• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

動画アップ♪インプレッサ(GDB-F)最高速アタック!!!

動画アップ♪インプレッサ(GDB-F)最高速アタック!!! 台風が過ぎ、爽やかな陽気の3連休ですね♪

そんな世間様をよそに、こちらは遅まきながら動画のアップ方法を学習中です。
第一弾として、インプレッサで最高速アタックをした過去動画をアップしてみました。
見ていただくと分かる通り、6速7000回転でビビリが入りアクセルを戻しています(笑)

200㎞位まではいい加速をしているのですが、さすがに220㎞を超えるとスピードの伸びが鈍ってきてきています。250㎞以上を常用するとなると、やはりタービン交換や2.1ℓへ排気量アップ等が必要そうです(あとドライバーの腕と根性も・汗)。

いや、そもそもインプレッサはそういう使い方をする車ではありませんね。勘違いにも程がありました(爆)

さてこれで動画アップの方法は覚えたので、RS4のマフラー交換が完了したらすぐに動画をアップします!
あの悶絶音を是非RS4オーナーへ聞いていただきたい・・・


↓当然ながら、本動画はクローズドコースでの撮影です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/24 20:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 0:00
こんばんは♪

私は重たい車が多かったので
WRXを初めてフル加速させた時は
離陸するんじゃないかと(笑

最近また楽しい車が欲しくなって・・
コメントへの返答
2011年9月25日 0:36
SAKURA7さん、コメントありがとうございます♩

RS4より、インプの方が車としての動きが鋭いなと今でも感じます。車重は重要ですよね!

例のゴルフGTIが、かなり気になっていらっしゃるのではないでしょうか?DSGシフトアップ時のアフターファイヤーっぽい音がソノ気にさせますよね〜
2011年9月25日 6:59
インプの吹き上がり、鋭いものがありますね

やはりこれくらいの速域になると
排気量が物を言うのかな

22Bなら最強かな?

マフラーの動画
待ってマッセ~!
コメントへの返答
2011年9月25日 9:05
洗車好きさん、コメントありがとうございます♪

1、2、3速はすぐに吹けきってますね、さすが高回転型エンジンの本領発揮でしょうか!

そういえば、初めてAMG E63を試乗した時の衝撃が思い出されます。どの回転域からでも凄いトルクで前に持っていかれる感じ、排気量の違いを感じた瞬間でした。

洗車好きさんの動画アップで触発されちゃいました(^▽^;)
一ヶ月後をお待ち下さい♪


2011年10月3日 16:21
さすがインプレッサWRXです。
あのエンジンで少ない車重、相当楽しそう!

マフラーの動画楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年10月4日 11:38
S子さん、コメントありがとうございます♩

今でもインプレッサは国産車の中で1、2を争うハンドリングの良さと思います。出来れば長く乗りたかったのですが、オープンの魔力に負けてしまいました(爆)

今月後半にはマフラー動画アップ予定です!ご覧になると転ぶ可能性もございますのでご注意下さい♩


プロフィール

「デリカ、2回目のパワーチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/234738/blog/46707682/
何シテル?   01/28 10:17
オープンカーはしばらく封印しようと思います・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]M's SPEED Rear Wing(AES製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 14:00:24
デリカ、DPF点検エラーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:06:17
次に履きたいホイール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 19:02:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遂にミニバンに… しかし、普通のミニバンとは走りのしっかり感が違います! さすがパリダカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
さすがハッチバックの鑑!クラスを超え安定した走りです。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
このボディカラー(コーンフラワーブルー)に一目惚れです♡ 走りも雑味がなくすっきりした乗 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
懲りないオープンカー4台目です・・・2014年12月に売却しました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation