• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりしろたんのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

デリカ、サブコン編③作業日確定&プチオフのお誘いです

おはようございます(^O^)
A PIT東雲から、先日頼んだ“大物”の作業日は「12/14土」と連絡がありました。
またシャシダイの入れ替え(ボッシュ→サクラダイノ)も完了したと聞き、合わせてパワーチェック
をお願いしました!

↓過去のパワーチェック…
MINIイジリ② サブコン交換後のパワーチェック編
SAB東雲シャシダイ計測 354馬力、トルク51キロ

ついては近場の方や、たまたま?A PIT東雲に来られるという方がいらっしゃいましたら
「12/14土 10:30〜約2H 同店」にてプチオフ
をしませんか?
デリカ初心者の私に色々教えていただいたり、情報交換が出来ると大変嬉しいです!
もしご検討いただける方は、事前にコメかメッセをいただけると当日ご無礼が無いかと(笑)
シャシダイ上でエンジン全開のデリカは、そうそう見られないと思います
(^O^)/
Posted at 2019/10/27 05:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

デリカ、関連イベント 諸々です…

この週末のデリカ絡みです(^o^)/


前から気になっていた、今週末A PIT東雲でやっていた「4WDイベント」に昨日訪問!一晩悩んだ結果、本日大物を頼んじゃいました…明日以降納期判明予定。あ〜何のための◯◯◯◯カッターだったのか(~_~;)

https://www.apit-autobacs.com/event/booth/10月19日(土)20日(日)4wdイベント開催/

後日のシャシダイパワーチェックと合わせてご披露しようかと。ABさん、シャシダイが直るの待ってますよ〜


遂にデリカにメーカー純正のブラック仕様が出ました!その名も時流に乗った
「ALL BLACKS Edition」。


フロントグリルだけでなく、リヤスキッドプレートまで黒にするとは、中々芸が細かいですね。限定300台とのことで早速展示車を見に行き出来を確かめねば!

※先日、横浜国際総合競技場でラグビーの試合終了後、新型デリカに乗って帰っていく外人3人組がいたのですが、あれはオールブラックスの人達だったのか…
RWCの公式車両はランドローバーですが、オールブラックスの公認を取るとは三菱自動車やりますね〜
(^O^)b


デリカのオールブラックス仕様を見に行くべくWebを探していたら、いつの間にやら銀座に「MI-Garden GINZA」なるカフェを三菱自動車が展開(約3年の予定)していて、そこに展示車があるとのことで見てきました。
グリルはグロスブラックで塗られていたので、かぶらず一安心(爆)。

しかしテールゲートスポイラー、ルーフキャリア、ホイールと黒で固めていて参考になりました!
まさか銀座でコーヒーを飲みながらデリカを見れるとは!


何とも充実した週末になりました〜
Posted at 2019/10/20 17:39:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月26日 イイね!

デリカ、サブコン編②装着と簡易インプレです!

遂にサブコンを装着しました\(^o^)/

装着後の帰路、半端なパワーアップでガックリしたくないので、早速パワーアップMAXにして(爆)アクセルを踏んだところ…

デリカはぇーっっっっ!!!

と自分の車なのに衝撃を受けました!全然分からないと思うのでイメージをお伝えすると
・今までデリカで全く感じたことが無かった、少し体が後ろに持って行かれる感じ。
・過去の経験からすると、体感値ですがノーマルより30馬力以上は上がっている感じ。
・パワーやフィーリングが上がった感じがするやプラシーボ効果では無く、明らかに加速Gが違う。
・排気量アップやタービン交換では無く、あくまでサブコンによるブーストアップと燃料増量なので、アクセル開度20%位ではノーマルと違いはありませんが、ブーストがかかり始めるアクセル開度30%以上にすると、前に出る力が段違いに上がっている。
・排気量にもよりますが、ガソリン車のブーストアップだと2500回転位から効果を感じるところ、デリカは1500回転位から効果を感じられる。

と、ま〜ベタ誉めです。念のため書きますが、これはステルスマーケティングではなく、また金品をもらって書いている訳でもなく、一個人の純粋な感想です!

しかし、世の中 光もあれば影もありなので、パワーMAXによる燃費低下やエンジンの耐久性は長期インプレが必要なのでしょうね。

とは言え、通園&たまの高速快速仕様であれば、そこまで上記を心配する必要も無いかと楽観的に(笑)

週末、6ヶ月点検を兼ねたオイル交換をするので、その後気力があれば首都高を流してフィーリング確認と、後日オートバックスでパワーチェックし数値で証明したいと思います!

本日はここまで、また後日〜
Posted at 2019/09/26 19:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

デリカ、サブコン編①発注しました!

こんにちは。これまでの車と同様、コスパよくパワーアップが図れるサブコンを探していましたが、
良さそうなサブコンを見つけたので発注しました↓

今月末に装着しますので、追ってフィーリングの報告と久し振りにシャシダイパワーチェックを
したいと思います。乞うご期待!
Posted at 2019/09/14 18:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月29日 イイね!

ホイールお買い上げ、ありがとうございました!

先日ブログに上げた↓

デリカD5とGOLF7の純正ホイール売ります!

ですが、おかげさまで好条件で買い取っていただきました!



お買い上げ者様、ありがとうございます(^O^)

さすが「みんカラ」の発信力!と改めて感心しました。いい時代ですね〜
Posted at 2019/08/29 16:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカ、2回目のパワーチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/234738/blog/46707682/
何シテル?   01/28 10:17
オープンカーはしばらく封印しようと思います・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]M's SPEED Rear Wing(AES製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 14:00:24
デリカ、DPF点検エラーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:06:17
次に履きたいホイール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 19:02:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遂にミニバンに… しかし、普通のミニバンとは走りのしっかり感が違います! さすがパリダカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
さすがハッチバックの鑑!クラスを超え安定した走りです。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
このボディカラー(コーンフラワーブルー)に一目惚れです♡ 走りも雑味がなくすっきりした乗 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
懲りないオープンカー4台目です・・・2014年12月に売却しました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation