• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seaside106のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

防水加工・・・・その後・・・



翌日おあつらいむきの雨が降り

結構な土砂降り・・・




意気揚々と走り出しましたが









5分くらいで

上着もジーパンも

水弾きが悪くなりました・・・トホホ・・・




防水は効いているので中は濡れませんが

撥水加工は不十分でした




そこで一度乾かしてから




スプレー式の撥水剤を散布し

アイロンがけしてみました



さて今度はどうでしょうか・・・



Posted at 2016/04/29 18:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年04月27日 イイね!

防水加工♪

バイク通勤に伴うのが

雨の日の憂鬱・・・

カッパを着るのも脱ぐのも

いつもリアボックスに入れておくのも

意外と不便で


防水のウェアをそろえたのが

去年の初冬でした


一冬過ごしてみて

合羽いらずはやはり便利です


意外と汚れているので

次第に撥水しなくなってきました



そこで今日は

POWERAGEお勧めの

撥水剤でウェアを洗濯&撥水加工しました





洗剤と撥水処理剤2種類です



家の洗濯機で洗濯&撥水剤処理

上着2枚とジーンズ1着

脱水したら急いでコインランドリーへ


でっかい乾燥機で乾かすこと40分・・・




オー!!

見事に水玉ができています♪




ジーパンもこのとおり(ゴアテックス製の生地です)





靴にはスプレータイプを吹きかけました


価格的にはそんなに安くないですが

DIYでできたので感動!!


これから迎える梅雨も

水はじき抜群のウェアと靴で

乗り切ろうと思います^^



ではでは~
Posted at 2016/04/27 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2015年11月07日 イイね!

5000km通過!

5000km通過!朝のツーリングで

5000km通過しました

1000キロ/月のペースです


グロムは乗っていて楽しいので

ついつい走ってしまいます


朝晩冷えてきて

冬用のプロテクター付きジャケットが欲しい

今日この頃ですが


パーツにひどく投資してしまったので

財政逼迫し

見るだけ状態です


あちこちのお店に行って

試着しては

家に帰ってネットで価格チェック


そこでぐっとガマンしている毎日です


貯金しなきゃ・・・


ミニのネックパッドも欲しいんだよなあ・・・



ではまたあ


Posted at 2015/11/07 18:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2015年08月11日 イイね!

キャリパーの重さ

キャリパーの重さ取り外した純正キャリパーを

片付けがてら重さを計ってみました

キャリパーサポートは外せなくて


つけたままの重さが

767グラム

一方ブレンボの4ポッド40mmはア○ゾンによると

880グラム

アクティブのキャリパーサポートは

240グラム

なんと計算すると

353グラムの増量!


う~ん、結構重くなってますね


でもセンサーの繊細でない私には

乗っていて違いがわかりませんのでヨシとします^^



ちなみに

新カニは600グラム

旧カニは540グラム

です


今日は嫁さんを乗せて走ってみました

合計重量142キロ(内訳は極秘)


重量によるプリロードの補正値を

一度メーカーさんに聞いてみようと思います


ばね下も大事ですが

ばね上というか

シート上・・・の軽量化が一番の課題であります・・・(大汗



ではまたあ
Posted at 2015/08/11 20:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2015年08月07日 イイね!

グロムも大詰め

グロムも大詰め
グロムのモディファイも大詰めを迎えています

今日はステッカーを貼りかえました♪




アピールしたいメーカーを

できるだけできるだけそのブランドカラーで

でも抜き文字で統一感を出したい


アクラポビッチを黒いところにずらし

明日投入のブレンボを追加しました


もうこれで打ち止めです^^


繊細なセンサーを持たない私は

排気も吸気も

かえてもよくわからないのですが

変える前よりも

いつの間にか速度が出ているのは

少しは回るのが軽くなったからでしょうか・・・


そう思いたい・・・♪




オリジナル屋号とIDのステッカーも貼りました



わんこのシルエットも

ステッカーにして

クルマに貼りたいんですが

この通りまっくろ黒巣家なので

ピントがあわない・・・のです


ミックスなので

市販の純血さんたちのステッカーがつかえないんだよな・・・


なんとか可愛い写真をとりたいと思います


ではまたあ^^
Posted at 2015/08/07 19:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「@excelnitrogreen さん

長いお盆休みでした🤣
不安もありますが…
爆音じゃないことを祈ります🙏」
何シテル?   08/20 20:16
CB250R&キャノピー&ミニ EVERYDAY…Happy??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントアクスルカップの取り付け方変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:17:55
ZETA RACING ステアリングステムナット ブラック M24x30-P1.0 H12 F7940 (旧品番:ZE58-2121) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:08:30
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:48:56

愛車一覧

ホンダ CB250R シービー (ホンダ CB250R)
軽快なシングルスポーツ オールラウンドな最高のパートナー 黄色と赤を気分で着せ替え🎵
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノピー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
通勤快適🎵 しかし…快速ではない…おそい…
スズキ アドレス125S アドレス (スズキ アドレス125S)
家内の新しい相棒❗ 小型AT取ったのです🎵 これから大活躍です もう2段階右折不要 ...
ミニ MINI Convertible MINI (ミニ MINI Convertible)
R57 COOPER S RHD(MT1.6) Interchange Yellow D ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation