• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりしろたんのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

ラストランに向けて・・・


出撃準備完了!

ちなみに気象庁発表 明日神奈川県東部の0時~18時までの降水確率は80%
(>▽<)b

参加される方は、十分運転にお気を付けてお越し下さい!それでは明日♪


※RS4売却まで あと1日


Posted at 2012/01/21 23:27:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

今週末は雨!?!?!?

今週末は雨!?!?!?NHKのニュースを流しで聞いていたら

「東京は34日間連続で雨が降っておらず空気が非常に乾燥しています

 ↑ホホゥ

 しかし今週末の土日は雨が降り、乾燥も少しは解消される見込みですが


 ↑エェェェッ!?

 来週から、また晴れが続く模様です

それって、俺に車乗るなってことなのでしょうか・・・


※RS4売却まで あと4日
Posted at 2012/01/18 22:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

【ご報告】修理完了見込及び今後の予定について

昨日ディーラーから連絡があり、今回不具合発生箇所であるクラッチプレッシャープレート周辺の部品を再度新品へ交換してクラッチを組み直すため、遅くとも1/20(金)には修理完了予定との報告がありました。

結果、明日1/15(日)の大黒アウディオフ及びその後予定していたRSの集いには参加出来なくなってしまいました。お誘いした方々、申し訳ありません。これより個別にメッセをお送りしますが、私抜きでもRS4オーナーまたはアウディオーナー同士の交流のきっかけになればと思いますので、ご都合が宜しい方はどうぞ大黒へお集まり下さい♪

また、1/22(日)のKreis5さんのAudi Style 2012 撮影オフミには、開始日時である09:00に現地入りして、ご存知の方々へ最後のご挨拶及びカブリオレオフ参加メンバーの集合をお待ちし、午後からカブリオレオフへ出発、夕方に車売却先へ引渡しと予定しております。カブオフにお誘いしている方々にも、これより個別にメッセをお送りします。


この度は車の不具合とは言え、折角ご予定を調整いただいた方々にお会いすることが出来ず本当にすみません。

・・・もしご都合の宜しい方がいらっしゃいましたら、1/21(土)午後どこかに集まりますか?(爆)コメかメッセでお声かけいただけると嬉しいです♪


※RS4売却まで あと8日 ←うち乗ることが出来る日は良くて3日(爆)
Posted at 2012/01/14 12:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

またまたクラッチトラブル発生・・・

昨年12/17にクラッチオーバーホールをしてから約3週間、またもやクラッチトラブル再発で入庫となりました
(T-T)

前回の症状は「クラッチペダルが底付きして戻らない→クラッチディスクがバラバラ」でしたが、今回は

【通常時】
①アクセルを抜いてクラッチペダルを切る
②任意のギアにシフトする
③クラッチペダルを繋げる
④クラッチの繋がりを確認してクラッチペダルを離す

【今回】
①~②までは通常通り
③クラッチミートポイントがいつもの半分位な感触。いつもと同じ感覚でクラッチをつなぐとエンストするため、ソロソロ~とクラッチペダルを繋げる
④クラッチペダルを離すとクラッチペダルがスパッと戻らず、クラッチペダルのストローク真ん中辺りで一旦止まり、その後ジワ~と戻る

という症状です。クラッチオーバーホール後は特に激しい?走りもせず街乗り程度でしたが、急に上記の症状が発生し、こりゃマズイな~とディーラーへ向かいましたが、ディーラーへ着く頃にはギアをシフトするとゴリゴリして中々ギアが入らないまで悪化していました。

その後、ディーラーメカのチェックでも同様の症状を確認し、クラッチオイルライン→異常なし、クラッチをばらして確認→今回はクラッチ部品の損傷なしとのことで、現時点不具合発生原因が不明だそうです。但し下記写真の赤丸部分

該当箇所拡大

プレッシャープレートの真ん中にある爪の高さが、クラッチを外した時に揃っていなかったとのことで、もしかするとクラッチが切れていなかったことも考えられるとのことでした。その後クラッチを組み直して確認すると爪の高さが揃って状況再現せず、現在アウディジャパンから本国へ問い合わせ中とのことです(日本国内に症例無しのため)。

 ※しかしこの本国問い合わせというのが曲者で、いつ返答が来るか分からないとのこと。

と、ま~長々書きましたが、どうも1/15の大黒オフ及びRSの集いに参加不可能な可能性が大となってきました。明日夕方にディーラーから進捗連絡があるので、それで判断しお誘いさせていただいた方々へメッセを送らせていただこうと思います。自分からお誘いしたにも関わらず誠に申し訳ありません
m(_ _)m

尚、ディーラーには「車売却先への引渡しが1/22(日)と決まっているため、何としてでも1/21までには修理を完了させるよう」強く申し入れておりますので、1/22(日)のKreis5さんのAudi Style 2012 撮影オフミには参加できるのでは、と一縷の望みを抱いている次第です。

売却を決めて以降すっかりRS4から愛想をつかされたようで、モテナイ男は悲しいものです
(。≧Д≦。)


※RS4売却まで あと10日 ←って言うか、実際あと何日乗ることが出来るのか・・・
Posted at 2012/01/13 00:08:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

RS4売却決定&カウントダウン開始・・・



年始の挨拶回りで遅くなりましたが、昨年お世話に&絡ませていただきました方々、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。

さて挨拶もそこそこに、先日のブログにアップした“重大発表”とはタイトルの通りとなります。
事情をご存知の方々から色々とアドバイス等いただきましたが、事ここに至ってしまい自分の不甲斐なさを恥じるばかりです。

売却先も決まり、RS4の引渡し日は今月1/22(日)なので、後は当日まで車のコンディションを維持すると共に、今まで絡ませていただいた方々とお会いさせていただき この車の花道を飾ってやろうと思います。

現在決めている予定は下記の通りです。

 1/7(土)、1/14(土) 終日私用

 1/15(日) 大黒 アウディオフ参加

 1/22(日) 日中Kreis5さんのAudi Style 2012 撮影オフミ参加 ⇒ 参加後、売却先へ車両引渡し

となります。あと考えているオフは

第2回カブリオレオフ ⇒ 日程・場所はこれから調整 (第1回はコチラ)

第2回RSの集い ⇒ 日程・場所はこれから調整 (第1回はコチラ)

ですが、もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非コメやメッセ等でお誘いいただければ嬉しいです。売却するまで大幅に走行距離を伸ばせないので、遠征は厳しいですが折り合いのつく場所があればと思います。

新年早々恐縮ですが、これからお誘いさせていただく方々、またお世話になった皆様、本年もどうぞ宜しくお願いします。


※RS4売却まで あと19日
Posted at 2012/01/03 22:38:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカ、2回目のパワーチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/234738/blog/46707682/
何シテル?   01/28 10:17
オープンカーはしばらく封印しようと思います・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]M's SPEED Rear Wing(AES製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 14:00:24
デリカ、DPF点検エラーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:06:17
次に履きたいホイール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 19:02:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遂にミニバンに… しかし、普通のミニバンとは走りのしっかり感が違います! さすがパリダカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
さすがハッチバックの鑑!クラスを超え安定した走りです。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
このボディカラー(コーンフラワーブルー)に一目惚れです♡ 走りも雑味がなくすっきりした乗 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
懲りないオープンカー4台目です・・・2014年12月に売却しました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation