時間が無く4月で職場が変わるので
マフラーの製作を急ぎました。
マフラーエンドの交換のみですが、寸法、径などの問題もあり
後回しにしていましが、ここで製作しないとお蔵入りしそうなので
強行製作!!
マフラーカッター部分の結合部分は、60φ 純正テールパイプは、50φ
異径なので、レジューサーかブッシングのような物で径を落として
連結しなければなりませんでした。
マフラーカッターに、2インチSUSパイプを連結し55φまで落とし
TIG溶接機にて、SUS溶接棒を溶かしつつ強引連結しました。
(ガス溶接と同じ方法です。)

取り付け位置は、ノーマルと粗同じなので合法仕様となっております。

マフラーのテールエンドは、110φとなっております。
90~100φあたりが好みだったが、某オークションで格安出品の物を購入した為
110φ仕様となった。
制作費は4000円と格安!!
Posted at 2009/03/15 16:13:02 | |
トラックバック(0) |
まふらぁ~ | 日記