• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

帰還

帰還今日も逝ってました…
本日の舞台は新湊の清水寺ことデカキジ超メジャーポイント、〇漁港。

しかし、現地に到着すると今日も3メートル級のウネリ+強風(注:爆風ではない)。
沖に目をやると白兎が楽しそうに飛び回っている。

しばらくテトラの上で海の様子を観察していると、うねりパワーで立っていたテトラが揺れた…これには本気でびびった(汗)
結局こんな状況では入りたかったポイントには入れるはずも無く、仕方なく風裏ならぬ波裏で釣ることに。
久しぶりに巨大テトラの上をピョコピョコと飛び回ったが、やっぱり釣り人ってアホなんやなと再確認(死)
皆さん最低限の装備は揃えましょうね…。

うねりの影響でかなりの濁りが入っていて渋い状況だったが、カサゴッチを何匹かゲットした後、夕マヅメになんとか30upのキジハタをゲットできました。


次は40upじゃぁぁぁっ!!



ちなみに下の動画は今日最初に様子を見に行った新湊東提。
此処もモンスターキジハタの超有名ポイントです。
ひどい風と波だったので西提の方へ行ったのですが、結局もっと酷かった(泣)
建設中の橋が見えますが、もうすぐ西提と東提が繋がります♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmVVY2dkiqaA34iAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



本日のタックル
ロッド:ボトムロック78MH
リール:ダイワの2500番
ライン:ファイアーラインクリスタル18ポンド+フロロ6号リーダー
ルアー:レイン キジハタホッグ(テキサス)
Posted at 2008/06/02 21:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年06月02日 イイね!

電撃

電撃ヌハハっ
壊れておる…
大脳新皮質が必死にブレーキをかけたところで脳幹の暴走はどうにも止まらぬのじゃ。


という事で、ヤク切れ寸前のジャンキーは今日も仕事帰りに撃ちに行ったのである。


2日前と同じく新湊のさびれた漁港に23時過ぎに到着。


2日前にキジハタが付いていたワカメ岩の場所はしっかり山立てしてある。
仕事中にしっかり天気と潮はチェック済。
今日は無風ベタ凪、0時35分に満潮潮どまりとのこと。

いざ行かん、戦場へ!!

テクテクテク…

「むむっ!?」

何かおかしいぞ、、、空には星が見えるのに何故か雨が降っておる…。

ごぉぉぉぉん

どごぉぉぉぉぉん

ずどぉぉぉぉぉぉんっ


堤防先端に到着して呆然…予報に反してふざけたウネリ&爆風。
どうやら外海のテトラで砕けたしぶきが爆風に運ばれて雨になっていたようだ。


ノォォォォッ!!


2日前に立っていた外海のテトラは完全に波を被っている(死)
それでもヤク切れ寸前のジャンキーは外海を撃とうとしている。

「ワカメ岩~っ!!」

もちろんかなりの安全マージンをとった為、前回に比べて立ち位置はかなり後退している…それは、

「これ、底とった時点でラインがテトラに擦れるんじゃね??」

ってなくらいにである。。。
取り敢えず風は真正面からなのでなんとか釣りにはなりそうだが…。
しかしあまりの爆風にこの日持っていた1番重い14グラムのタングステンシンカーをセット、、、不本意だが。

今日のおもちゃはベイトタックル、完全向かい風なのでメカニカルブレーキを少々締めこむ。
そしてかなり無謀な1投目。

とりあえず底を取った後、ワカメ岩目指してズル引き…しなくてもラインが風に押されてルアーが勝手に寄ってくる(汗)
こういう時は焦らず騒がずある程度風に任せてしまうのが得策である。

『ゴリっ』

「よし、ワカメ岩発見!! ミッション発動!!」

なるべく移動距離が少なくなるようにルアーを跳ね上げる…そしてフォール…

『ゴゴン』

「きたっ…で~ん~げ~き~っ…ビュンっ! 乗ったーっ!!」

立ち位置が立ち位置なのでガニングシャフト電撃のパワーに任せて鬼のゴリ巻きで一気にぶっこ抜く。
姿を現したのは30越えのクロソイちゃん♪

「お~、ひさしぶりや~。 相変わらず格好良い魚だな~♪」

久しぶりのクロソイちゃんをじっくり観察した後リリースし、さらにワカメ岩周辺を攻めていた、、、と、、、その時、、、

目の前の海面が今まで以上に沖に向かって退いていく、次の瞬間海面が隆起…
やっ、やばい、緊急退避ーっ!!

『どごぉぉぉぉんっ』

今まで立っていた所にまで波のしぶきが…

「ふーっ、危うく全身ショビレーヌになるところやった。」

さすがにやばそうなので漁港の内側を撃つことに。。。
しかし、
『どごぉぉぉんっ ばちゃばちゃっ』
今まで乾いていた自分の2メートル横にスコールが降った(汗)

「んなあほな…」

どうやら堤防先端からうねりが回り込んできて堤防の継ぎ目で弾けたたようだ。

「こらあかん、帰ろう。」

さしものジャンキーもうねり狂う海の前に戦意喪失。

まっ、爆風の中でクロソイちゃんが釣れたからよしとしよう♪
明日は休みだからデカキジ狙いで久しぶりに新港某所へ行こうかな…。




本日のタックル
ロッド:コンバットスティックテムジン The ガニングシャフト"電撃"
リール:イクシオーネF300LF
ライン:フロロ16ポンド
ルアー:レイン レインズホッグ3.5インチ(1/2オンステキサス)
Posted at 2008/06/02 02:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

1 2345 67
8910111213 14
1516 17 181920 21
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation