• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおしゃんの"エボたん" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2016年5月15日

キャリパーO/Hキャリパー塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パリパリにはげたクリアの再塗装します
フルードでロゴが消えかかってたので消しました←

後でステッカーをはります

クリアを取れるところまで剥いだらサンドペーパーなどで足付けします
2
キャリパーは外れた状態なのでシリンダーをマスキング
ここで先にステッカーを貼っておきました
クリアで埋めてきます
3
クリア塗装はこいつでやってきます
一本2000~となかなかな高価…

ですが艶、耐久性などはガナドールスーパーミラーを塗装した時に実証済みです
4
と、まぁこんな感じに
厚塗りしたかったんで5回位ふいちゃいました

捨て吹き、のせる感じ、埋め、梅、艶出し
って感じです


汚れとかはしっかり落としたほうがいいですね
若干残りましたw
元々どうでも良かったので気にしませんが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションVI N1ダンパーエボリューション 取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2347868/car/1841011/4514151/note.aspx
何シテル?   11/16 13:47
エボ9乗りです。えぼたんらぶ エボ5にも乗っていましたが、お亡くなりになりました(しました (エボ6は右折車に突っ込まれてお亡くなりになりました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

弾丸レーシングのミラーを改造してがガナミのパチモンを作るチャレンジ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 19:46:26
ロールケージ取り付け2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 12:22:25
ロールケージ取り付け3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 15:09:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX えぼたん (三菱 ランサーエボリューションIX)
もらい事故により6から乗り換え…
三菱 ランサーエボリューションVI エボたん (三菱 ランサーエボリューションVI)
ランエボ6 エボたんの愛称で乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation