• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西茨戸のヒミツ基地の"アンブレラ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年2月26日

サングラス収納ケースを取付!~えぇっ、あんなところに!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サングラス等のメガネ収納ケースを付けてみましたよ!
ヽ(゚∀゚)ノ

タイトルに「あんなところに!?」と書いたけど、3秒で位置バレですねw

運転席側の天井グリップを外して付けてみましたよ!

久しぶりの中華パーツです(*´∀`)



2
送られてきた中身はこれで全部です。

留めるところはネジでヒンジのところを二か所だけで、天井の内張りの裏から白色のプレートで挟む感じにとりつけます。

天井の内張りは剥がさずに、ドアの淵のゴムモールを外して隙間に手を入れて取り付けることができますた。
3
グリップをはずすと、奥の鉄板に頑丈に取り付けられていたのがわかりますね。
4
さて、中華製なので順調に取り付けられるとは思っていませんでしたが、やはり問題が発生ww

ケースがキチンと収まる位置に取り付けると、開いた時にグリップの穴の跡が見えてしまってます。

ケースのヒンジはバネ仕掛けで、パカっと閉じるようになってるんですが、やはり見えた時に跡があるとかっこ悪い。
5
このままだと精神衛生上よろしくないのでw、その辺に転がっていた軟質樹脂シートを適度なサイズにきってそれっぽく隠してみましたよ!

ヽ(゚∀゚)ノ バッチシ!

因みに、後ろから挟みこむ白いプラスチックのステーとネジも貧弱なので、金属ステーとボルトナットに交換しました。
6
閉じた時の写真。

…運転席のグリップってほとんど使わないですよねw
これはアイデア商品ですね。


送料込で某中華の通販で約12ドル也


いじょっ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用

難易度:

サイドステップガード

難易度:

SAMURAI PRODUCE ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

コンビニフック付けてみた

難易度:

ETCカードステルス化??

難易度:

ドア周り シリコンチューブ静音・密閉性アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月26日 0:42
はしめまして。

ナイスなグッズですね。
中華パーツの匂いは大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2015年2月26日 0:49
中華パーツって防腐剤のニオイがきつかったり、石油系溶剤のニオイがしたりするものが時々ありますよね(´Д` )

コレは全然ニオイもしなくてセーフ?でした(^ω^)
2015年2月26日 8:03
私もこっちに付けるか迷ったんですが、
純正っぽくしたかったので天井に穴開けちゃいましたf^_^;

コメントへの返答
2015年2月26日 9:03
拝見しました、三菱用の純正品を使ってのとても素晴らしい加工ですね!気になる内張りの深さや湾曲も上手にクリアされているし!

とても素晴らしいので勝手にURLを貼り付けておきます!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2165372/car/1667796/6447419/parts.aspx

実はボク、昔に少しだけ三菱ディーラーにいましたw


眼鏡ケースって、トヨタ用もそうなんですが純正のオーバーヘッドコンソールはサイズが小さいんですよね。縁の大きなサングラスが入らなくて、何を作るにしても躊躇していたんですがこれを見つけたので試してみました(*´∀`)

品質は中華製なのでどこかしらとガサイwんですが、大きいのもちゃんと入りますよ(゚∀゚)
2015年2月26日 9:13
パーツレビューまで貼り付けて頂いてありがとうございます(^O^)/

試乗した時はあまり気づかないのですが納車され日常使用しだすと

結構出て来ちゃいますよね(^^ゞ(それが、弄りの楽しみでもあるんですが…)

ただ、ちゃっかりとJADEにはオーバーヘッドコンソールが付いてるんです~(^^ゞ

西茨戸さんの弄りはいつも拝見して参考になるのでこれからも楽しみです(^O^)/

秘密基地がうらやますぃ~(>_<)(笑)
コメントへの返答
2015年2月26日 9:18
そう!ジェイドにはヴェゼルについて欲しいものがいろいろついてるんですよ。青ホタルがあの位置に標準でついてるしー!ホンダのバッキャロー!!ww

最近、ヒミツ基地が秘密でなくなりつつありますσ(^_^;)ははは

皆さんが思っている程は広くないですよ。
2015年2月26日 14:53
ナイスアイテムです!

また、中華クオリティをハイレベルに上げた手ほどき!参考になります!m(_ _)m

ちなみにですが、差し支えなければ中華製パーツ類をどうやって注文するか教えて頂きたいです;^_^A
コメントへの返答
2015年2月26日 17:26
中華製パーツは、ボクはAliexpress(アリエクスプレス)で買ったりしていますよ。

詳しくは以前ブログでもちょろっと紹介したんですが、
■こちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/2347098/blog/34655206/



Aliexpressってアリババ.com(主に業販)の一個から買える版っていえばわかりやすいとおもうんですが、

アマゾンや楽天みたいにメール登録でアカウントを作ってから買えますよ。

決済はクレジットカードです。
価格はドルだてなんですが、今だと1ドルが約120円です。その日の為替レートに、visaやマスターカードやJCBなら1.63%の手数料を加算した計算です。

クレジットカードでの買い物が不安なら楽天カード等のVISAのデビットカードでもクレジットカード扱いで買い物ができますよ。ボクはそうしてます。

最近Aliexpressの日本語版サイトが安定してきたので見やすくなってますね!


追記!
アカウント登録の際の住所や名前は英語表記で登録しないといけませんよ。番地を先に書くとか。

英語の住所の書き方は検索したらすぐにわかると思います。
2015年2月27日 14:03
細かく教えて下さってありがとうございます!

仕事が落ち着いたら中華製を色々あさって楽しい車いじりを実現させたいと思います( ̄^ ̄)ゞビシ❗️

プロフィール

いい歳こいてナニしてるのこのオッサン!ですヽ(゚∀゚)ノ 皆さまご愛顧の程よろしくお願いします。 ※西茨戸(にしばらと)は北海道札幌市北区の辺境の地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガルウィングドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 11:52:29
サイレンアンサーバックの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:48:29
LEDヘッドライトオートレベライザーリセッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:45:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド アンブレラ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドにノっています。 基本的に部品の取付やメンテは自分でヤります ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
もはや見た目がドラッグスター250の面影なしっ! ハワイアンな感じ!? フェンダーやシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation