• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maykunの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

オーディオセッティング覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2015年12月
スピーカーはエージングに200時間以上必要と言われているので、50時間程度では、全体的にまだまだな感じ。
立ち上がり、立ち下がりで音が硬く、そのため余韻もイマイチ。
理想はもっと色気のある音色で鳴ってほしいけど…まぁ、のんびり楽しみます(*^^*)

という事で、取り付けして約50時間経過したところで、今のセッティングを覚書。

今の課題は、ヘッドユニット(iphone6)、DSP、AMP、この3つのゲインのバランス。
通常はヘッドユニットのボリュームをクリップしない最大の所に合わせた後にDSPやAMPのゲインを調整するのだけど…。
iphoneをヘッドユニットにした場合は、それが当てはまらない気がするので、もう少し検証してみる。

調整音源
Shiny Stockings (XLO)
I.G.Y (Donald Fagen)
2
ヘッドユニット(iPhone6)のボリューム。
最大から2コマ戻し。
3
HELIX DSP PRO
Left Channel Gain -10.25dB
Right Channel Gain -9.25dB
4
mosconi Aclass
Amplifier Gain 7/15

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

純正フロントツイーター交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

小ネタ リアスピーカーのビビり音

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月26日 0:36
はじめまして。
Donald Fagen いいですよね。
中学生のころから今現在も聞き続けているアルバムの中の1枚です。
昨日も最近購入したお気に入りのヘッドホンで帰宅途中、歩きながらこのアルバムを聴いてました。
クルマの話ならいざ知らず、音楽の事で偶然、maykun さん のこのページにたどり着き、
少々驚いたので、コメントさせていただきました。
このアルバムの曲はどの曲も大好きです。
それでは。
コメントへの返答
2016年2月26日 8:06
コメントありがとう御座います(*^ ^*)
ドナルド・フェイゲンのアルバムは、このナイトフライしか持っていませんが、とても良いアルバムですよね。
長く聴いている音源があると、ヘッドホンやアンプ、デッキ等のハード機器を変更した場合の指標にもなりますし、その音源にも新しい発見(聴こえてなかった音が聴こえたとか)があって、とても楽しいと思います。

お気に入りの音楽を他の人も気に入って聴いてくれてると、嬉しくなりますよね(*^ ^*)

プロフィール

「@みやんR さん キノクニ懐かし〜‼︎ 昔良くデーモントゥイークスのカタログと一緒に見てました。
とうとう冷却系に着手なんスねー‼︎」
何シテル?   05/06 14:18
田舎でのんびり暮らしています。 ※名前の由来 愛猫のメインクーン→メイクン(maykun) ※子育て中につき、更新少なめです。 ※GC8 イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナルディをザグってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:21:43
[トヨタ ランドクルーザー70] リアシート移動2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:56:51
[トヨタ ランドクルーザー70]いーとんさんオリジナル リアシート 移動 後部座席 移設 ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:54:05

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年7月4日納車(*^^*) 妻の買い物車です。 馬力は140PSで十分。 シー ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
13年ぶりにGCにカムバック。 以前乗ってたのと同年式の車体を再び入手しました。 基本的 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
妻の車です。 主に実家への帰省時と、長距離ドライブに使用しています。 2002.10~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation