• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム好きのtomoのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

2週続けて

先週末は観光メインで道東への北海道横断弾丸ドライブ旅行でした


まさか今週末に北海道縦断する事になるとは…
土曜の朝、夜勤明けて弟たちと向かいます。

大変お世話になった伯父に最後の挨拶、お別れしに行ってきます。








クライマックスシリーズのチケット貰い手見つかってよかった(^^;)
Posted at 2015/10/09 02:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

道東の旅~2日目

仕事終わりで釧路に入ったの入れたら3日目ではあるけれど(笑)

ウトロ~知床峠~別海町~納沙布岬~帰宅



知床峠

遥か遠くに北方領土…国後島が見えます





別海町の道の駅


北方四島の方向に向かって叫んでいる像です



別海町道の駅 雪みつソフトクリーム
乳清やレモンなどで味付けされた蜜がトロ~リと…
(゚∀゚)ウマウマでした(笑)

風蓮湖


白鳥は見られず…
前日の標茶町、風牧場付近の収穫の終わった畑で一杯居たんだけど…写真撮れず
エサを求めてそっちに行ったのかな?(笑)

納沙布岬







根室名物エスカロップ

エビエスカロップ


エスカロップ

食べたお店は『どりあん』
喫茶店ですがエスカロップで有名なお店です。
ググればお店の写真とか出てきます
昭和の雰囲気のある落ち着いた感じのお店でした。
美味しかったですよ(^_^)ノ






帰りは襟裳岬まわって帰ろうかなぁと思ったけれど、そうすると帰宅が朝になるなぁと途中で回避(笑)
帯広まで北上して高速乗って帰還しました(・∀・)


今回の旅での総走行距離1431km…
この短期間でコレだけ走っても、腰痛持ちの私でも平気なのは
本当にデミオのシートの出来が良いんだなぁと改めて思いました(笑)



Posted at 2015/10/05 17:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

道東の旅から帰還

正直疲れたけど楽しかった(^_^)b
何年ぶりかなぁ釧路方面は…
爺様の体調悪くなる前だから、5年以上前かな?厚岸の牡蠣祭り行ったの(笑)

家~釧路


高速の深夜割引利かす為に、料金所手前のパーキングで休憩&時間調整。
2分超過で割引ゲット(笑)

釧路~厚岸~ウトロ



厚岸子野日公園




標茶町 風牧場のソフトクリーム


摩周湖




美幌峠からの屈斜路湖







オシンコシンの滝




宿泊したホテル知床の駐車場にて


二日目へ続く…(笑)
Posted at 2015/10/05 01:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

まあ、信じてましたけどね(笑)

マツダ「違法なソフトやデバイスは一切使用していない」…排出ガス不正問題でコメント | レスポンス(Response.jp)
http://s.response.jp/article/2015/09/29/260995.html

今回問題になっている後処理装置を積んでいないのと、アメリカでディーゼル車を出してない時点で
マツダはこんな悪どい事はしてないだろな~と…シンジテマシタ!!(笑)

俺に煽り入れてくる奴居たけど、 NOxが出ないような設計で後処理装置が必要無いから不正なんざしようが無いよねー
と、言い返してたからねー
(・∀・)ニヤニヤ

ある意味マツダはチャンスだけど、今のままの姿勢で良い車作りを続けて欲しいね(^_^)b




追記
コメント欄に書き込んだNEDO記事リンク
時間のある時にでもどうぞヽ(´ー`)ノ

世界最高水準の燃費と環境性能を持つクリーンディーゼルエンジン | NEDOプロジェクト実用化ドキュメント

軽油を極限までクリーンにする触媒 | NEDOプロジェクト実用化ドキュメント
Posted at 2015/09/29 20:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

とりあえず完了?

明日雨予報なんで

とりあえず付けた(笑)

本当はクリアをもう一層塗って艶出したかったんだけど
雨に降られると色々面倒くさいので…


もう一層塗るつもりだったのと薄暗い中で塗装したので、少し梨地状態…
来年暖かくなったらやり直そう…
もしくは、このまま養生してクリア吹くか、コンパウンドで地道に磨くか(笑)

決して近くで良く見ないで下さいw

ドアミラーガーニッシュは、外すのに多少手間取りましたよと。
初めて外した時に外したガーニッシュがすっ飛んで行ったのはココだけの話(笑)

反対側外した時はコツがわかったのか、一分掛からないで、すっ飛ばないで外せたけどね(^_^)ノ




配線探ってみたけれど、余ってる配線は無し。ヒーテッドミラーは付かなさそう…
北海道の冬は必須装備なんだけどねぇ~
配線が来ていればムリクリにでも付けようと画策してたけど
諦めた(笑)

Posted at 2015/09/17 23:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「室蘭の港に又さんふらわあぴりかが!やっぱり津波かーらーの台風避難なのかなぁ」
何シテル?   08/01 17:31
ハム好きのtomoです。よろしくお願いします。 暇があればプラッとドライブに出掛ける暇人です。 デミオディーゼル購入にあたり、メモ代わりに始めてみました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:48:53
RECHARGE / 中村屋 サイクロンプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:25:42
Aliexpress ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 20:58:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/12/07 契約 2023/04/08 納車!
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオXD ツーリング(MT_1.5) 2014/12/20 k12マーチの12 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
納車日等忘れぬうちにメモ代わりに記す ブルーリフレックスマイカ LEDコンフォートパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation