• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

2019新年お宝

元日は過ぎてしまいましたが、皆さま明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年の大晦日から本日先ほどまで帰省しておりました。
ここ何年かは元日に箱根大観山(帰省先が神奈川県のため手ごろな距離なのです)に行っていたのですが、今年は少し足を延ばして芦ノ湖スカイラインまで行ってきました。
昼過ぎなので初日の出というわけにはいきませんが、三国峠にて何とか富士山とともにパチリ(^▽^)
丁度雪の部分に雲がかかってしまっていたのが残念ですが・・・
alt

このドライブ以外は帰省先でゴロゴロ&実家近所の神社に初詣。
何年か振りにおみくじが「大吉」
幸先の良いスタートです(^▽^)
 
そんな大吉のご利益かどうかはわかりませんが、家の中にお宝がないかと探していたところ
こんな写真が見つかりました!
alt 
私の記憶がほぼ無いぐらいの小さい頃に親父が乗っていたハチマキグロリアの古写真!
色と、そのころでも既に異彩を放つ外観をうっすらと記憶しているだけでしたが、
色の記憶に間違いはなかったことが写真でわかりました。
「大吉」の威力恐るべしです。
この写真は家宝とします(笑)


ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2019/01/02 20:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 20:21
こんばんは!
これはすごい!お父様がこのグロリアに乗られていたとは!
間違いなく家宝のお写真ですね!新年早々縁起が良くてなによりですね!
何気に後ろに写っているのはダイハツ・コンパーノ・ベルリーナの4ドアセダンでしょうか?こちらも気になります(笑)
コメントへの返答
2019年1月2日 21:09
こんばんは!
中古で購入したそうです。
確かに写真良く見るとタイヤとかかなり劣化具合が凄そうです(笑)

さすがパワードついんさん!
後ろに小さく映っているクルマもしっかりと見ているとは(笑)
写真が小さくてわかりにくいですが、仰る通りかもしれませんね!ライトのあたりがそれっぽいです。
2019年1月2日 21:06
新年明けましておめでとうございます⛩
今年もお付き合いの程、宜しくお願い致します…m(._.)m

グロリアですが…昨年10月8日のブログにUPしたモデルと同型ですねぇ〜\(^ω^)/

今や写真さえ貴重なクルマですから大切になさってくださいねぇ〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2019年1月3日 9:39
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^▽^)


普段使いされていると思われる個体のブログでしたね!同型ですね(^▽^)

まさかこのクルマの写真が残っているとは思っていなかったのでラッキーです!
2019年1月2日 21:21
あけましておめでとうございます🎍
以前タテグロ乗られてましたから、まさに親子でグロリア繋がりなんですね〜(^^)
私も実家を探せば田舎に行く時に親父が乗ってきた初代カローラや610ブルーバードの写真があるはずなのですが…

ぬこ様の写真、イイ景色ですね。

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月3日 9:43
新年あけましておめでとうございます。

実はそうだったのです。ほとんど記憶には残っていないのですが、脳みその奥底に沁みついているのでしょうね。ニッサン、特にプリンス系の車種には今でも心惹かれるのです。
初代のカローラですか!それは貴重な写真ですね。ブルはU11に乗っていたのでご先祖の610も興味津々(笑)是非とも写真をみてみたいですね~

快晴に恵まれて良い写真がとれました。

こちらこそ宜しくお願い致します(^▽^)
2019年1月2日 21:35
明けましておめでとうございます。

快晴のもと、愛車と富士山の写真が素晴らしいです。
「大吉」効果がすぐに現れていますね。グロリアの貴重な写真を見せていただきありがとうございます。
親子でグロリア乗りとは、驚きです。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月3日 9:47
新年あけましておめでとうございます。

雲がかかっていたのは残念ですが、快晴に恵まれてなかなか良い写真が撮れました(^▽^)
「大吉」侮るなかれです。信じる者は救われるですね(^▽^)
記憶の奥底に残ってはいたみたいでクルマが好きになってからも特にプリンス系の日産車には心惹かれるのです。三つ子の魂百までです(笑)

今年もよろしくお願いいたします(^▽^)
2019年1月2日 21:44
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

良いですね〜、やはりジャガーはグリーンですね。トランクの長さもありますしね。

スマートは今日が今年初の始動でした。
コメントへの返答
2019年1月3日 9:48
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^▽^)


快晴に恵まれて良い写真が撮れました。本来は早起きして初日の出と共に撮った方が良いのでしょうけどね(-_-;)

スマートの写真もバンバン撮ってください(^▽^)
2019年1月2日 22:26
あけましておめでとうございます🎍

新年から大吉のおみくじ、なんかいい年になるんじゃないですか?(笑)

昔のお父様のお車の写真、お宝ですね。
ウチは最初の車がコロナで、2台目がコロナマークⅡ、写真とかあったら良いブログネタになるのですが…

みんカラ始めてからの父親のはアップ用に撮りましたが(^^ゞ

今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2019年1月3日 9:52
新年あけましておめでとうございます。

久しぶりに大吉のおみくじだったので大興奮です(笑)

このクルマは何となく記憶にはあるのですが、写真を見たのは初めてだったので興奮しました。
お父様はトヨタ党だったのですね。我々の親の世代って〇〇党みたいな感じが多かった気がしますね。ウチもずっと日産党でした。

今は気軽に写真を残せるので便利ですよね(^▽^)

今年もよろしくお願いいたします(^▽^)
2019年1月3日 0:23
改めまして、
明けましておめでとうございます。

今年は少しずつでも更新できたら、と思っておりますのでメンドクサイかもしれませんがwよろしくお願い致します!

す、凄過ぎますよ!このお写真!!
新年から物凄い縁起良いです。
さすが大吉パワーですね!
でも、普段からのminicatさんの行いの賜物かもしれませんね!。
コメントへの返答
2019年1月3日 9:55
新年あけましておめでとうございます。

今年はslcinquecentさんの濃くてレアなブログがたくさん読めると思うとワクワクしますね~(^▽^)

うっすらと記憶にはあったのですが、この歳になるまで写真の存在を知りませんでした。
単なるおみくじなんて侮ってはいけませんね。「大吉」効果は絶大でした(笑)
いえいえ、普段はだらけていますから・・・(-_-;)
2019年1月3日 8:22
新年明けましておめでとうございます!

おおっ !! これは貴重な写真ですね!冷や汗

きっと探してみれば、私の両親が運転していたパブリカやカローラの写真が見つかるかもしれませんが・・・(汗)

今年もよろしくお願いいたします!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2019年1月3日 9:58
新年あけましておめでとうございます。


まさかこんな写真が残っているとは思いもよりませんでした!

パブリカは今は車名が消滅していますから、写真が残っていれば貴重でしょうね。是非とも探してみてください!
ご両親はトヨタ車好きだったのですね。
ウチは親父がずっと日産だったからかわかりませんが、自分もジャガーの前まではずっと日産車でした。

今年もよろしくお願いいたします(^▽^)
2019年1月4日 13:32
あけましておめでとうございます!

凄いグロリアですね~(°0°)
カッコイイですね🎶

本年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年1月4日 14:58
明けましておめでとうございます。

この頃の車はミニミニアメ車みたいで好きです(^▽^)/

こちらこそ宜しくお願い致します♪
2019年1月4日 17:12
ミニキャットさぁん、ちわっ(^_^)v

明けましておめでとうございます\(^_^)/

今年も宜しくお願いします。

凄い写真が出てきましたネp(^-^)q
車もそうですが、周りの風景も最高ですネ。
コメントへの返答
2019年1月4日 20:07
セナさん、こんばんは(^▽^)

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。(^▽^)

まさかこんな写真が残っているとは思いませんでしたよ~
残念ながらどこで撮った写真かはわからなかったのですが、のどかで古き良き時代という感じの風景ですよね♪

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation