• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

輝刻クラシケモトーレフェスタ太田

みん友のシンボリルドルフさんとかえるGOさんが愛車を展示されるということで、本日は久しぶりにイベントを見学してきました。

所は群馬県太田市のイオンモールです。我家からは高速道路利用で2時間弱なので日帰りで行くには程よい距離感です。
と、油断していたので到着は12時前。
既に見学者の一般駐車場は満車状態でしばらく出る車を待ちました・・・・・
そのかいあってか?! なんとC31ローレルの隣が空きましたのでダッシュで停めて勝手に撮影(-_-;) 珍しくHTではなくセダンでした。


15時閉会なので急いでフードコートで昼食(たこ焼き(笑)を済ませて会場へ。


シンボリルドルフさんのC33ローレル


かえるGOさんのBDレガシィ


お二人とも決まってますね~
ここのイオンの駐車場は2600台収容可能だそうですが、普段はこんな垂涎物の4枚ドア車を見ることはできないでしょうね?!

古今東西の名車はフォトギャラリーで観ていただくとして
今回のツボ車はこちら。




初代クラウン
1957年式で初期の小型車枠の1500cc版だそうです。オーナー様にお聞きして初めて知ったのですが昔は1500cc超が3ナンバーだったそうですね。





観音開きもしていただきました。
ベンコラの6人乗り!





シンプルなエンジンルームですね。
有鉛仕様とのことですが、レギュラーガソリンでも普通に高速道路も走れるそうです。昔と比べて今はガソリンの質?が良くなっているからノッキングもしないよ~と仰っていました。



これも可動&点滅していただきました。
Bピラーに付いているウィンカー!
子供の頃にサザエさんの漫画で見た記憶があります(笑)


自分の遠近感が狂った???
と思ってしまうカウンタック

いや、ランボルギーニ社ではなく「サンバルギーニ」?
スバルサンバーの公認改造車でした(-_-;)



道中雨が降っていましたが会場は曇ってはいたものの既に夏の暑さ!
飲物は欠かせなかったので自販機に。


ん??
新製品???
昔と変わらぬ味でした(笑)
Posted at 2017/07/30 22:43:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2017年06月11日 イイね!

WAKUI MUSEUM2

WAKUI MUSEUM2本日は1年2か月振りに埼玉県加須市にあるワクイ・ミュージアムに行ってきました。
今回はKana-さんのみん友様(涌井社長とお知り合いだそうな(@_@))のご紹介ということでお昼までご馳走になってしまいました(^▽^)

東北道蓮田SAに11時集合のところ遅刻してはまずい!と思い早く出すぎて10時過ぎには着いてしまいましたが、Kana-さんご一家は既に到着済。
お子様方もクルマ好きとは、なんて素敵な一家なのでしょう。
緑レンジャー隊(笑)のyagi911さんも合流しましてまずは1枚。




この素敵な企画をしてくださった
sugityann様のクルマはなんとこちらでした。


もちろん名前は知っていますが、イベント以外で間近でマジマジと見たのは初めてです・・・・・ミュージアムに着く前に早くも満腹になりそうでした(-_-;)






ミュージアムに到着。
本日は芝生ゾーンにも名車が展示してありました。
英国旧車はグリーングリーンの背景に似合う♫




気付いてみれば前回とほとんど同じアングルでこんな写真ばかり撮ってました(笑)

【フライングB】(ベントレーのボンネットマスコット)



【スピリット・オブ・エクスタシー(フライング・レディとも言う)】
  RRのボンネットマスコット





前回わからなかった謎が1つ解けました。
RRのこの女性。ほとんどは上の写真の様に立っていますが、↓の写真の様に
跪いている物もあります。
その理由をミュージアムの方にお聞きすることができました。

昔、アラブの王族が注文の際に宗教上の理由で特別に造らせたという説があるそうな。
イスラム教では女性が肌の露出が多いのは厳禁ですし、(失礼ながら)女性蔑視の風もありますから、衣装を多くして跪かせたのでしょうかね・・・

1つお利口になりました(笑)




ミュージアムにこんな物も展示してありました。

付近の小学校の授業にクラシックカーを貸し出したりしてるそうです。
実に良い情操教育ですね!
正直、羨ましい・・・・・・・・
Posted at 2017/06/11 20:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2017年06月04日 イイね!

ロマンなお店2

昨日6月3日(土)にKana-さん御夫妻のお誘いで、2か月チョイ振りに静岡県は沼津市の「CAFEミレーヌ」に行ってきました。2回目です!
お子様方も参集されたKana-さん家の結束力の高さに負けじと、今回は当家も奥様同行でした。
微妙なお年頃の娘は留守番でしたが(-_-;)

西風先生ファンやクルマ好きならずとも、洒落た雰囲気の店内に癒されることでしょう。
今回は綺麗にレストアされた真っ赤なアルファのクラシカルバイクが新たに展示されていました。





さすが有名なお店です。
ポルシェ911(’88モデルの930型)の常連さん?がきました。
オーナーさんのご厚意でじっくりと拝見させていただきました!
偶にポルシェのオフ会であろう集団を見かけても何か近寄り固い雰囲気があってマジマジと見ることはできなかったので今回はラッキーでした(^▽^)
メルセデス命なKana-さん家は今回は初代Cクラスのワゴンでした。






ちなみに我が奥様は全くのクルマ音痴です。
あれだけ皆でポルシェだ~!空冷のだ~(@_@)って騒いでいたのに。
帰りの道中で見かけたポルシェディーラーの⇩看板を見て一言・・・・・


「ポルスチ」ってメーカーあるんだ~? どこの車??って聞いてきました(-_-;)
Posted at 2017/06/04 09:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2017年05月14日 イイね!

カングージャンボリー2017

今日は毎年恒例の(といってもまだ参加は2回目ですが)のカングージャンボリーに行ってきました。
気合を入れて朝4時に起きたのは良いのですが、何シテル!でお知らせした通り、とんでもないことが(´;ω;`)
当初は下道でゆっくり行こうと思っていたのですが、とんでもないことのショックのあまり焦って出遅れたので結局は途中まで高速で先を急ぎました(-_-;)

ご一緒したのは
唯一カングーにお乗りのGris Borealさんと同乗のslcinquecentoさん

後ろの方に写っているピクニックテーブルで古今東西のクルマカタログを見ながら談笑していた時間が最も長いという、カングージャンボリー参加らしからぬ状態でした(笑)


カングーの群れの中にいても一際目立つR32のクロウスバンバンさん



ん?ルノー・ベンツ?メルセデス・ルノー?なNさん



生憎と天気は曇りでしたが、年々増えているのでは?なカングーさんの群れ





ルノー・ジャポンさん主催なのでルノーの新車展示もありました。

新車トゥインゴのホイール塗装。
チト荒いのでは・・・・・・・・これも愛嬌ですかね(笑)





本日の収穫物。三樹書店さんが出店していたので中古本ですが、こちらを購入



ということで今年もルノー・ジャポンさんにはお金を落とせませんでした。
すいません(笑)
Posted at 2017/05/14 21:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2017年04月30日 イイね!

緑レンジャー@亀戸天神藤祭り

昨日は夕方から雨でしたが、GW2日目の今日は良い天気でした。
そんな中、自分としては珍しく朝早起きして亀戸天神の藤祭りに行ってきました。
誘ってくださったのはKana-さんご夫妻。共通のみん友さんで初めてお会いするyagi911さんも参加ということで、正に早起きは三文の得となった楽しい一時でした。



偶然にも3人とも系のクルマで登場。
同じと言っても三車三様、色合いが異なるのも面白いです。

自分は初めて藤祭りに行ったのですが、丁度満開で良い眺めでした。



太鼓橋と藤



見事な藤棚




これを見ると、早くも夏か?と、錯覚してしまいます




スカイツリーが結構近くに見えます




藤以外にも綺麗な花




亀戸天神ですから、こちらも忘れずに(笑)
何匹も気持ちよさそうに甲羅干ししてました。




まだ混雑し始める前なので写真も撮りやすかったです




3台の緑レンジャー

また早朝の「の集い」?お願いします(^▽^)
Posted at 2017/04/30 16:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation