• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえほえ★の"暴走機関車" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

車速感応ドアロック 端子情報

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
あると便利な車速感応ドアロック。
実はほえほえ号も納車一番につけたユニットです。
そのユニットで使用する配線のうち、やっかいなのが、「メーター裏の24Pコネクタから取るP端子、L端子」

MIスティックオプションが装着されている場合は、このコネクタには配線がされており、この場合はエレクトロタップで分岐すればOKです。

しかし、MIスティック未装着のクルマは配線が来ていません。
メータ裏のコネクタピンから信号は取れるのですが、24Pコネクタが装着状態から取るためにはハウジングを経由しないといけません。

ここで苦労される方もいたので、情報としてアップしておきます。
2
車速感応ドアロック 端子情報
なかなか見つけにくいパーツですが、実は意外なところにw
私が使用したのは、PC用パーツの部品です。
マザーボードに接続される、HDD-LED用とかに
使われている部品ですね。
自作PCショップでは100円くらいで売ってます。
見栄えにこだわらなければ、これの流用です^^
3
車速感応ドアロック 端子情報
ハウジングは使いませんので、裏返して、精密ドライバを使いながらコンタクトを外します。
4
車速感応ドアロック 端子情報
あとは必要な長さで切って、使います♪

ハウジングへの挿入では、うまく入らないかもしれませんが、
90度ずつ回転させていくと、ぴたっと入る場所がありました。

※外すときどうするかは…汗ですが(爆
5
※L端子について
ちなみにL端子ですが、ほえほえ号はいまのところ接続していません。
機能としてはエンストしたときの強制ドアロック解除になるのですが、この部分に接続すると、バッテリ警告灯がうっすらと点きっぱなしになりました。
おそらく端子接続により、電流がリークしている為と思います。
対策のためには抵抗か、ダイオードをかませば出来るようですが、
あと、エンストってどうやって再現させようか?と考えてめんどくさくってやってません(爆
6
車速感応ドアロック 端子情報
ミティに怒られたので(笑

ナビ裏5Pハーネスの車速パルス情報w
※このコネクタは MOPナビ装着車向けです。
7
車速感応ドアロック 端子情報
リアエンタ用外部入力端子(16P)
8
車速感応ドアロック 端子情報
リアエンタ用外部入力端子(16P) の実物
上(車体側カプラ)
下(外部入力端子側カプラ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

70mai Dash cam omniの位置変えと駐車監視ケーブル配線

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

70mai Dash cam omniの取り付け

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月1日 15:55
夜中に「配線わかんねーよ!今すぐ秋田まで来い!」
って電話くんだもんwww
困った人だよ(*´艸`)プピッ
コメントへの返答
2010年10月1日 16:08
ホント人使い荒いんだから(* ´艸`)プピ

プロフィール

「今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします😃」
何シテル?   12/31 23:40
最近はゆるーく活動中。 A4 avantから、アルテオンに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

見えないところにアルミテープ貼ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 06:38:02
[フォルクスワーゲン アルテオン] 給油量表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:49:39
[フォルクスワーゲン アルテオン] メーターデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 20:43:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク ホエリオン (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
11.21から相棒になりました。 サンルーフやらオプションオーディオやら色々ついてるので ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) ほえ4avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
先代MPVに変わり我が家の一員となりました♪ 2.0T quattro スポーツ ・S- ...
マツダ センティア マツダ センティア
元は親所有のクルマで、親の買い換えを機に譲り受けました。とても愛着があって、車検通して乗 ...
マツダ MPV 暴走機関車 (マツダ MPV)
※2006/09~2017/01 居住性・パワー・ハンドリングとてもとても楽しい車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation