• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

国旗エンブレム自作、アレとアレで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬休みの工作には、ちょっと早い?

「なんちゃってエンブレム」を作ってみますた。

ドイツのナショナルカラー仕様です。
2
材料はコレ。

100円ショップのカード立て。

右側のシンプルなほうを使いました。
3
グリルの横桟のサイズに合わせてカット。

カッターナイフで真っすぐにキズを付け、
パキッと折るようにして・・・
ほーら、こんなにカンタンに、斜めに折れました。

ん?・・・ナナメに?

あ゛~っ! ・・・終ワタ。(笑)
4
いや、まだ心は折れない。(笑)

逆向きにすれば使えるんじゃね?

うーん、多少ムリはあるけど、
どーせ見えない所だし・・・ま、いっか。
5
結局、ヤスリでシコシコします。

齢のせいか、最近シコシコはキツイ。昔は一晩中・・・むにゃむにゃ(笑)

マジ、ホットナイフのほうが良いかも?
6
カットが済めば、あとはお楽しみ。
カッティングシートの端切れで、
好きなように貼り貼りします。

ドイツの国旗(黒・赤・黄)をイメージ。
銀を入れると金属っぽく見えます。

黒はグリルを借景として利用します。
7
固定は強力両面テープで。

天地サイズをキツ目にしたので、
しっかり固定できますた。
8
シルバーボディなので、
ちょっとした挿し色が映えます。

ま、賛否両論ですネ。(^^;)



・・・否が多いか。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム交換

難易度:

グリル塗装

難易度:

6点ハーネス取付

難易度:

異音対策24 ドアギシギシ音その8運転席ドアにテフロンテープ再貼り付け

難易度:

劣化したグリルの赤ラインをカッティングシートで補修

難易度:

ブレーキパッド交換@Dラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジカメの液晶交換(ニコイチ)に挑戦♪」
何シテル?   06/15 18:59
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation