• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2012年6月30日

メーターLED、またまた交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピンクLEDに交換したメーター照明。

HR-Vの場合、文字盤との関係で紫~赤紫に変化して、
なかなか良いのですが・・・。

他の室内照明がブルー系なので、ちょっとチグハグ。
2
毎日目にするところなので、やっぱり気になる・・・(~_~;)

ABの割引券があったので、思い切って交換することに。

※外し方は以前のレポートを見てネ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/234974/car/497156/1917371/note.aspx
3
予算の都合もあるし、全部交換するのはもったいない・・
構想3日、ある考えのもと、一部交換に。

赤丸印の3つをピンク→ラグジーブルーに変更します。
その他はピンクLEDのまま残します。

サイズはそれぞれT10、T6.5、T5。
価格はすべて同じでした。
4
LEDバルブを差し替えるだけ。

同じメーカーの色違いバルブなので、
間違えないように・・・(笑)
5
「T5」部分は発色&ムラで悩んでいた距離計です。

ついでにフンパツ。サイバーストークで統一します。

ココは形がずいぶん違いますネ。
6
コレが大正解!でした。

画像ではわかりにくいですが、色はブルーからピンクへと、グラデーション状に重なります。

レッドゾーン側がピンク系に発色するので、
ある意味、理にかなっています。(~o~)/

メーターLEDのツートン化、オススメかも~♪
7
距離計も発色が良く、ムラも無くなりました。

同じLEDでも、こんなに違うなんて。

最初からコレにすれば良かった・・(~_~;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 171,361km

難易度:

HR-V 洗車 171,319km

難易度:

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

バッテリー交換

難易度:

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

HR-V 入庫 3/11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蒔いてなのに勝手に咲く百合。後ろは勝手に生えたゴーヤ、めちゃ実がつく(笑)」
何シテル?   08/17 14:22
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation