
今日は曇り空でなんとも言えない天気でした。そして寒いっ!ロータリーにはとても快適で優しい季節ですが中々この時期は人間には堪えますねぇ。可愛いお姉ちゃんの生足がゲフンゲフンなんでもないです。
さて、今日は漢の爽快プチオフ会に行ってきました〜。左から私の漢ドンガラrx-8 、漢の3ローターFD3S、漢のフルノーマルFD3S、漢のライトチューンDB6という面々です。まず優雅に昭和シェルでガソリン入れてから向かうつもりで行きつけの昭和シェルへ。あ、私は昭和シェルを(勝手に)応援してまーす。
とりあえずガソリン入れてそいじゃ向かうかとセルを回したところ、かからない…かからない…プラグ被りか〜?圧縮低下のせいか〜?セルクソ弱いからか〜?全くかかる気配がありませぬ、とりあえず遅刻する旨を伝えてセルを回し続けること十分、心配してスタンドのあんちゃん見に来たかいあってか、なんとかエンジンかかりました。
遅刻しながら集合場所に向かうともう皆さんお手つきのようで申し訳ない気持ちでいっぱいになりながらもしばし談笑。
どこいく?って話でとりあえず行き当たりばったりで猪苗代方面へ4人でランデブー。ここから地獄の漢ロードが始まるっ…!まあまあ和やかムードでランデブーから一転、3ローターFD3Sのバシューンという加速を皮切りに皆さん中々ハイペースなランデブーに早変わり、ターボ勢がスイスイ加速する中NA勢は食らいつくのに一苦労でした。ターボ車には喧嘩を売っちゃいけないってことがよく分かる瞬間でした。
そして母成峠にもいきまして、そこで3ローターのフルタービン仕様のFD3Sに同乗させてもらう貴重な体験をしました。過去に3ローターNAは乗ったことがあってもターボのそれもフルタービンとなると自分には未知の世界です。ちょろっと流してもらいましたがターボってやっぱすげぇな〜、って言う目から鱗でした。怖いって言うよりも楽しさと他人のタイミングのブレーキやアクセル開度でそちらの方が怖さを感じました。
そのあとはラーメン食べて自分は解散とさせてもらい帰路に着きました。個人的にサーキットでもいえますがターボ勢には直線で追いつけそうにもないですねぇ、まだまだ精進てことですかなぁ、ふむ。
Posted at 2017/11/05 23:24:11 | |
トラックバック(0) | 日記