• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE-PERIゆっくんのブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

ロータリージャンキー、色々やる

題名考えるのがめんどくさくなったとかそんなんではないです、はい。

色々というのは色々なのですよ。



例のブツを受け取る取り引きをしたりケーキ食べたり、例のブツがキャリパー逃げが無くて絶望したりしました。


そして今遂にリコールでエイトもしばしお別れです。


そして皆さんお待ちかねの、代車シリーズです!マツダということでこれはロータリージャンキーに配慮してがちなロータリーくるのか!?787Bか!?RE雨宮GT300車両か!?期待に胸を膨らませてきました代車はこれダァぁああ!!























ドーン!!!!!!!

迫り来る赤いディーゼルロータリーのガチ仕様です(白目)

コンパクトロータリーにしてディーゼルロータリーのスカイアクティブロータリーで環境にも優しいロータリー!(錯乱)

ボンネット開けてもアクセル入れてもロータリーのロの字もないスカイアクティブです。でもさりげにすげえハイテクなのこれ。プッシュスタートで車線感知にウインカー上げてからの後方車感知にエアコン効くしうちの車よりハイテク。

しかも結構パワーとトルクがあるから意外ともりもり加速で速い。こいつはたまげたなぁ・・・

これはつまり、マツダ側からの「お前にゃまだ787Bははええよおとといきやがれひよっ子ジャンキーボケカスアホ」

こーいうことなんですね!分かりました!これからも精進しておはようからおやすみまでロータリー漬けの生活していくので一生ついてきますマツダさん!!!

あと、クーラントの漏れですがどうやら水温計のセンサーとったホース周辺かららしいので場所の特定ができただけでもありがたいですね、リコール以外はできないのでラジエーター一式assyでDIYでやってしまおうと思います。冷却はロータリーの要ですからね。

しかしおおごとじゃなくてよかった、メーターは車検の時に任せたから連絡すればやってくれるかなぁ???めんどいから自分でやるかなぁ、頭抱えて今お金貯めちうです、


ではさよならさよならさよなら!

Posted at 2018/03/16 00:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータリージャンキーよ、私は帰ってきた。 http://cvw.jp/b/2348962/41694046/
何シテル?   07/07 15:17
生まれたのは紀元前787年です。三角の頭をした赤子がぶぇぶぇ言いながら生まれてはや13B年。ロータリージャンキーはここにいますよ。 13という不吉な数...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリージャンキーよ、私は戻ってきた。 これから長く乗っていきたい車です。メーターが ...
スズキ アルト スズキ アルト
これから納車される予定の嫁さん専用戦闘機、の予定のアルトです。でんでん虫みたいな形ですが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
縁があって乗ることになった人生二台目のロータリーです。 7を降りたとき、ロータリーはも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFD3Sを購入しました。アンフィニの名を冠したFD3Sがとてもかっこよくて金がかか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation