• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayu2002の愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2009年3月20日

楽ナビHRV022とりつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえず、前のAirNaviが収まっていた、
助手席のアンダートレイに地デジチューナーを収める。
当然BCASカードがついてます。
あれもかなり黒い噂がありますねw
総務省官僚が自分たちのためにつくった天下り先とかw

写真は以前の状態。
後ろが出っ張ってたのでアンダートレイの背面を削ってあります。

2
オーディオユニットは抜きにくい。
簡単な方法としては左側にカードを入れてガイドさせると出やすい。
よく見ると左側にカードが挟まっているのがわかると思います。
今回は使わなくなったガソリンスタンドのカード。

前は内装業等でつかう金属のへらを使ってたのですが、
他で使わなくなったのでもう持ってません。
実家にはあるんだけどね。
3
配線やりなおしたのですが、
さすがナビ本体とインダッシュTVでは配線量が段違いで、
なんじゃこりゃあって感じ。
奥につまってなかなか入らないの;;

ちゃんとしたい方は、座席足下のパネルを外してすると左右下からも手が入ったりしてやりやすいです。

続きは明日。
のこりはアンテナ取り付けと、モニター部、地デジチューナーですね。

ここまでで今回は3時間かかりました・・・・。
明日は多分2時間くらいw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット塗装

難易度: ★★

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

エンジン不調再び

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「売却顛末 http://cvw.jp/b/234689/47315734/
何シテル?   11/01 16:35
svx→廃車(17年乗ったので。多分ロシアに行ったと思う) GRB WRX-sti まだある。処分するか、動態保存するか悩み中。 B9 オールロードクワトロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウトウニオン (アウディ A4オールロード クワトロ)
GLA AMG買いに行ったけど日和って購入。 不人気車ってところがいい。 消耗品めも ...
BMW R1250RT バイハツRT (BMW R1250RT)
アガリはBMWことバイエルン発動機製造(略してバイハツ)らしいので、そろそろ買っておこう ...
ホンダ VFR1200F スーパーカブ1200 (ホンダ VFR1200F)
全然乗れてないから売った。 屋根あれば維持してもよかったけど。 車検もあるしなー。 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 むるち子ちゃん (ドゥカティ ムルティストラーダ1200)
2015夏くらい?に新型が出る予定なので、 在庫処分の2014モデル新車がたたき売りされ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation