• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬしぶのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

本日の道の駅(10)

今日は出かけるつもりはなかったのですが、午後になってから出かけることになりました。
中部道の駅スタンプラリーもいよいよ家から近い道の駅が無くなってきましたよ。

■岐阜県道の駅「ロック・ガーデン ひちそう」

国道41号線「日本最古の石博物館」が併設される道の駅です。
ここの売店の「飛騨牛カレーパン」が細長いです(笑)

食べるときに折れやすいので注意!

■岐阜県道の駅「清流白川 クオーレの里」


「駐車場は管理棟の前のみ!」
キャンプ場やバーベキューハウスが併設される道の駅です。…しかし、道の駅とは名ばかりで、実はキャンプ場の管理棟です。

大きな駐車場は有料です!無料で停められるのは管理棟の前だけ。
夏休み期間などは有料駐車場も満車です。
キャンプの他にわざわざ利用することはないですね。

■岐阜県道の駅「美濃白川」

このあたりは「白川茶」の産地です。
白川茶も良いのですが、白川ハムも美味しいです。
最近になって温泉が開湯しました。


■岐阜県道の駅「飛騨金山ぬく森の里温泉」


温泉と宿泊設備も併設された道の駅です。温泉があるのでオンシーズンには満車になります。
「一泊2食付きで6500円~」は安いかもしれない。

本日の走行距離162km
Posted at 2015/05/06 19:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

ビワコオオナマズに会う「本日の道の駅(番外2)」



今日は滋賀県立琵琶湖博物館へ、ビワコオオナマズを観に行ってきました。



写真は撮れませんでしたが、ビワコオオナマズは2匹とも観やすいところにいてくれてラッキー。しかしデカイですね〜。

ただナマズ観に行くだけではもったいないので、琵琶湖1周のおまけ付きです。



道の駅にも休憩がてら4ヶ所立ち寄ってきました。
■道の駅「湖北みずどりステーション」

あ…屋根の形が水鳥なのか?



■道の駅「塩津街道 あぢかまの里 」



イノシシ肉のコロッケ「シシコロ」が美味しかったです。


■道の駅「びわ湖大橋米プラザ」
琵琶湖大橋西詰にあります。米プラザだけあって、お米の種類が多い!




■道の駅「近江母の郷 」
トイレ休憩に寄ったのですが、ちょうどオフ会が開催されていました。




夕日…

今日も良い天気で良かったです。
Posted at 2015/04/29 21:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

本日の道の駅(9)

26日は法事のため遊びに出られないので期日前投票に行かなくちゃね~、じゃあちょっと出かけましょう。ということで、近くの道の駅を回ってきました。

■岐阜県道の駅「おばあちゃん市・山岡」


ここには日本一の大きさの木製水車があります。
ポンプからの水の力で回っているのですが、たまに風に負けて止まっています。
また、山岡は「寒天」が特産です。
この道の駅のレストランには寒天ラーメンや寒天うどんがあります。

■岐阜県道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」


…道の駅の四角いスタンプがない…盗難?
建物にあまり特徴がない道の駅です。
裏手には水遊びができるせせらぎがあります。

■岐阜県道の駅「そばの郷らっせいみさと」

名前のとおり、蕎麦がメインの道の駅です。美味しいです。
そば打ち道場も併設されています。
除夜の鐘が聞こえる頃には、年越しそば(100円)が振る舞われます。


今日はこの3ヶ所でオシマイ。
市役所に行って期日前投票をしてきましたよ。
Posted at 2015/04/25 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

DJデミオが300イイね!を達成しました


昨夜寝る前は299イイね!だったのを確認していたのですが、気付けば304イイね!キリ番を逃してしまいました。
100イイね!が1月22日、200イイね!が2月22日。
300イイね!は3月22日とはいきませんでしたが、4月20日達成となりました。
イイね!を押してくださった皆さん、ありがとうございます。
これからもイイね!が増えるようにお出かけしていきたいと思います。
Posted at 2015/04/20 09:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2015年04月19日 イイね!

本日の道の駅(番外1)MAZDA cars 2015

4月19日、今日は10時から、有料道路マツダ ターンパイク箱根の大観山駐車場で開催されるオフ会「MAZDA cars 2015 spring festival」に参加です。
10時までに駐車場に行かなくちゃならないので、あまり時間が無いです。
モタモタと準備をして8時に出発しました。
■マツダターンパイク箱根
「MAZDA cars 2015 spring festival」

駐車場は占有です。

受付で参加費を払います。


参加台数80台ほど。


ビンゴ大会で同時1位。
ジャンケンで負けてポテチ1箱(コンソメ味)げっと!
大観山駐車場では、気圧の関係で、箱が弾けそうなくらい膨らんでました~



だんだんと風雨が強くなってきたので、14時30分頃に閉会となりました。
お疲れさまでした。

■神奈川県道の駅「箱根峠」


小さな道の駅です。
大観光地だけど小さいんですね~


●本日の走行距離337km
沼津〜箱根峠~小田原~箱根峠~沼津〜新東名~春日井









Posted at 2015/04/20 15:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「コンパクトだけどパワーあり http://cvw.jp/b/2348013/47470278/
何シテル?   01/13 21:27
こんにちは。いぬしぶです。 20年で6台のマツダ車に乗っているマツダ党です。 車はノーマルのままで、それでも多少快適に過ごせるようなDIYはしています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF DPL POSITION KIT XW-03 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 22:29:07
IPF DPL POSITION KIT / XW-03の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 22:28:53
バンパー外さずDJデミオにホーン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 22:57:52

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2023年9月注文、2024年1月13日に納車しました。 2023年12月の小改良モデル ...
マツダ MAZDA2 2 (マツダ MAZDA2)
デミオDJ型チタニウムフラッシュマイカ(2014年)から、MAZDA2 (2019年)セ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx じてんしゃ (輸入車その他 TREK 7.3fx)
ヤフオクで落札したTREK2011年モデルのクロスバイクです。色はロイヤルマルーン(赤茶 ...
輸入車その他 徒歩 いぬしぶ歩行 (輸入車その他 徒歩)
足です。交互に動かすと進むようです。 自転車の時にも使います。 動かしていると健康に良い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation