• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@1225のブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

夏休み 突発オフ

今年の夏休みは8/10~8/19の10連休ですが、8/10~静岡の自宅に戻り昨日、台風の影響も考えて埼玉に戻ってきました。
8/12に急遽予定が空き、前日の夕方~夜に連絡したにも関わらずりんぺるさん、GC8さんにお付合い頂きました。自分から声かけしたのにりんぺるさん、GC8さんに場所、ルートを検討して頂きすみませんでした。最近このパターンが多いような(笑)。

9:00に集合してGC8さんの提案で潮騒橋へ。

alt

alt

alt

もう一度ここに戻ってくるとはこの時は思っていませんでした。

次に向かったのは御前崎灯台。もしかして御前崎には何度もきているけど灯台の中に入ったのは初めてのような。夏休み中ということで賑わっていました。


灯台の頂上から撮れば良かったんですが風が強くて途中からしか撮れませんでした。

alt

次は唯一今回自分の提案した「みはる」へお昼を食べに行く事に。
夏休みという事もあって開店直後?に入店したのに席に案内されるまでに1時間前後待ってしまいました。慌ててたべて写真を撮り忘れてしまいました。

次はりんぺるさんの案内で相良シーサイドパーク?へ。


alt

alt

alt

次もりんぺるさんが調べておいてくれた「茶菓 きみくら」へ
ここも凄く混んでいて待つ事に。


alt

食後のデザートを食べ終わった頃には夕方になっていたので、ここで解散しようかと思ったんですが、りんぺるさんが、最初に行った潮騒橋へ夕陽を採りに行くとの事でGC8さんと一緒に行く事に。今度は反対側に。

alt

日が落ちるまで少し時間があったので手前のトンネルでりんぺるさんに撮ってもらいまし
た。


alt

alt

alt

alt

久々に綺麗な夕陽を収める事が出来ました。
急な連絡にも関わらずお付合い頂いたりんぺるさん、GC8さん、ありがとうございました。









Posted at 2019/08/14 23:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年07月08日 イイね!

早朝プチオフ

昨日久々に地元で早朝プチオフしてきました。
車種はバラバラですが、車関係の雑談であっという間に2時間が過ぎてしまいました。
たっけんさん、ひいろはさん、MerLoさん、○○さん、前日の連絡にも関わらずお忙しい時間を調整して頂きありがとうございます。
また突然になるかもしれませんが、宜しくお願いします。




Posted at 2019/07/08 15:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年08月17日 イイね!

知多半島ツーリング(20180815)

先日の15日知多半島TRGに行って来ました。
今回自分が幹事で企画したTRGでしたが、8/2に急遽母が倒れて入院、父の介護もあり開催を中止しようとも思ったんですが、りゅー@さんが引き継いでくれて下見も含めコース設定をして頂きました。
一旦は参加を取りやめた自分も妻や弟がかなりフォローしてくれて参加出来る事になりました。
参加、不参加と二転三転してすみませんでした。

最初の集合場所の新城PAでりんぺるさんと合流。


alt

車を降りるのに躊躇するぐらいの土砂降りでしたが、少し雑談した後次の集合場所の阿久比PAに向かいました。途中東名を走行中も反対車線の飛ばした水がフロントガラスに当たって一瞬全く前方が見えなくなるなどかなり危ない状態だったので安全運転で向かいました。

阿久比PAでりゅー@さん、しゅん1201さん、GC8さんと合流、野間灯台に向かいました。

alt

alt

alt

1時間前後TERRACE NOA NOAで雑談後次の目的地の羽豆岬に向かったんですが、駐車場が満車の為ランチを食べにまるは食堂へ

alt

確かHPで見たのを思い出し煮魚が苦手な自分はエビフライに交換してもらい計2本のエビフライを。
初まるはでしたが、噂通りで満足しました。

次に向かったのは今回のメインの一つのチッタナポリ。


alt

alt

alt

ランチ時の土砂降りよりはかなり雨も弱くはなっていましたが、それでも傘がないと結構濡れてしまう感じでした。天気の良い時に再度来てみたいですね~。

次に向かったのミツカンミュージアムへ


alt

alt

alt

ミツカンの歴史などのアニメションを含め90分の見学を終え外の建物をバックに撮影。

alt

alt

次にGC8さんの提案で偽ナナガンへ。こんな穴場があったのは全く知りませんでした!。

alt

alt

次に今回TRGのメイン名港トリトン。今まで行きたくても場所が分からず断念していたのでやっと実現できました。
ここもGC8さんに先導してもらい向かいました。


alt


しゅん1201さんとGC8さん(りんぺるさん撮影)

alt

りんぺるさん

alt

keith@1225(りんぺるさん撮影)

alt

しゅん1201さん

alt

りゅー@さん

alt
GC8さん(りんぺるさん撮影)

念願の名港トリトンだったんですが、日没後からの撮影は自分にはハードルが高過ぎました。
三脚を忘れて手持ち&明るめのレンズを忘れて標準レンズの最悪の状況でした。
あまりにも酷過ぎたのでりんぺるさんの写真を一部使わせて頂きました

最後にりゅー@さんの行きつけの中華料理屋で夕食を食べて解散となりました。
これからも帰省する回数は増えると思いますのでまた突然連絡するかもしれませんが、ご都合が良ければ宜しくお願いいたします。

Posted at 2018/08/19 15:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年08月01日 イイね!

台風後の茨城ツーリング

台風後の茨城ツーリングまだ北海道旅行のブログの途中ですが、先に7/29にポンピリオさんにお誘いを受け茨城までTRGに行ってきたので書きたいと思います。
ポンピリオさんはお初でりんぺるさんは大黒に続き2回目の3台でTRGに行ってきました。
三人のうちで最初にUPしようと思っていたら途中まで作って挫折、結局一番最後になってしまいました(笑)
待ち合わせ場所のペニーレイン。


alt

alt

ストーンズファンの自分としては同様なお店が有れば行ってみたいけどあまりないような(泣)。

ペニーレインでの朝食前後に駐車場で写真撮影

alt

alt

alt

ポンピリオさんのGTS
ホイール、タイヤまでピカピカで自分の汚れたGTSと並べるのが恥ずかしい。


alt

同色のスポーツデザインドアミラーの根本をあえて塗装しドアハンドルと合わせているのがセンスを感じます。

alt

alt

りんぺるさんのマカンS

自分が最後まで悩んだジェットブラックと21インチ
転勤せずに静岡自宅の駐車環境なら間違いなく選んでいた仕様

車高も40mmダウン、リヤのプレートを含め2台のGTSよりもワイルド&スポーティ。

alt

楽しみにしていた朝食
想像していたより大きくて選ぶのが大変でした。
美味しくて何点か持ち帰りたかったけど、1日中車内に入れっぱなしになるのでお店の人に確認して安全そうなブルーベリーブレッドとクロワッサンのみを持ち帰りで。


alt

店内もお洒落な感じで自宅から1時間ぐらいだったのでまた来たいですね~。

次の目的地は袋田の滝


alt

alt

alt

数年前に来た時よりも台風の影響か水量が多く迫力がありました。

滝で涼んだ後に昼食を食べに行きました。
車を常陸大子駅のパーキングに停めて向かいました。
その時にポンピリオさんの提案でこんな写真を撮りました。

alt

自分も本当は赤のキーホルダーだったのに慌てて家を出発してきて妻の黒い方を持ってきてしまいました。この写真を撮ってて思い出した事が。
去年赤いブレーキローターの付いたキーホルダーを注文していた事を。
確か「東部のPCに在庫が有ったのでこちらのPCに送ってもらいます。」と担当に言われたような。
次回帰省した際に確認してみます(笑)


 alt

三人ともレバーが苦手で普通の親子丼を食べる事にしました。
事前にポンピリオさんに聞いてなければ上の「極み」にしてました。ポンピリオさんありがとうございます。
卵が濃厚な感じでお肉に弾力?があり美味しかったです。
回りで鍋(しゃもスキ?しゃも鍋)を食べているのも凄く気になりました。

最後に向かったのは月待の滝。
その手前の橋で写真撮影。


alt

思いのほか車通りがあってお互いに注意しながら撮影

alt

alt

ちょっとぼけてて薄汚れが目立たなくて好都合(泣)

alt

少し歩いて滝に到着。
ここは全く知りませんでしたが滝を見るのとかき氷を注文する人で賑わっていました。


alt

alt

ポンピリオさんがかなりの時間並んでかき氷を買ってくれましたが、意外と滝を見ながら涼みながらのんびりとした時間を過ごす事ができました。

alt

待った甲斐あって今年食べたかき氷では間違いなく一番でした。

台風直後だったので中止も覚悟していましたが、無事TRG出来る事が出来ました。
ポンピリオさん、絶妙なコース設定して頂きありがとうございました。
りんぺるさん、台風直撃を恐れず遠方から前泊して参加して頂きありがとうございました。
久々に楽しいTRGで一日を過ごす事が出来ました。
次回涼しくなった頃に箱根、朝霧高原近辺等でまたお会い出来たら良いですね~。

あまり高い所が得意ではないとお聞きしたので三島スカイウォーク等は避けてコース設定するようにりんぺるさんと考えてみます、ポンピリオさん(笑)。




Posted at 2018/08/01 11:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月19日 イイね!

3連休の中日はマカンオフ

今週は昨日有給を取り木更津アウトレットへ、今日は初マカンオフで大黒PAに行ってきました。仕事等も含め中々予定が決まらなかったので当日のドタ参で行ってきました。

alt

alt

今回諸事情で主催者の方が不参加で残念でしたが、自分を含めて6台のマカンが集まりました。GTS 3台、S 3台で各々年式、仕様が違うので見比べて違いを見つけるのも面白かったです。


alt

alt

静岡地元のみん友 りんぺるさんと今回やっとお会いする事が出来ました。
帰省するたびに毎回お誘いしようか迷って、中々お会い出来なかったので今回お会い出来て良かったです。

今回このオフ会を企画して頂いたSenna@愛車未定さん、ありがとうございました。また参加された方々お疲れ様でした&ありがとうございました。



Posted at 2018/05/19 22:51:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「編集しようとしたら間違えてメルセデスを消してしまった。

パーツ、整備手帳も全て 😭😂。」
何シテル?   04/14 12:45
2015.4,から50歳過ぎまさかの転勤。 20数年ぶりの関東へ。 今までの持家、車庫2台体制から賃貸、青空駐車1台体制へと厳しい車環境になり制約のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピリットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:03:21
 
CarPlayのワイヤレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:05:43
keith@1225さんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:21:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
すみません、愛車情報の写真を変更しようと試みたら間違えてメルセデスの全て(パーツ、整備手 ...
ホンダ N-ONE トラッキー (ホンダ N-ONE)
991が超過走行の為、通勤、ちょい乗り等使用の為に購入。15〜16年ぶりの軽自動車。   ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃からの憧れの911をやっと愛車に出来そうです。PC発注済み最後の車でスポクロ、ス ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ浪人を延してSから変更 ボディカラーは最後まで家族全員押しのジェットブラックと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation