• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん260RSの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2015年3月18日

ルーフレール外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ワゴン車特有のスタイル=ルーフレール

キャリア等付ける方には便利なんでしょう~が!

私には不要、しかも15キロ位あるらしく軽量化のためにも

ダイエット計画(GTRより200kgも重いんです)

皆様けっこう外してるし、やり方解り易くuoしてあるのでやってみた!

まずは、リアゲートまわりの内張りはがします

サイドだけで行けました^^v(天井残しで)
2
リアの2本これが、ディープソケットじゃないと

ネジ長くて外れませんので注意!
3
中間2本と前2本は手すり外して、

すきまから行けます、メガネラジェットあるといいかも!
4
こんな感じで簡単に外れます

以外に重くてビックリです^^;
5
皆さんボルトナットで穴を埋めてからコーキングしてるみたいでしたが、

私は以外に太いボルトナットx12本の重量がイヤで・・・・

ボルトナット無しでアルミ板貼ってコーキングしました。
6
ホームセンターで一番安い発砲ウレタン¥890チョイス

2000円位のが多いのですが・・・・違いはわからんって事で!
7
凹みにプシュー~~って少量

一晩置いて朝シュークリーム状態

カッターでカットして薄つけパテで整形して

塗装するかシート貼るか・・・・・・・

私はしばらく黒の布テープを貼って・・・・・

3ヶ月考えました・・・・
8
んで!6月・・友達にカーボンシート貼ってもらった^-^v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヨシダモータース ステッカーチューン

難易度:

プリメーラ用?TCU流用

難易度:

ヨシダモータース ステッカーチューン

難易度:

点検

難易度:

お初ユーザー車検

難易度:

タイヤ交換とアライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なつみん 今日だったんですか・・・ガーン」
何シテル?   07/17 23:55
チューニング業界から離れ10年 やっぱり楽しさを忘れられなくて強い呼び戻しに応え 戻ってしまった、たっちゃん260RSです。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフレール取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 05:47:13
たっちゃん260RSさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 03:00:49

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア260RSオーテックバージョン11年後期 10万キロオーバ~~無事故フルノーマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
超高速スピン⇒トレーラー体当り⇒廃車(弟の仕業) レカロSPG HKS車高調マフラー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事用メインでした4年乗ったかな・・・ ローダウン、フルLED、HID、ゴルフ5顔、ミラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2年乗って1万キロしか走らなかった^^;フルLED、HID ローダウン、19インチアルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation