• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seaside106のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

草津~戸隠~白馬の旅♪

草津~戸隠~白馬の旅♪山里の春を求めて

信州をぐるっと一周

早朝ドライブの気持ちよさが

くせになり・・・

今朝も3時に出発!


めざすは湯の町~草津

開店時間きっかりの7時に到着♪

・・・ところがなんと

改装中でおやすみ・・・

まあこんなこともあるさと気を取り直して

開通間もない白根ルートを目指します



天狗山ゲレンデは桜と水仙の春真っ盛り



峠には雪の壁が残り



横手山からは遠く北アルプスが望めます

この季節に来たのは初めてで

冬と春が交錯していて

空の青

若芽のみどり

残雪の白

なんともさわやかな色鮮やかさ!!



木戸池にはまだ氷が浮かんでいました



町に下りると斜面にはいちめんりんごの花

千曲川を渡り野尻湖を抜けて

戸隠に向かいます



黒姫山



沢沿いに水芭蕉



腹ごしらえはそばをいただきました



戸隠神社におまいりし・・・



鬼無里への道から少し外れたところにある展望台から



山里にはおそい春がきていました



白馬へぬけるルート沿いの温泉



完全貸切状態・・・



トンネルをぬけると北アルプスが目の前に


今日の走行677キロ



12時間以上走ってましたが

腰も痛くならず

腿もしびれず

よくできたシートです

大阪までいけますね

ハイドラの走行ログが不調で

記録されないという落ちがつきましたが



一日の終わりに安曇野産のわさびの花を

天ぷらでいただき

大満足の一日でした

一人ドライブをさせてくれたパートナーに感謝!!

ありがとう~

ではまたあ

Posted at 2015/04/30 18:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2015年04月26日 イイね!

富士芝桜まつり

富士芝桜まつり先週前を通りかかり

入ろうとしたら警備の人に

しっ!しっ!と追い返されたので

今日行ってきました


まだ4分咲きということで



まばらなところが多かったですが



散策にはよい感じでした



バスが着き出すとにわかに人が増え



国際色ゆたかになります



やはり早朝がお勧めです


その後はミルクランドに立ち寄り

生なめこを買い




あさぎり温泉に入って帰ってきました

ここはバナジウム温泉だそうで

高血圧や高脂症に効くそうです

コップ1杯だけ飲んできました(その場で飲むのはタダ)


常連らしい先輩男女が

カラオケを熱唱しておりました

平和ですね・・・^^

今日ハイタッチした20人のみなさん

おつかれさまでしたあ

ミニくんも おつかれさまあ




ではまたあ
Posted at 2015/04/26 16:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

道志の春♪

道志の春♪
このみちを通ったのははるか昔

20年以上前でしょうか・・・

確かスキー帰りに中央道の渋滞を避けて

夜中に走ったのでした



これまで足が向かなかったのは

神奈川県を縦断するルートは

とても時間がかかるので

避けていたのです


それがようやく圏央道が茅ヶ崎ー八王子まで開通し

快適に走れるようになりました


そこで今日は初めて道志みちルートで

山中湖を目指しました


いってみるとなんとまあ春爛漫♪

沿道の家々の庭や山間に

色とりどりの花々のオンパレード

山間を抜ける道は適度なワインディングで楽しい♪


こんな近くにこんないいところがあるとは知りませんでした

道の駅の河岸には桜が満開







道志菜という菜の花に似た野菜を買い

ズッキーニの苗もゲット



これはうちの菜園担当が育ててくれます


その後は山中湖近くの石割の湯でひと風呂浴び

あんまり気持ちいいので帰りも同じ道を走りました

思いのほかいい一日となりました♪


ではまたあ^^


Posted at 2015/04/18 19:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

すかなごっそ

すかなごっそ

今日も三浦のすかなごっそへ

春になって新たまねぎやら蕗やら出てきました


菜の花もまだありました

酢みそ和えでいただきます♪




午後から洗車して

エンジンルームもきれいにしました



インシュレーターっていうのでしょうか

付いているんですね



申し訳程度に・・・^^

今のところ熱害は大丈夫のようです


冷却水は着々と減っています・・・汗



2週間でこの減り方は果たして想定内なのでしょうか

継ぎ足していけば大丈夫なのでしょうか

垂れるほどには漏れていないようですが・・・


ではまた来週・・・
Posted at 2015/04/12 18:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2015年04月05日 イイね!

大勝軒

鎌倉 腰越の大勝軒にいってきました

大将の山岸さんがなくなられたそうです

いつものあつもりをいただきました

いつもとかわらぬおいしさでした♪



普通盛りでおなかいっぱいです

でっかくなったおなかをかかえながら

メーターを取り付けました




PIVOT EURO CAR GAUGE 52X-BW


車いじりはたのしいですねえ♪


ではまたあ^^

Posted at 2015/04/05 18:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「@excelnitrogreen どこも同じですね🤣」
何シテル?   06/28 11:30
CB250R&キャノピー&ミニ EVERYDAY…Happy??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

フロントアクスルカップの取り付け方変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:17:55
ZETA RACING ステアリングステムナット ブラック M24x30-P1.0 H12 F7940 (旧品番:ZE58-2121) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:08:30
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:48:56

愛車一覧

ホンダ CB250R シービー (ホンダ CB250R)
軽快なシングルスポーツ オールラウンドな最高のパートナー 黄色と赤を気分で着せ替え🎵
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノピー (ホンダ ジャイロ キャノピー)
通勤快適🎵 しかし…快速ではない…おそい…
スズキ アドレス125S アドレス (スズキ アドレス125S)
家内の新しい相棒❗ 小型AT取ったのです🎵 これから大活躍です もう2段階右折不要 ...
ミニ MINI Convertible MINI (ミニ MINI Convertible)
R57 COOPER S RHD(MT1.6) Interchange Yellow D ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation