1週間遅れのブログアップとなりますが、先週末の7月23日に以前から行きたいと思っていた長野県岡谷市にあるプリンス&スカイラインミュウジアムに行ってきました。
一人で行くのもなんなのでエコパやFBM等でご一緒させていただいている、Gris Borealさん、slcinquecentoさん、クロウスバンバンさんにお付き合いいただきました。
ミュウジアムの詳しい内容は皆さまのブログに譲りますが、展示内容はもちろんのこと公園内にあることから周囲の景色も素晴らしくリピーターも多いというのも頷けます。
自分も機会があれば再訪したい場所だと思いました。
【皆様の車】
多国籍&タイプもバラバラです。
スカイラインミュウジアムなのにスカイラインは1台だけです(-_-;)
逆光気味&露出失敗(アンダーすぎ)写真で申し訳ない・・
【展示車両の一部】
いつも通りの部分アングル写真です(笑)


【展望】
ミュウジアム外のオープンスペースから諏訪湖を遠望できます。
【ゲット】
今回は可愛らしく絵葉書のゲットに留めました。
歴史の重み?ということでセピアっぽい写真にしたくて電球灯の下で露出アンダー気味で撮ってみました。雰囲気出てる?
午前中たっぷりとミュウジアムを堪能した後はGris Borealさんが事前にリサーチしてくださった岡谷市内の「美和食堂」さんにて昼食。
安い割にボリューム満点で味も満点のソースかつ丼をいただきました。
最後にアイスのおまけがありました。昼時最後の客だったからでしょうか?
その後はslcinqueentoさんのお誘いにより、山梨県某所にあるGureさんの秘密基地?へ行くことに。噂には聞いていましたが凄かったです。
私は今回初めてGureさんにお会いしましたが既にお仲間のF班長さん、LEONISさん、Toshiさんの4人がいらっしゃいまして私ら4人が合流して計8人。
しかし基地の様子はこんなことに・・・・・



あまりに車が多すぎて全台数一度に撮れなかったので一部のみの掲載とさせていただきますが、十数台はあったでしょうか。
人数の合計と合わないです(笑)
皆様の車も名車の誉れ高いクルマばかりで綺麗にされていましたので、どこかの展示場に迷い込んだかの様でした。
外の展示場?のみならず基地内で夕食をごちそうになりながら、またその後近所の温泉でお湯につかりながら、長時間に渡って皆様の濃~いクルマ談義を聞かせていただきました。
基地に泊まっても良いとお誘いいただきましたが生憎と翌日に所要がありましたので午前3時頃に基地を後にしました。その時間でも残りの方々はまだまだ元気そうでしたが。
みんカラを初めて約1年半。
日を追うごとにますます濃くなってゆくカーライフ!
仕事のストレス解消にうってつけです(^▽^)
Posted at 2016/07/31 18:22:37 | |
トラックバック(0) |
イベント、オフ会 | 日記