• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月05日

嫌いで別れた訳ではない

嫌いで別れた訳ではない

1997年あの頃は初めてのイタ車🇮🇹で、アルファロメオ 155V6に乗っていました。DTMからITCへとツーリングカーレースが変わっていく中で155の独特の四角いシルエット、オーバーフェンダー、グラマラスなフォルムが大好きでした。そんなアルファロメオ ファンと言うより155好きだった頃、
雑誌で見ていただけでビンビン感性にくる車が有りました。





それがコレ、マセラティギブリ、所謂ギブリ2と言う奴ですね。コンパクトなボディにビターボエンジンの強心臓。イタリアってこう言うのすきだよねぇ。

先代が流麗な姿をしたエキゾチックスーパーカー
。それに比べるとデトマソ時代のマセラティは全く違う方向性でしたね。ゴージャスセダンにマッチョエンジン。後にフェラーリ傘下に入りエキゾチック路線を復活させていきますが。。



でも、私はこの頃の四角いブリフェンが大好きでしたね。ランチャデルタインテグラーレエボもこの頃でしたかね。







内装は木目と革がゴージャス

ギブリカップは木目ではなかったですが。


地下駐車場が二台確保できたので、今しか無い!と思い、あの頃憧れた車の出物を今年2月に購入。6ヶ月で7000キロ。結構走りましたね。



アクセルワイヤーが戻らなかったり、オルターネイターのベルトが緩まりバッテリーにチャージ出来ず、道中止まる事3回、レッカーのお世話に2回。やっぱり夏場にエアコン使う時は不安定になりますね。オルターのベルトがきっちりフィトしている時は調子良いのですが。

部品供給も含めてきっちり面倒見てくれるお店に託して次のオーナーさんに引き継ぐことにしました。女王様は美しいまま次のお城移るのが良きですね。短い間でしたが濃厚な時間をありがとう🤚 次も屋根付きの極上のガレージで過ごしてもらえますように。

さて、ネオクラッシック枠は一台です。
次号乞うご期待。








ブログ一覧
Posted at 2023/09/05 12:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バブル期前辺りにエアロパーツが出ま ...
唐草熊次郎さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

回想 Alfa Romeo   ~ ...
6気筒ライフさん

述懐 Alfa Romeo   ~ ...
6気筒ライフさん

復活 Alfa Romeo 155 ...
6気筒ライフさん

街角の風景!
oh車楽さん

この記事へのコメント

2023年9月5日 20:59
ギブリ様 お尻がセクシーで色も硬派な感じで素敵… 敷居が高いけど、ビトゥルボ・マセラティ好きです。
コメントへの返答
2023年9月6日 7:18
今は無いデザインですよね。大黒PAで若い人にはコレなんて言う車ですか?格好いいですね、なんて言われる事も多かったです笑
不調になる原因は分かっていたので何度か対策は打ったのですが、純正部品が手に入らないとショップから言われていて根本的解決にならないなぁと。箱根辺り迄のドライブでも不安を抱えるようになり、乗りたい私はストレスが溜まってきたのでした。
ネオクラッシックの接し方は人それぞれですので、複数台お持ちの方でストレスなく付き合える人にはお薦めです。所有欲は満たされます。

プロフィール

「これ一台でええんちゃう?🚙 と悪魔が囁く👿」
何シテル?   06/02 13:51
yujin2001です。読み方はユージンでお願いします。 2023年9月 MY95のALPINA B3 3.0/1 カブリオレをギブリカップと入れ替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024のゴールデンウィーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:11:25
燃料ホース、パイプの全交換 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 18:27:46
通りすがりのポルシェ(992ダカール サントロペ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 16:12:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
マイアミブルー🏝にやられて購入しました。この色がこの世代にしか設定無いって何故?とも思 ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 碧い貴婦人号 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
2023.9納車 30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶 ...
マセラティ ギブリ マカロニダンディ号 (マセラティ ギブリ)
90年代後半、あの頃乗りたかった車。程度の良い個体に出会ってしまったのでコレは向かい入れ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール オレンジルージュ💋号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
セカンドカーにMTが欲しかった事と面白いホットハッチという事で以前から目をつけていた逸品 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation