• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

こんな人達ですが・・・(笑)

今回はまた家族ネタです(笑)

GW初日ということもあり遠出はしなかったものの、美味しいものでも食べに行こうかということで夕食は車で20分程のフレンチレストランに行ったのですよ♪

ちょっと豪勢にコース料理にでもしようとしたのですが、娘は今日はそれ程量を食べられないらしく、食べ残すと悪いから単品で頼むよと殊勝なことを言いました。
お~ 小学生の頃は自分の食べられる量がわからず、結果残すことになり良く叱ったものですが、成長したものだな~と。

ここまではまあ、普通ですが・・・

私と奥様がコース料理に決めて店員を呼んで注文をすると、「コースの場合はテーブル単位となります」とのこと。つまり3人共コースにするか3人共単品にするかどちらかだと言うのです。
は???そんなことは初めて言われたな・・・と思いましたが、確かにメニューにもその旨記載されておりました。急いで、「すいません。それでは再度考えてから注文しなおします。」と店員を追い返して、私と妻は注文決め直し。

と、このあたりで早くも何やら怪しい歯車が回転し始める予感・・・・


私と奥様が決め直しましたので再度店員を呼びました。
娘から注文を始めます。
「オードブルは○○」  は???コースじゃないのに。まあ単品ですが・・・
「メインは○○」 単品だね。
「本日のスープは何ですか」 え???まあ単品だけど、コースにも入ってるよね・・・
「飲み物は○○」 コースにしといたらコーヒーか紅茶が付くのに・・・・
「以上でお願いします」  
コースは強制的にデザートとパンorライスが付くから食べきれないと思ったらしい。
結果、、、、あんまり量的にはコースと変わらないよな・・・・

お次奥様の注文
「オードブルは○○」  は???あなたもですか?? 
               コース料理は止めたのでは・・・
「メインは○○」  これが無いと始まらないので当然だけど、
            メインという言い方が気になるな・・・
「3点セット」 な・なんですと???? 
        スープ+パンorライス+コーヒーor紅茶 のセットです。
        てか、スープ付けるのかい?
「カシスオレンジ」 まあ運転しないからアルコールでいいんですよ。
            うんうん。いいとも。
結果、、、、、、コースからデザートを抜いただけじゃん・・・・

私の注文
コースを止めた瞬間から単品料理+パンだけでいいや~と考えていたのですが・・・・
二人の先人達の流れを変えるのも何だか変かな・・・・・・といらん気を使いまして。
仕方なしにオードブルから初め、奥様の内容から飲物を抜いただけの準コースメニュー(ーー;)


ここまで読めば最後がどうなるかは勘のするどいお方は気づくはず・・・・・


そうです。コース並みの単品を頼みまくった結果、コースより量が少ない&メイン料理もコースのものよりお得感が少ない内容にもかかわらずお値段はコース料理マイナス数百円しか安くないという結果に((((;゚Д゚))))

コース料理はバラで頼むよりお得になるようになってると思うのですが。
単品でしか頼めないとわかった時点で少なくともオードブルとかスープとかはやめようよ・・・・・・
しかしウチの家族はそんなことは気にしない人達なのです。
結果を伝えても、

「あ~そうなんだ~ ≧(´▽`)≦アハハハ」

で終わりです。こんな人達です。

ハァ・・(;-ω-)  疲れる。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2015/05/02 20:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

入道雲
TAKU1223さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 21:19
こんばんは(^O^)/

レストランと言えば、拙者的には居酒屋…家族的にはファミレス…ですからコース料理なんて…(;^_^A

大変参考になりました…この知識が活かされるシチュエーションに巡り会えるか…大変疑問ですが…σ^_^;
コメントへの返答
2015年5月2日 22:20
こんばんは(^-^)

ウチは外食自体あまり行かないので、たまに行く際にはせっかくだからということでコースにしてるだけなのです(; ^ω^)

お役にたつ機会があれば幸いです♪
バラよりもセットがお得だよ~♪はマックなどでも基本は同じですかね(苦笑)

2015年5月2日 21:27
こんばんは。

奥様とお嬢様お二人とも「豪快(^^;」ですねぇ。

ちょっと前にTV戦隊モノでやっていた、
「ゴーカイジャー」風?に例えるなら!?
奥様「ゴーカイ レッド」お嬢様「ゴーカイ ピンク」
みたいなのを頭に浮かびました(^^;

まぁ、でも憎めないというか?可愛らしいですね(^^
コメントへの返答
2015年5月2日 22:23
こんばんは。

豪快というか後先考えないというか・・・困ったものです(; ^ω^)

≧(´▽`)≦アハハハ
コードネームはゴーカイレッドとゴーカイピンクにしてみましょうかなね~(笑)

この様なシィチュエーションが他のことでも重なると疲れてきますけどね(苦笑)
2015年5月2日 22:02
こんばんは~

お二人ともよく考えているようでも、深くは考えてない(笑)

うちの神様も基本的にコース料理は嫌いです
理由は・・・ 好きな物を好きなだけ食べられないから・・・

量の調節もあってコース料理からメインを抜いたような注文をしたり(なにを考えているのやら)
前菜+スープ+サラダと大量のデザートだったり・・・(^◇^;)
もう 訳がわかりませんよ!
コメントへの返答
2015年5月3日 8:43
こんばんは~

基本あるがままで天然系なのかもしれないですね(笑)

神様もコースはお気に召しませんか!
でも理由がまた神様らしいですね・・・

メイン抜いたコース料理風とは・・・・
前菜+スープ+サラダと大量のデザートって?! ある意味豪快な頼み方ですね(大笑)  お店の方も不思議がるでしょうね!
まあ、本日の我家の頼み方も店員さんは「あ~あ。高い頼み方しちゃって(笑)」と思っていたかも><
2015年5月3日 6:47
おはようございます!

うちもファミレスしか行ったことがないので ( 苦笑 )、こういう所へ食べに行くと同じようなことをやってしまいそうです・・・冷や汗
コメントへの返答
2015年5月3日 8:37
おはようございます!

セットの方がお得というのはマック等のファストフードやファミレスも同じだと思うのですが、量を食べられない場合は単品で頼んでしまいますね・・・・でも結果としてセットと同じ様な内容だと、ありゃりゃ?!な結果になってしまいます(; ^ω^)
2015年5月3日 7:07
おはようございます。

素晴しい!
これは単純な損得勘定ではなく、とても正しいオーダーだと思いますね。
実は私も最近あまり量を食べられなくなっており、フルコースなどの次の日は必ず胃が重いです。

そこで馴染みのお店ではワガママを聞いてもらうのですが、値段的にはあまり変わらないんです。
なのでコースはよほど食べる気がある時以外は避けております。

とは言え懐石のコースは大丈夫なんですが、これも歳を取った証拠ですね…
コメントへの返答
2015年5月3日 8:43
おはようございます。

素晴らしい!ですか?
たしかに損得勘定を抜きにして考えると、自分で好きなものを好きな量だけオーダーしてるわけですから正しいあり方ではありますね♪

今回は初めてのお店だったので、ワガママを聞いてもらうというより、変なオーダーをする客だな・・・と思われたのではないかと多少恥ずかしかったのでが><

懐石のコースは大丈夫というのは同年代の私も妙に納得しました・・・やはり皆同じなのですね(苦笑)

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation