• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム好きのtomoのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

発電機購入という安易な思考

最近、震災後に発電機購入したいんだけどーって相談が複数あった。
元々建設機械のレンタル屋で10年程働いてたので、ある程度詳しいからなんだけど。

まあ、停電中電気使えなくて不便だったからという事での相談。
停電中に冷蔵庫使いたい。給湯器ボイラー動かしたい。スマホ充電したい。テレビで情報集めたい。調理器具使いたい。洗濯機使いたいドライヤー使いたい…
煩くなくてなるべく安くて軽くて持ち運びが楽な奴と言われても(笑)

とりあえず、使いたい器具の消費ワット数教えてと言ってもわからない~の一点張り…

どう選べと( ̄。 ̄;)
とりあえず一番消費電力大きいであろうボイラー動かせるであろうサイズ、2.2~3kwクラスを提案するも
防音型が高いだの防音じゃないのに高いだの、満タンにしても八時間位しか持たないだの重たくて運べないだの…知らねーっつーの(怒)

先ずはさ、災害時の非常事態に快適に過ごそうなんて甘い考え方を捨てろと。

調理器具?んなもんカセットコンロとボンベ買っとけ。調理しながら暖も取れるしお湯沸かせれば身体拭いたり頭洗えるだろ?だからボイラーも要らん。
冷蔵庫?工夫すれば2日位は何とでもなるだろ?保冷剤や冷凍物を冷蔵室の上の段に入れるだけで冷蔵室も持たせられるだろ?昔の氷使う冷蔵庫みたいに。知識でしか知らんけど。
溶けた物から調理して消費すりゃ良いし。

ドライヤー?ターバンみたいにタオル巻いてろ。緊急時に贅沢言うな。通電してからでも何とかなるだろ?
洗濯機だって数日分の下着や服位あるだろ?溜めておけ。どうしても洗いたかったら手洗いせーや。

テレビ?災害時にテレビの前でボーッとしてる余裕あるか?ラジオ買っとけ普段から使ってりゃあわかるけど、ながら作業に最適なメディアだ。コミュニティーFMが近くにあれば儲けモンで細かい地域の情報わかる。

スマホ充電は仕方ないからモバイルバッテリー複数買って充電しておけば、ゲームやらSNSやらなきゃ数日なら持たせるし、USBタイプの照明があれば夜も過ごせる。照明は出来れば懐中電灯などの電池使う奴の方が良いけどね。

って言ってやったわ(笑)

だいたい、災害時しか発電機使わないとか言ってる奴に使いこなせる訳も無く…無駄金使うから、それならモバイルバッテリーの大容量買っておけと。物によっちゃあ50wのソーラーパネル繋げて日中充電出来る物もあるし。

ガソリンは腐るから長期保存に向かないって言ったら大抵驚いてるし、専用の金属製タンクも必要。
通販で買うって言ってたけど、俺にメンテさせる気満々な空気…

最終的に、普段から発電機使わないなら買うに値しないし使いこなせないからオススメしませんし面倒も見ません。
モバイルバッテリーなら普段から使えるから無駄にはならないし、そちらがオススメ。と断言してやってます。

不安から用意しなきゃって思うのかも知れないけれど、冷静に考えて欲しいと思う昨今。カセットコンロとボンベとモバイルバッテリー買っても発電機買う金に全然届かないんだよね(笑)
ガソリン用意出来なきゃただの鉄くずだもん。

以上愚痴の殴り書きでした(笑)
Posted at 2018/09/25 23:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「室蘭の港に又さんふらわあぴりかが!やっぱり津波かーらーの台風避難なのかなぁ」
何シテル?   08/01 17:31
ハム好きのtomoです。よろしくお願いします。 暇があればプラッとドライブに出掛ける暇人です。 デミオディーゼル購入にあたり、メモ代わりに始めてみました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:48:53
RECHARGE / 中村屋 サイクロンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:25:42
Aliexpress ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 20:58:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/12/07 契約 2023/04/08 納車!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオXD ツーリング(MT_1.5) 2014/12/20 k12マーチの12 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
納車日等忘れぬうちにメモ代わりに記す ブルーリフレックスマイカ LEDコンフォートパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation