
久しぶりにUPします。
現在、住んでいるマンション横
高圧電線用鉄塔の塗り替え工事が
行われまして。
その下に、マンションの駐車場があった訳で・・・・
ペンキの飛散事故。
駐車場の車、約20台が被害にあった。
ハッキリ言って、たいした事ない。
我慢すれば我慢できるレベルの飛散事故
ゴマ粒大の大きさのペンキが5~10ヶ所ぐらい
(爪で擦れば落ちる程の物)
ただ、車色が黒だったのと
(1)工事関係者が下に駐車場が在るのにもかかわらず、移動等の対処を取らなかった事。
(2)現場監督者が、工事下の車を見て付着したペンキを手で触りペンキが付いているのを
認識しながら、加害報告もせず現場を立ち去った事。
上記のことに対して
私。堪忍袋の緒が切れました!!
警察に被害届を出そうとか思いましたが
面倒な事になるのを恐れ、電力会社に電話を入れ
それなりに偉い方が来まして
事の収拾がつきました。
(マンションの住人すべてに説明してました。)
電力会社電話をいれ→下請けの人が直させてくれと申し出→
MAZDAディーラー見積もり→保険屋相談→板金ペンキ取り
MAZDAディーラーの見積もりで、現状回復で、約16万円(ありえない)
ロードスター+家用の車も被害を受けているので
約16万×2(家用車は、修理費ロドよりドア一枚分高いらしい)
さらに、レンタカーを修理の間貸してくれると・・・
5600円?×10日?
約38万?はぁ???
ディーラーの怖さと決算前のセールスマンの恐ろしさ教えてくれる値段です。
全部保険らしいので、誰も損しないみたいですが・・・・
そんな訳で、ディーラーでリフレシュさせられた。
担当が、外装樹脂パーツ総取替えし
妙なところが新品パーツになって帰ってきた。
(確かに、自由にやって良いよ。とは、いったけどね。)
まだ、家用が帰ってきていないので・・・・
どう治ってくるか分かりませんが
代車のデミヲ君がよく走ります。
e-4WDモデルの1300cc
400kmぐらい走って給油した時燃費が20.7L/Km
保険屋さん家用の車デミヲ君でもいいですよ。
Posted at 2010/09/17 02:24:58 | |
トラックバック(0) |
やさぐれ日記 | 日記