• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風の終焉のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

なんつーか…

なんつーか…いわゆる半年点検の案内なんですが、ここ最近の日産ってこんなだからあれなんだろうねって思っちゃいますよね。

ディーラーで普通に購入したルークスがなんで4ナンバーやねん。

俺の担当者、納車の時にオプションカタログ載せててと伝えてたけど載せてないしナビ地図を更新してって頼んでたけどしてないし部品注文して2ヶ月経って『まだですか?』って問い合わせたら完全に忘れてるし…

ポジティブに考えて『どんだけ忙しいんだろう?』

ネガティブに考えて『このディーラー大丈夫か?』

これで副工場長ってんだからなかなか凄いと思う。
対面ではとても感じの良い営業マンなんですけどね。。。
Posted at 2025/04/29 08:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

最近の軽はすごいっすね

オデッセイからの乗り換えになります。通勤用と思って購入しましたが、これならオデッセイ売っても良いって思っちゃいました。
なのでいずれメインになります。
Posted at 2024/11/22 02:50:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月01日 イイね!

77777km

77777km77777km達成しました。

ハラハラしながらコンビニに入って撮影しました。

次は80000km、秋頃かな~
Posted at 2023/07/01 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月28日 イイね!

レッカーされました

レッカーされました↑パワーレッカー

今朝、仕事車が故障しました。
俗に言う10tトラックです。



AT制御のコンピューターに異常が出たみたいでシフトチェンジできなくなりました。
クラッチやミッションなどハードは異常なくて、コントロールソフトの問題みたいです。
ちなみに最近の大型トラックは一般的にクラッチ式12段のオートマです。

サービスマンが来てパソコン繋いで
いろいろやってくれたけどその場では修理不可、近くのディーラーまでレッカーしてもらいました。


トラックをレッカーしてもらうのこれで5回目くらいですが、パワーレッカーの連結作業はいつ見てもなかなかかっこいいです。
Posted at 2023/02/28 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:VREC-DS600
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:AVIC-CQ910
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 06:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

日産ルークスに乗ってます。 申し訳ありません、悪気はないのですがSNS等での見えない相手とのやりとり、付き合いが苦手というか、どう接して良いのかわかりません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ダークメッキグリルフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:52:43
エコインジケータ レ点 外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:11:09
【備忘録】ダッシュボード(インストルメント)パネルの固定位置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 09:13:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2024/11/21納車 3732km~ 1年落ちの試乗車を購入しました。 前期と後期 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
とても良くできたハイブリッド。 暴力的な加速が一番の魅力。 譲渡して1年経ちましたが、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セダンに乗ってると徐々にスライドドアの利便性が恋しくなり、以前乗ってたエリシオンがミニバ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤メインの遊び車です。 個人的に一番かっこいい軽自動車。 シングルカムのターボって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation