• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

今日

今日嬉しい事がありました。
自分じゃないけど悲しい事もありましたが…

今日は友達に誘われて、会社の先輩と3人で午後の1時からおわらサーキットに行っておりました。


…で、何が嬉しかったかと言うと、、、
「この周に目標タイムをだす!!」
と走行前に決めていた周で目標のタイムをだせたこと。



走行前、昨シーズンの少ないデータを元に減衰を自分の一番好みの数値に合わせ、タイヤの空気圧も温まったところでこれまた一番好みの数値になるように冷感時を低めに設定。
…そしていざ出撃。

タイヤが温まったところでアタック。
一周をわりと上手くまとめられたので一緒に来ていた会社の先輩にVサインを送りながらパドックに戻る…
若干気温が高かったので少々不安もありましたがしっかり目標タイムがでていました♪

自己ベストを更新できた事ももちろん嬉しかったのですが、狙った周でしっかり目標タイムをだせたというのが本当に嬉しくてホクホクでした♪


「もう今日はいいや~」
となりかけたのですが、気を取り直してすぐに空気圧をチェックすると狙っていた数値よりも高くなっていました。
そこですぐに自分の好みの圧に調整してとりあえず車を冷やすことに。

しばらくすると雲が厚くなり、冷たい風が吹いてきたので、
「これはまだいけるかも…」
と、2度目のアタック。

結果、さらにコンマ2秒縮める事ができました。

昨シーズンより自分の成長を感じられて久しぶりにすごく嬉しかった~♪
Posted at 2008/04/07 21:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2008年04月02日 イイね!

弔い

弔い先日、溺愛していた丸目インプ君のおわらサーキットでのベストタイムをフォレで更新することができました。

丸目インプ君では根拠無き確信で、今は無きおわらの里スポーツランドで純正脚にて55秒台に入れられると思ってはいたのですが、志し半ばで某国道で追突され、それはかなえられぬ夢となりました。

フォレで丸目インプのベストタイムを抜いたからなんなんだ??

と言われても困るのですが、それは自分の中では間違いなくひとつの『区切り』なのです。


これで丸目インプ君への想いを断ち切れるというわけでもないのですが、新たな一歩を踏み出せるような気がします。

そんな気がするだけなのか、実際に新たな一歩を踏み出せるのかは自分次第ですがね。。。


良かれ悪かれ、色んな巡り会わせがあって今現在SG9に乗っているわけですからこの時を大事にしなくては…と思います。
Posted at 2008/04/02 02:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2008年03月16日 イイね!

え~

実は最近、訳あってPCの方がネットに繋がらない状態でして、、、携帯より…


今日は花粉が降り積もるおわらサーキットへ行ってまいりました…グスッ。


今日はGRBに、
「乗ってみる?」
と言って下さったいしやんさん有難うございました。
数周でしたが非常に貴重な体験ができました(実はまだ乗ったことなかったんです)…やっぱり新しい車は良いですね♪

gooちゃんの車もリアがよく動いてかなりおもろかったよ(裏山しい)。
車の調子悪かったのは残念だったけど復活してまた修業にはげんでちょ??
…自分も修行中だがι

御二人の車の後に自分のフォレに乗ると重い…というか重心の高さを感じるι
…こりゃ~あと10センチくらい車高落とさないとダメですね(死)



…と、走らないつもりで行ったのに結局我慢できなくなり走ってしまい、挙げ句財布の中身が正真正銘すっからかんになってしまった狂々ジャンキーでした。。。


本日おわらに来ておられた方々、お疲れさまでした~。
Posted at 2008/03/16 21:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | おわらサーキット | モブログ
2007年11月12日 イイね!

つるつる楽しい





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOlWQY3dkEnBXU4k9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↑↑友達のエボ6(どノーマル)



先日のSAB走行会に体調不良で来られなかった親友のK君と1時間だけおわらで遊んできました~♪

折角休みを合わせていたのですがあいにくの雨…

『小雨時々豪雨』

…ですが、自分はウエット大好き人間なので問題なしです。


おわらに着くと走っている車は1台のみ…黄色いS2000。

「何か見たことあるような…」

と思っていると、おわらのスタッフさんが、

「○○君達来る少し前にあのS2000がウェットレコードだしたよ~。 8秒台だよ~。」

と…。

「…??? えっ、ホントですか?? 2駆で??」

それを聞いて頭の中は『?』マークでいっぱいでした。


その方は昔から名前だけはなんとなく知っていたのですが(旧おわらの里スポーツランド時代からランキング上位におられたので)、今日初めて話をさせて頂きました…とても気さくな方でした♪

~~~~~~~~~~~~

という事で、、、
雨の中自分はひたすらドリフト練習をしていたのですが、最初は恐る恐る走っていた友達も後半は派手にクルクル回って楽しんでいました。
友達は4コーナーで何回もスピンしてたけど全部コース内で綺麗に停まって…う~ん上手い…しっかりコース内で停まるという事は進入速度はぴったりってことですよね!?
結局友達はあとコンマ何秒かのところで『おわらんきんぐウェットクラス』入りならず!!
もうちょいだったのに~っ!!

一方自分は初めてカウンター当てながら1コーナーの縁石に乗り上げてその瞬間、
「あ~、死んだかも…」
と思っていたら何故か綺麗に立ち上がって、、、
「まぐれだけどちょっと格好良かったかも…」
と自己満足モード全開でした。。。


それで結局走り終えてからは二人で声をそろえて、
「死ぬほど楽しかった~」
と…。
これでウェット好きが1人増えました…こりゃ~もう『チームウエッティー』結成ですかね??←ナマエガアヤシイ



おわらんきんぐ ウェット クラス
Posted at 2007/11/12 21:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2007年11月04日 イイね!

感じたままに…

感じたままに…感じたままに…
吉田プロにフォレを乗っていただいた時に感じたことを書いてみようと思います。

まず、
「上手いな」
と思ったのは、ターンインでのタイヤの潰し方。

自分のフォレは、
「少々アンダーっぽい」
と常日頃から感じていたのですが、実際吉田さんに乗ってもらった時にも、
「ちょっとアンダー傾向だね」
と言われたので自分の感覚はあながち間違ってはなかったんだなと密かに嬉しかったのですが…コレハヒミツ

自分はこのアンダーを嫌って、早めにブレーキを離していたのですが(ブレーキを離すとニュートラルステアに近い感じになって感覚的には速い、曲がっているように感じる)、吉田さんはフロントタイヤをしっかり潰して前加重をかけて弱アンダーながら切れる分だけステアリングを切っていくという感じで…横に乗っているとタイヤが潰れてたわみながらもしっかりグリップしている感じが分かるんですよね…

正に目から鱗でした。
実は自分は今まで我流で、上手い人の横に同乗させてもらったことがなかったので…

自分の車は早めにブレーキを抜くと感覚的には曲がるのですが、やはりフロントに加重をしっかりかけて摩擦円のぎりぎりのところをなぞっていくのが実際には速いんですね…たぶん(汗)
…でもこれを真似しろといわれても難しいんですよね…ホント。
できそうでできない、これがプロと素人の絶対的な差なんでしょうが…。
実際、自分の感覚ではこんなに前加重かけた状態ではフロント逃げるんじゃ??
ってところを吉田さんは綺麗に頭を入れていくんですよね。


あと感じたのはアンダーを感じてからの修正が早くて繊細だということ。


助手席に乗っていて、自分がアンダーを感じた瞬間に吉田さんはアクセル抜いて加重をフロントに移したり、ちょんちょんブレーキを踏んだりしてアンダーを消していくんですよね。


あとは自分よりタイヤ1本分ほどコースを広く使っていました。
それと一箇所、自分が次のコーナーのブレーキングで姿勢乱すのを恐れてアウトインミドルで抜けていたところを車速を殺さずにアウトインアウトで抜けておられました…此処だけで後コンマ2、3は削れると確信


ちなみに、自分のお気に入り減衰で(たいちょー殿にアライメントだしてもらってたのもありますが)、
「この車乗り易いよ」
と言ってもらえたのですが、、、これも密かに嬉しかった…

最後に、
「フロントの車高を1センチくらい下げれば入り口のアンダーが消えて良い感じになるかもよ?」
とアドバイスもしてくださって…
本当に有難うございました゛
Posted at 2007/11/04 23:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation