• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papaだーつの♂の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フェンダー内の爪折り&インナーカバー曲げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ホイルのサイズに併せて爪折りしました。

ドライヤーで熱いと感じるくらいで施工すれば塗装が割れることはありませんでした❗ ラッキー(笑)
リアは多少歪んでも5mm膨らめるイメージでチャレンジ😜✊
2
フロントは1枚の板をプレスするので柔らかく(スグに歪むからリアより難しい。)補正に時間とられました。
後、インナーをドライヤーで炙って伸ばして空間を広げました。
3
Fバンパーをタイヤハウスで止めてるネジが邪魔なので切り取って10cmほど前側にステーを作って取り付け移植しました。

3㍉厚の鉄板を使用して➰😃
あとは試行錯誤。
写真撮り忘れましたが、フェンダー側のバンパー押さえ(白いプラスチックの!)を4センチほどカットして白く塗装したステーの先端に止めてあります。
4
元に戻してネジを付ければ当たらなくなったかなあ😅

切り取った部分は後でパテでならそう🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電① 取外し

難易度:

点火系リフレッシュ① スパークプラグ・イグニッションコイル 交換

難易度:

朝から、洗車 act.2

難易度:

朝から、洗車

難易度:

エキマニカバーの塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

papaだーつの♂です。よろしくお願いします。 ひょんな事から乗ることになり、初めてのFFミニバンにドキドキ! 街乗りの燃費の悪さにびっくり! で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動スライドドア化 運転席側 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 13:08:07

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 乗り換えて半年なので、足回りフェンダー爪折りとエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation