• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa110281の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2014年12月24日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネット事件でかなり落ち込んだが時間を無駄には出来ない。キャリパーを塗装しよう!
2
ワイヤーブラシで前後左右のキャリパーをごしごし
3
ディスクのマスキング+ホース類とパッドが見える部分にはガムテープ。。。(昔は新聞でしかっりやっていましたが経験が積むに連れこの様な感じでマスキング、時間もかなり節約できるぞ)
4
塗装+クリアー吹きました。(ディスクに付いた分は走行中に勝手に取れていくので気にしない。)
5
こいつはまた一からペーパー掛けをしっかりしてペイントしよう。。。明日か明後日だな、もう夜の23:00頃です。。。悲しいクリスマス。。w

o<(o'∀')ノ☆*:;;;:*☆Everybody Merry Christmas☆*:;;;:*☆ヽ('∀'o)>o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントローター交換、スライドピン固着修理

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Masa110281です。よろしくお願いします。 自動車販売業やってます、現在ローレル乗ってますがその内変わるかも。。趣味で整備や塗装もやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
初めての登録、今はローレル乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation