• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5んの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2019年1月25日

LEDヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
評価もそんなに悪くないバルブがAmazonのタイムセールで安くなっていたので買いました。
そのままポン付けというわけには行かず、ちょっと悩みました
ハロゲンバルブで言うところの金属製の取付け台座部分が、これは黒のプラスチック製になってまして、それが回すと外れます
2
そのプラスチック製の台座をヘッドライトに固定します
3
防水キャップを取り付けます
4
そしてバルブ取り付けです。
画像は無いですが、バルブ先端の丸い受け皿のような物が下になるように取り付けます。
コネクタ部分はビニールを被せて防水しましたが、中に水が溜まってました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラスライン スモークテール

難易度:

気になる穴

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

オイル交換

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

サイレンサー取り付け修復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アウトドア好きの初老でございます 車弄りはリーズナブルに、なるべく自作で??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

THULE フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 16:48:07
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:27:05
STYLE J ACT.1 新型ジムニーで富士ヶ嶺オフロードへ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 15:20:48

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ハイゼットカーゴからの乗り換えです オプションは何も付けず、リフトアップスプリングだけ ...
その他 その他 その他 その他
CENTURION BACKFIRE800 2007 Frame : バックファイヤー ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
走行15万kmのMT車を中古で買いました(^^)
日産 セレナ 日産 セレナ
自作って楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation