• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE-PERIゆっくんのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

私のマフラーは戦闘力53万ですよ

私のマフラーは戦闘力53万ですよ今日は漢仕様マフラーを性能特化のフリーザ様マフラーにするため精神と時の部屋でマフラー制作をしてました。といってもショップに持ち込んで場所借りて、更に手伝い???むしろ俺が手伝い???みたいな感じで施工してもらいましたが時間の終わりの早いこと早いこと、1人だと半日はかかるのが2人で二時間もかからないくらい。

とても効率的で、主に溶接と現車合わせは自分が請け負って、切削と寸法合わせを頼んで分担する形で手伝ったのですがまあ仕事が捗る捗る、むしろ俺いなくてもいいんじゃね???的な感じでした。やはりプロは凄いですね、でも溶接は上手いといってもらえたのは中々有り難いです、これからも精進してワンオフと整備頑張りまーす。

とりあえずね、トルクやべぇ!!!ってくらい戻った感じです。むしろ純正の時を忘れたのでなんともですがフラットに車が前に出るような、グイグイ引っ張るような感じで楽しかったです。むしろ今までのマフラーが抜け重視すぎただけか、やはり60.5πフルフラットでストレート出しだととてもいい抜け方をしてくれます。吹け上がりはそこまで悪いって感じでもなく、トルクは太った感じのまあ漢仕様から漢前ダンディズム仕様になりました。

音質は、ショップさんも聞いて言ってましたがロータリー特有、の一言に尽きます。グラスウールも新品なので多少は低い音ですがそれでもロータリー特有の乾いた感じの音で凄い聞いてて飽きない音です。狙った感じの音になり今回は満足です。唯一の弱点は後ろから見たときの迫力がなくなりました。細いマフラーが出てるだけなのでまあ分かる人には分かる仕様で頑張ります!

今回は自分の考えるワンオフマフラーの最終形態で作るつもりで下調べと更にショップさんの力借りてやってみましたが素人作業でこれなら万々歳の結果ではないかと思います。戦闘力53万は伊達じゃないマフラーができてくれましたね!

あ、そーいえばナンバーも変更になりました、なんの因果か運命か希望ナンバーでもないのに135.つまりこれは13B、こーいうことなのですな。あと一人早ければ、あと一人遅ければこのナンバーにはならなかったのでこれもロータリー乗りの運命として誇りに思うことにしましょう。

Posted at 2017/11/14 15:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータリージャンキーよ、私は帰ってきた。 http://cvw.jp/b/2348962/41694046/
何シテル?   07/07 15:17
生まれたのは紀元前787年です。三角の頭をした赤子がぶぇぶぇ言いながら生まれてはや13B年。ロータリージャンキーはここにいますよ。 13という不吉な数...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567 891011
1213 1415161718
19 2021222324 25
2627282930  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリージャンキーよ、私は戻ってきた。 これから長く乗っていきたい車です。メーターが ...
スズキ アルト スズキ アルト
これから納車される予定の嫁さん専用戦闘機、の予定のアルトです。でんでん虫みたいな形ですが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
縁があって乗ることになった人生二台目のロータリーです。 7を降りたとき、ロータリーはも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFD3Sを購入しました。アンフィニの名を冠したFD3Sがとてもかっこよくて金がかか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation