• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム好きのtomoのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

鉄ホイール改…バーベキューコンロが出来るまで

デミオ純正の鉄ホイールを用意します
まあ、デミオ純正じゃなくても良いのですが

リム幅とインセット的に丁度良い感じです(笑)

先ずは表面…完成したら底面になるフランジ…タイヤとの接地面をグルッと一周カットします

今回はAmazonで丁度良い直径40cmの鍋を見つけたのでカットしましたが、鉄板を溶接して底板にするならばカットしない方が良いです


今回底板に使用した鍋です。板厚も1.6mmあり強度に問題無いと判断しました。


フランジカットした面を乗せたら、予想通りの納まりですがコレだと吸気口がタイヤの空気入れ穴しかありません。


なので転がってた端材をカットして鍋の縁にハメ込みました。
鉄ホイールとの接触面を少なくする事で鍋に伝わる熱を少なくする意味合いもあります。


炭を乗せる網をカットしてホイール取り付け面に乗せます。
直径320mmがビシッと嵌まります。今回は端材の都合で300mmです( ̄。 ̄;)
あと、編み目はもう少し細かい方が火の付いた炭が落ちなくて良いです。


直径40cmあるので、焼網が沈まないようにフラットバーを乗せました。裏に丸棒溶接して曲がらないように補強してます。
使い捨ての焼き網使うなら必要無いです。


焼き網までの高さは11cm良い感じです。


鉄板を底板に張らずに鍋にした理由として、卓上使用したかったのもあります。
なので使用時はこの鍋に水を張って使用します。


ここで一旦火を入れて塗装を焼いて臭いが出ないように処理します。していました。この時点では肉を焼く予定では無かったのです…

この処理の為の焚き火状態の時に従妹が、漁師から貰ったと魚などを持って来た…

妹『この寒い中何やってん?』
俺『焼肉コンロ作って鉄板の塗装焼きしてんだわ』
妹『肉焼かないの?』
俺『焼く用意はしてないねぇ…買ってくれば?寒いけど』
妹『わかった、買ってくるからジンギスカン鍋も出しといてね~』
俺『マジかw』

一時間後…


この道民世帯なら必ずと言っても良い程持っているジンギスカン鍋。(嘘)
うちのジンギスカン鍋は割と小さな方で23cm位です。30cm位が一般的ですね~
この鍋を乗せる為にもフラットバーは必要でした(笑)


モヤシとタマネギをドサッとジンギスカン鍋に乗せラム肉で蓋をしてモヤシとタマネギを蒸し焼きにしまーす(笑)
右側の緑色の葉物は行者ニンニクです。ハウス物ですが臭くてウマし(・∀・)ニヤニヤ


うちの両親も困惑しつつ美味しくいただきましたとさ~
寒いと言いつつビールを飲みながら(笑)
Posted at 2016/04/03 22:00:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃあ専用さん 無茶してランク5に上げたけどアクセス制限でチケット争奪戦負けました…優勝した時の分は何とかなったけど2位の時は入場券がやっと…ローチケ分があるかどうか…」
何シテル?   09/24 10:47
ハム好きのtomoです。よろしくお願いします。 暇があればプラッとドライブに出掛ける暇人です。 デミオディーゼル購入にあたり、メモ代わりに始めてみました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:48:53
RECHARGE / 中村屋 サイクロンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:25:42
Aliexpress ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 20:58:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/12/07 契約 2023/04/08 納車!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオXD ツーリング(MT_1.5) 2014/12/20 k12マーチの12 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
納車日等忘れぬうちにメモ代わりに記す ブルーリフレックスマイカ LEDコンフォートパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation