• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seaside106のブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

嬬恋・万座 温泉の旅♪

水曜日に職場の休業日があり

日帰り温泉&ランチのプチドライブにいきました。


圏央道は舗装もまだきれいなのでとても快適♪

関越鶴ヶ島JCTまで1時間でいけます

これは便利♪

昔は第3京浜から環8でしたが

これが混むんですよね


スイスイと高崎JCTを左へ折れ

軽井沢へ


いつものセブンイレブンで軽い朝食

やっぱり涼しいですね


屋根をあけて走っていると

両サイドの梢から何かの鳴き声が

ドルビーサラウンドのように響きます


虫かなあ・・・せみには早いよねえ・・・

と話しながらその合唱は嬬恋の丘の上まで続きました


帰ってから調べたら

ハルゼミというのが4月から6月にいるみたいです

それだったのかも・・・


ランチタイムにはまだ時間が合ったので

妻お勧めの「浅間酒造」へ



でっかいドライブインです



もちろん酒も買いましたが



びっくりな白菜100円♪



大根も100円!



なるほどこれが安値の理由か・・・ちょとコワい・・・

大吟醸ソフトは運転手も食べていいのか

と伺うと

食べてからちょっと休憩してください

というあいまいなお返事でしたので

後ろ髪惹かれましたがやめときました


その分野菜をしこたま仕入れました♪



快適な丘陵の道を進み

嬬恋プリンスホテルへ


ちょっとした手違いで手に入ってしまったランチチケット

それを使いに来たのです


通されてみると会場はゴルフ場のクラブハウス

平日にのんびりラウンドを楽しむご夫婦が数組


昼食後のスタートホールのティーグラウンドを眺めながら

パスタとカレーをいただきました

打つ人打つ人みな 見事に両側の林に打ち込んで

ゴルフは難しいですねえ


さて温泉の開場までまだ時間があるので

卓球をしたいと妻が言いまして

少しの時間お相手しました

加減というものを知らないので

返す球返す玉

バシバシと打ち込んできて玉拾うのに疲れました(汗


ようやく風呂に入りましたが

誰もいない貸しきり状態で

遠く浅間山や白根に続く丘陵が望める

気持ちのよい温泉でした


そして今日のもうひとつの目的地

万座温泉ホテルの露天風呂へ


ここはいまどき珍しく混浴があります

女性は大きなバスタオルを巻いて入ります

男性は腰を隠すのがマナー

開放的な露天風呂で

お湯も草津と似たいいお湯が掛け流し・・・ぜいたく♪


上がる時間を気にしないで

ゆっくり楽しめました♪



ところでグロム君につけた

エクステンダーフェンダー



外れてしまったので



超強力両面テープで明日貼り付けます

ではまたあした
Posted at 2015/06/12 22:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2015年06月07日 イイね!

そば切り 佳人

そば切り 佳人今日はわんこの伸び放題になった毛を散髪しに

江ノ電 江ノ島駅近くのペットランド

ジャンボさんへ




夏に向けてさっぱり♪


わんこを預けて歩きます



江ノ電の路面区間

腰越と江ノ島駅の中間あたりにあります



そば切り 佳人さん

”かじん”とよみます



今日はベーコンの燻製♪

んん?ベーコンはもともと燻製でしょ

と思いますが

ベーコンをさらに燻してあります

チップの香りが豊かで

しかももうひと手間

表面を焼いてくれていて

最高のおつまみです♪



蕎麦屋ですが『鎌倉スモーク』ブランドで

あじやさば、チーズやたこなどなど・・・



最近すっかりご当地メニューになった生しらす

酢醤油でいただきます



のぼりくだりの江ノ電が行き来するのを窓越しに楽しみながら・・・



そばとセットのかきあげはこのサイズ!

たまねぎとしらす、ねぎがさっくりと揚がっています



しめのそばは細くて繊細な味と香り



店先にはご主人こだわりのクラシックなスクーター


わんこの迎えまでの2時間

のんびりたのしみました ^^


ではまたあ
Posted at 2015/06/07 17:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2015年05月24日 イイね!

リードのおそうじ

リードのおそうじリードくんのお掃除をしました

クレ・ポリメイトを使っていますが

大体2ヶ月でまた白くなります


ワコーズのスーパーハードはもっと長持ちするようですが高いですね

もったいないのでこれがなくなるまでは

こまめに磨きます


このスクーターは通勤にはうってつけです

燃費は40km/ℓ位走るし



スクリーンとハンドルカバーで冬の寒さや雨にも対応


ライトが暗いこと以外は特に不満はありません


最近 目が弱くなってきているのか

朝の光がまぶしくて

サングラスをして乗るようになりました



バイクのときはこれを愛用しています

SUOMY SU-004-BRS


完全純正日本人頭XLサイズの私でも

装着感が軽くて快適です

お値段も手ごろです


クルマのときは同じタイプの色の薄いものにしています

可視光線透過率50%くらいだと

トンネルでも外さなくてもいけます


今日の日中は暑くて夏のようでしたが

風は涼しいので

なんとかオープンで走れました

いつもの長井水産で



いわしとかつお、小鯛を仕入れ

すかなごっそでキャベツなどなど

そして



ソラマメは夜の肴にします♪


そしていつもおいしく料理してくれるパートナーに感謝♪


それではまた来週・・・^^
Posted at 2015/05/24 19:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 日記
2015年05月23日 イイね!

TOKYO/ツーリングと愛車遍歴2

天気もいいので午後から都内へ

途中SABかわさきでフューエルワンを買い

目指すは青山1丁目♪




二十数年前・・・よく通った懐かしいビル

当時と変わらず地下にある駐車場は無料でした


インスパイヤ・ビガー・セイバー3兄弟や

アバンシアはあこがれで・・・

何よりも



こんなことを始めてしまったもので

荷室の広さと予算勘案の結果・・・



これになったのでした・・・

ほんとはホンダが欲しかったんだよなあ




さて本日のお目当てひとつめは



かっこいいですね



とくに背中・・・



開けてみると



意外と隙間がありました




海外の方もたくさんいました


乗ってみるとおしりがすっぽり落とし込まれ

ペダルの方が高いんじゃないかというくらい

腰の位置が地面に近くて


やる気になっちゃいますね・・・これは





ステップワゴンもありました



この扉は意外に便利かも・・・

上に開けても重くなかったです


そして思いがけず今気になっているこれが・・・



おお、意外と立派だ・・・



ちっさいけど手を抜いてない感じはS660に通じるかも



ううん・・・これならうちの駐輪場にも置けるなあ・・・


きれいなお姉さんからカタログをいただいて

外苑に向かい



記念撮影していると・・・



後ろから・・・バボボッボボッボ・・・っといい音が・・・



思わず追いかけてみたら



マクラーレンでした♪




これですね



ディフューザーとかマフラーの出口とか



思い出します・・・



そのあとは



都庁を回って

息子の大学を見学し

帰ってきました


今夜は



これでささやかな夢をみることにします^^


ではまたあ

Posted at 2015/05/24 00:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 日記
2015年05月20日 イイね!

MINI de Itary ♪

これ おもしろそうだから ミニ いってみよう♪

イタリアは呼んでいる
Posted at 2015/05/20 20:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「@excelnitrogreen さん

長いお盆休みでした🤣
不安もありますが…
爆音じゃないことを祈ります🙏」
何シテル?   08/20 20:16
CB250R&キャノピー&ミニ EVERYDAY…Happy??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアクスルカップの取り付け方変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:17:55
ZETA RACING ステアリングステムナット ブラック M24x30-P1.0 H12 F7940 (旧品番:ZE58-2121) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:08:30
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:48:56

愛車一覧

ホンダ CB250R シービー (ホンダ CB250R)
軽快なシングルスポーツ オールラウンドな最高のパートナー 黄色と赤を気分で着せ替え🎵
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノピー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
通勤快適🎵 しかし…快速ではない…おそい…
スズキ アドレス125S アドレス (スズキ アドレス125S)
家内の新しい相棒❗ 小型AT取ったのです🎵 これから大活躍です もう2段階右折不要 ...
ミニ MINI Convertible MINI (ミニ MINI Convertible)
R57 COOPER S RHD(MT1.6) Interchange Yellow D ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation