• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかかりのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

まだ異音がする、、、

足回りのOHが完了し、
取り付けも終了しまいた。

しばらく乗ってみたのですが、
一番気になっていた異音は消えていませんでした。

しかし、コトコト、ブリブリ?、ギュゴギュゴ言っていた、ショックの音は消えており、
一番気になっていた異音が更に目立つようになりました。

ディーラーでは、特に問題も無かったとの事でしたが、
怪しい音がしています。

ゴムが擦れる様な音と言うか、タイヤを据え切りした時の音と言うか、
金属的な音では無いのですが、
窓を開けて走っていると外から良く聞こえます。

タイミングもまちまちで、良く分からないのですが、
発生頻度は高いので、再現性も十分です。

再度、ディーラーに見てもらう予定ですが、
今度は同乗走行してもらいます。
(完全にショックの音だと思い、OH時の入院の際は手を抜いて、同乗走行を怠りました)

大した事は無いのかも知れませんが、
ほんの2か月前まではしていなかった音なので、非常に気になっています。

以前から気になっていた前述の音は、OHで消えました。

乗り心地も角が取れた感じがして、新品時よりも高級な感じがします。
(気のせいでしょうか?お金を掛けた分の思い込みでしょうか?)

異音は完全に消えていませんが、
OH自体は、負け惜しみでは無く、非常に満足しています。
もっと早くしておけば良かったです。

kansaiサービスさん、ありがとうございました。

厚かましいかも知れませんが、
残っている異音の事も相談してみようかと考えています。
Posted at 2017/08/17 23:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月02日 イイね!

足回りOHの見積もりの返答を頂きました!

土曜の夕方に車をあずけて、
日曜昼に車高調を発送してもらい、
月曜にkansaiさんの届いて、
火曜の昼前に見積もり報告を頂きました。

非常に迅速な対応です。
で、肝心の価格ですが、
OH+部品交換+送料+税の込み込みで、
¥68,256-でした!

非常にリーズナブルでした。
心配して損しました。

交換部品が少なくて済んだのが良かったのでしょうが、
リアのダストブーツ×2
リアのアッパーゴム×2(これは直ぐに千切れる?との話を見た事が、、、)
フリーピストン フロント×2 リア×2(Ⅲが廃盤のためと言われていたかと?)

となりました。

後は、取り付けてどうなっているか?ですが、
良心的な対応と価格に一安心です。

後、私のしょーもない足回りの希望の話にも親身に付き合っていただけたので、
良い方に当たって良かったです。

重ね重ねになりますが、
Kansaiさんに偏見を持っていた自分自身を反省しています。
(貧乏人のひがみです)

今後の状況も引き続き報告していきたいと思います。
Posted at 2017/08/02 10:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

足回りのOHを決心しました!

以前から足回りのコトコト音が気になっていて、
買い替えるか?、OHするか?、やり過ごすか?・・・

とりあえず後2年、どうするか?
やり過ごそうかなと考えていた矢先、、、
異音が大きくなりだし、金銭的にも厳しいので、OHをすることにしたのですが、
私が使っているハイパーMAXⅢは廃盤になっているので、
メーカーではやってもらえず、Kansaiサービスさんにお願いすることにしました。

申し訳無いですが、kansaiさんにちょっと偏見が有ったのですが、(勝手にひがんでました)
電話してみると非常に丁寧にかつ、親身に対応していただけました。
この対応が決め手になり、OHを選択する決心が付きました。

後は、金額が心配ですが、
極力安く上げたいのですが、場合(金額)によっては仕様変更なんかも興味があります。
(どうせやるならと、勝手に

いつもお世話になっている、ディーラーから手配してもらいます。
ディーラーもKansaiさんもうまく日程を合わせてくれたので助かりました。

自分でやっても良かったのですが、
足回りの総点検も兼ねて、お金は掛かりますが作業をお願いしました。

こうなると、OHの結果が楽しみです。

その後の経過、OH金額などは、
また報告したいと思います。


Posted at 2017/07/09 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

ツーリンングの写真載せるの忘れてました。

ツーリンングの写真載せるの忘れてました。肝心のツーリングの写真を載せ忘れてました。

今回の参加台数は6台。

S660、BRZ、シビックタイプRユーロ、WRX STI2台、エボ8
です。

6台中3台の半分がスバル。2台がホンダ。

トヨタ車と日産車が居ないとは、、、。

後、エボは私だけ、、、。
まぁ、気にしませんがスポーツカーの時代の流れを何となく感じます。

いつものバイクで先導してくれる先輩が出張で居なかったので、
今回はナビ頼りのツーリング。

先輩ナビの有り難さを痛感しました。

今までで最長距離と時間+運動有りでみんなヘトヘトだった様です。

けど、良い疲れでした。

今年はあと何回行けるでしょうか?

今回のツーリング中にやったキャッチボールが楽しかったので、
思わずグローブを買っちゃいました。デポのワゴンセールのを。

後、完全に関係の無い話ですが、
ドラクエ11、予約しました。
子供の頃からずーとやってますから。
嫁と子供の冷たい視線が気になりますが頑張ります!
(10だけやっていませんけど、お許しを)
Posted at 2017/05/28 22:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

2017年第1回ツーリング

2017年第1回ツーリング先週の土曜日にツーリングに行ってまいりました。

今回の参加台数は6台。
六甲を横断して、いつもの様に朝マック。
その後、ラリーアートPIT神戸に寄り道。
沢山のエボを堪能しました。(高くてビックリ)

それから、道の駅とうじょうこで休憩して、
一気に朝来を超えて、、、力尽きました。
本来は村岡ファームパークを目指したのですが、
下道オンリーでは寄り道し過ぎて、時間切れ。
帰りは和田山中央公園でキャッチボールや凧揚げして帰りました。

写真は、六甲走行中に前車の飛び石でひび割れたガラスの修復を昨日した際の写真です。

皆さんのブログを参考に2回目の修理となりました。
完璧!では無いですが、1000円以下のキットで修理した事を考えたら、
上出来ではないでしょうか?(しかも2回)

後、油温計が壊れて、ドラレコも壊れて、、、、
どうしようか悩み中です。

後、今後3年乗るなら足回りの事も考えなければいけない事に気づきました。
今年で4年経ち、さすがに車高調で7年は持たないだろうと考え、
悩んでいます。(走行は年6千キロ弱ですが)

候補は、油温計:デフィーレーサーゲージ、ドラレコ:ケンウッド325、
足回りが最大の悩みどころで、OH、ハイパーマックスⅣGT、テインフレックスZってところでしょうか?OHならKansaiサービスさんにお願いするしかないのですが、作業が面倒で考えてしまいます。うまく行けば一番お金が掛からないのですが、下手すると手間は掛かるし、安くならないしって事になりそうで怖いです。
Posted at 2017/05/28 11:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル http://cvw.jp/b/2349901/48616482/
何シテル?   08/24 01:15
たかかりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマに乗り換えました! 家族の車です。 皆さんの経験・お知恵を参考にさせていただ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
パーツが少なかった・・・。 途中GT-Aeのクロスミッションに乗せ変えましたが、3回の ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
素晴らしい車(友)でした。 忘れる事は無いでしょう! 2度と戻る事のない青春?をありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation