• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヨンボヨンの愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2014年12月24日

ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドライブレコーダーを取りつけました。品物は関連情報URL参照。
フロントガラスに吸盤で取付、電源はシガーソケット用のケーブルが付いているので、それを使用。
まぁ、挿したソケットは車内既設のではなく、自分でバッテリーから引いたやつですが。
一応ピラーカバーと天井を剥がして、配線は隠しました。

ドラレコの使用電源は5Vなので、そのうちDC12V→5Vのパーツ買って天井裏までDC12V配線持っていくかなぁ、と思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車中泊仕様

難易度: ★★

テールランプ交換&左バックランプ配線引き

難易度:

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

初めての交換

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボヨンボヨンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
日産 NV200バネットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation