• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2019年12月31日

冬タイヤに交換♪するだけなのに、なんで事件が起こるの?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
南国いぢる先に失敗談アリ。(笑)

ただフツーにスタッドレスに交換するだけ。

なのに・・・

大みそかだし、何かあったら面倒なのに。
2
今までと違うのは、ナットを交換する必要があること。
夏ホイールをシビック純正にしたので、当然 純正ナット。
冬タイヤは社外アルミなので、汎用ナットに交換します。

ボロナットを隠すためのキャップも外します。
赤は1ヶ月で色あせましたが、青はまあまあ持ちました。

盗難防止用のマックガードのロックナットもあったので、
せっかくなので使用します。

↑ 思えばコレが失敗の伏線ですた・・・(~o~)
3
リフトアップは車載ジャッキで。

年2回の作業のために、ハンドリフトは保管場所が・・・

なので根性×4回、筋肉痛覚悟。(笑)

下っ腹の高いHR-Vは、それなりの高さが必要です。

なのでご存知、ヘンなカタチのジャッキです。
4
タイヤを外したついでに、お掃除。

ダンパーやブレーキ周りに異常がないかも目視チェック♪

ホイールの裏側も、この時に作業すれば
ラクチンでキレイになります。
5
どっちの山が残ってるかな~

山が残っているほうを前輪にします。

・・・うーん、どっちもどっち。

なので好きな順でテキトー装着します。

あとは元通りナットを締めるだけ・・・パキッ!
6
・・・なんの音?
マックガードのキーアダプターが割れた音。
あー良かった。ぢゃない~大変だ!

どうやら少し斜めになったまま
思い切り締めてしまったようです。
独特の花模様が、ぐちゃぐちゃに。

たとえ我がムスコが右曲りだとしても、
まっすぐ奥まで挿入しないとダメだめ♪

右側2本目で破壊、しっかり固定は出来たものの
もしパンクしてもホイールが外せない・・・(~o~)
7
とりあえず左側はマックガード無しで装着。
空気を入れるのも人力パワーで。

半年以上放置プレイで空気圧は160kPa程度。
とりあえずフツーに走れる程度、220kPaまで入れますた。

そのまま近くのカー用品店へGO!
マックガードのキーアダプターって、ありますか?

いや、そのへんでは売っていません。
SAB、愛パーツ、ホムセンと、
年末も開いているお店を回りましたが、ありません。

マックガードロックコントロールセンターへ
番号を指定して注文しないとダメのようです。
ロックナットの形状は数多くの種類があり、
ナット自体も耐破壊性に優れた超硬質スチールだとか。
8
最近は滅多にパンクなんかしませんが、
それでも外せないホイールで走り回るのは超不安。
正月なのに、マイッタ~(+_+)

と思ったら、空から神の声が。
「汝、引き出しの奥を見てみよ。ラーメン」

あ゛、あ゛、あ゛っだ~~~スペアが。
もともと2つあったようで、ひとつは車載工具袋へ、
もうひとつは机の奥に保管しておいたようです。

オレって、スゲェ。

ってゆーか、最初に思い出せよ。(-_-メ)


今年もイッパイ、シッパイしますた。
来年もイ~ッパイ、シッパイします。たぶん。

ヽ(^o^)丿

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジカメの液晶交換(ニコイチ)に挑戦♪」
何シテル?   06/15 18:59
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation