• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム好きのtomoのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

暖かい休日…ドライブへ逃避

暖かいと言ってもこの時期にしてはですが(笑)
お昼前の時点で11℃ありましたよ~
なので午前中は家の前の道路の氷割り。轍になってた部分で切り返しする場所だけね(笑)
車2台がギリすれ違い出来る生活道路の家の前だけ綺麗になりました(・∀・)ニヤニヤ

天気が雨降らないと確信出来るのならバンバー下ろしてフォグランプのリレー取り替えでもと思ったけれど
電装品イジるなら晴れてなきゃね~とスタンドで給油してから逃避ドライブへ(笑)

気温が高いと良いですねぇ~燃費が(・∀・)
流れに乗って走っていても、冬期間の鬱憤を晴らすが如くな好燃費
一回目買い物&休憩地点の恵庭でコレです(笑)

あくまで流れに乗ってコレです。
美笛峠越えて千歳に抜けて来ました。
まあ、流れと言っても美笛から苫小牧と千歳の分かれ道までずーっと自衛隊さんの車両について来たので…制限速度付近でしたが(笑)
美笛峠山頂から千歳まではほぼ緩やかな下りが多いので、燃費の良いルートではあるんですけどねー
それでも峠に登って35km/Lは未知の領域…
この後、国道通って北広島のコストコ寄って近辺をウロチョロと。ジョイフルとかカインズとかイエローハットとかとか

帰りは千歳~苫小牧~室蘭へと走り抜けました。
途中白老で休憩


この時点でギリギリ1000km狙える燃費でした(笑)
北広島でウロチョロした割には燃費履歴がまだ粘ってた…カタログ燃費一割増し(笑)
この後は信号多い室蘭通ったり、室蘭で洗車して塩抜きしたりで
燃費履歴は32.7km/Lとなりました。写真取り忘れたけどねー(^_^;)
スタッドレスでこの燃費はチョット予想外デシタ。
雪が止んで寒さも消え今年もあの季節が来る…(©Hysteric Blue)
待ち遠しい春が来たら夏タイヤに履き替えて燃費チャレンジやりたいねぇ(笑)



何か、走行距離が365kmなのがチョット嬉しい(笑)
Posted at 2016/02/14 23:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月09日 イイね!

古い写真眺めてて気が付いた

従兄弟から
去年爺様葬儀の時に貰った古い写真データ送って~保存したスマホ壊れてもーた
と連絡があって、メール添付面倒だからGoogleドライブにアップして連絡したんだけど
なんとなーくその写真を眺めてたんですよ。
写真選んでスキャンしたなぁ~なんて思いながら。
スキャンしてた当時が気付いていない事も、状況変わると気付くもんだねぇ

この写真、一応顔ボカシましたが、爺様婆様従兄弟と俺と弟で
北海道百年記念塔と写した写真です。
34年位前の写真。
腕を骨折して腕を吊っているのが当時の俺です(笑)

この帽子…


コレか!!


まだ北海道日本ハムファイターズなんて欠片も無かったこの時に、まさかのファイターズ帽かぶってたのか(笑)
小学校のころはヤクルトスワローズの帽子かぶってた記憶はあったし、ヤクルトファンだったのは間違い無かった。
ヤクルト兼ファイターズファン…
と、言うかパ・リーグならファイターズファンが正しいかな?
そのキッカケは高校の時にファイターズファンの彼のラジオ番組
《伊集院光のOh!デカナイト》
を聴いていたから…北海道では箱番組だけの放送だったけど、ニッポン放送を越境受信して聴いてました(笑)
今でも伊集院の深夜ラジオは聴いているけどね(笑)


持ってるよ、こんな本(笑)
おっと、物凄く話が脱線しちゃったわ(^^;)

多分、この日ハム帽は当時親父の職場がマーケットで、日本ハム絡みで貰ったのを俺がかぶってたんじゃないかなと思われます(笑)
時期的に大沢親分が監督のころかぁ…全く記憶に無いところをみると…ただ貰ってかぶってただけなんだろうな(笑)
Posted at 2016/02/09 22:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月05日 イイね!

ツールリつーるり

夜勤から帰宅したハム好きです(`・ω・´)ゞ
昨日の夜、夜勤に向かう時久々にデミオの温度計が+1℃でした。暖かい。
って感覚は内地の人には可笑しく思われるんだろなぁ(笑)

そんな気温の中軽く雪が降っていたんですよ。積もらない程度にね~。
降った白い雪は道路に落ちると…黒い染みに変わる感じで。
そんな感じの中、気温は下がり氷点下へと…朝には黒い染みが凍みて悪魔に豹変しとりました。
路面全体がブラックアイスバーンと云う悪魔に(笑)

国道は気を付ければ普通に走れるレベルでしたが、市街地に入ると一変…牙を剥いて来ます。

気温が-5℃以下であればスタッドレスも仕事をしてくれますが、-1℃でムチャ滑る路面です。
通学中の生徒諸君もなるべく端の滑り難い場所を選んで歩くか、お調子者がスケートの真似事するレベルでした。
そんな中、信号待ちで停車中に和む出来事が。
目の前の横断歩道を爺様が、ミニチュアシュナウザーを連れて渡っていたのですが
シュナウザーが『チャッカ、チャカズルッ、チャッカ、チャカズルッ』と白線の上を踏む度に滑ってる(笑)
いやぁー朝から面白いもん見させて貰ったわ~シュナウザーには悪いけど(・∀・)

あと、アクロバティックな向きで路肩に突っ込んでる車も2台程見掛けましたがね。
まあ、アレです。ブラックアイスバーンには気を付けましょう(笑)
Posted at 2016/02/05 08:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

ソーラーセンサーライト


Amazonで買った安い奴。
コイツのおかげで取付時に腰をやっつけた逸品です。まあ、自爆の逆恨みですがね(笑)
暗くなると常夜灯モードでぼんやり点灯して、動く物を捉えたら明るく点灯する優れ物ではあります。
しかしこの時期、日照時間が足りないのでフル充電までには至らず常夜灯モード固定状態に…
まあ、安いですし。それじゃあと運用でカバー。もう一つ買って(笑)
簡単に取り外し出来るように裏蓋にダイソーのネオジム磁石を接着して


壁に外壁用の超強力両面テープで


↑の鉄板固定しました。
で、交互に設置して使えていたのですが、ここ数日の荒天で全く充電されないのか
常夜灯モードでうすらぼんやりとしか点灯せず。


バラして強制充電中(笑)
内蔵バッテリーは18650のタブ付き…


もう一つは18650のタブ無し…ってロット違いでコレって…寄せ集めかよ!!
基板も配線も微妙違うし…流石中華クオリティ(笑)
まあ、こちらは手持ちの18650突っ込んで即現場復帰しましたが(・∀・)

スペース的に18650がもう一本入りそうだから、タブ付き用意して並列にしちゃうかな~…

dx.comにてタブ付きみっけたので早速ポチり。リチウムイオンだから到着に時間掛かるだろうなぁ~
Amazonでも有ったけど、同じセンサーライトがもう一つ買ってお釣りが来る値段じゃー(ノД`)
dx.comなら8本タブ付き18650買えてしまう(笑)モノが全然違うんですけどね~

18650のリチウムイオン充電池は懐中電灯で日常的に使ってます。

メチャ明るくて便利(笑)
とまぁ、無理くりブログネタ捻り出しましたよと(^^;)
Posted at 2016/01/17 00:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

寒中見舞い申し上げます

本年も宜しく御願い致します。

年が明けて初投稿ですねぇー
1日夕方からちょっと調子悪くて寝込んでました(ノД`)
気分転換にチョロッとドライブしたりはしていましたけどね(^^;)
休み中にやろっかなぁ~なんて思ってた、フォグランプ不点灯の修理とか
トランクルームの断熱?防音施工とかとか…
家のブロードバンドルーターの入れ替えとか、デスクトップPCの共振音の調査とか…
なーんも出来なかった。そんな夜勤初日(笑)
まあ、ボチボチと行きますか(^_^)ノ
Posted at 2016/01/05 23:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「室蘭の港に又さんふらわあぴりかが!やっぱり津波かーらーの台風避難なのかなぁ」
何シテル?   08/01 17:31
ハム好きのtomoです。よろしくお願いします。 暇があればプラッとドライブに出掛ける暇人です。 デミオディーゼル購入にあたり、メモ代わりに始めてみました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:48:53
RECHARGE / 中村屋 サイクロンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:25:42
Aliexpress ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 20:58:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/12/07 契約 2023/04/08 納車!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオXD ツーリング(MT_1.5) 2014/12/20 k12マーチの12 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
納車日等忘れぬうちにメモ代わりに記す ブルーリフレックスマイカ LEDコンフォートパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation