• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKU@愛知の愛車 [フォルクスワーゲン ティグアン]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

SEIWA リアナンバーフレーム 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ティグアンではリアゲートに取付けられて
いるナンバープレートですが、ホルダーの
爪が気になるのでナンバーフレームを
取付けて誤魔化してみました^ ^


2
取付けるのはSEIWAのリア専用フレーム、
ご覧のようなクローム仕様です♪


3
クロームのままでも良さそうですが、
手持ちのラップフィルムがあったので、
サテンブラックでラッピングしました^ ^


4
ラッピングしたフレームの下端には
maniacsさんから頂いたステッカーを…

ホントよく見ないと分かりません(笑)


5
下準備が整ったので、クルマに取り付けて
いきます(^^;;

何もない状態では、ナンバーホルダーの
黒いフックが下側に露出してます(><)

後ろからじっと見てると結構気になる箇所
なんですσ^_^;


6
ナンバープレート周りを養生して封印とは
逆側のボルトを外します♪


7
ナンバーフレームを右側から横スライド
させて、フレームのボルト穴はナンバー
プレートの裏側に潜り込ませます^ ^


8
右から左へと横にスライドさせていき、
画像のナンバーフレームの裏側のフックを
ナンバープレートの裏側へ引っ掛けます(^^)

このフックは左右にあるので、微調整を
しながら、両方とも引っ掛かり且つボルト
穴と合う位置を決めますσ^_^;


9
位置が決まったらボルトを閉めて完成!


10
気になっていたフックはナンバーフレーム
の中に隠れてしまいました(^^)v


11
個体差によってはガタつきがありそうな
ことも注意書きにありましたが、付属の
テープや別のクッションテープで隙間を
埋めれば上手く固定出来そうでした^_^


12
仮にリアエンブレムをブラックアウトした
場合などにはあえてクロームのままが
主張せずに良いかもですね^ ^


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ティグアンアンテナカバー取り付け

難易度:

YAC シリコーンナンバーフレーム 取付け

難易度:

VCDSコーディング サービスインターバルリセット

難易度:

3回目のWi-Fi🛜移設!

難易度:

エアコンフィルター交換実施!

難易度:

カーエアコン潤滑剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妄想。。。シミュレーション( ;∀;) http://cvw.jp/b/234685/48527568/
何シテル?   07/06 13:21
皆さん、こんにちは!GAKU@愛知と申します。 最初は単なるクルマ弄りが好きというだけで、 とりあえず登録してみましたが、何とか今日まで…(-^▽^-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
Golf7Rから乗り換えました*\(^o^)/* 今度こそノーマル仕様で… なんてコト ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK7-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
3台目のVW車に乗り換えです♪ 車種はMk6からMk7へ… グレードはGolfRからGo ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK6-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2015年。。。10年ぶりにVW Ownerに返り咲き(^^♪ 以前乗っていたGolf ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初のK-Styleです(*^^)v まだまだこれから。。。 【My WAGON- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation