本日は久しぶりに日曜の休日でした。
娘は朝からお友達と新宿と池袋にお出かけ。
池袋??青山とか銀座とかお洒落な所に行きなよ~と思いましたが。
アニメイトというアニメ専門ショップの本店に行ったみたいです(笑)
私は朝からドライブとも思ったのですが、雨が降りそうだったので奥様と映画を観に行きました。映画の紹介は次回ということで、本日はタイトルの様に続編です。
前回のブログはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/blog/37465927/
何故、続編を書こうと思ったかというと・・・・・・・・
写真が見つかったのですね~
というか愛車紹介に掲載していたのを忘れていました(笑)
日付が’92とありますからリアルハチマルでは無いですが。
そこで懐かしグッズ紹介
①偽TLアンテナ
しっかりと設置されているのがお分かりでしょうか。
若干後傾気味にするのが良いと思っていました。
②フォグランプ
写真アングルが良くなくて切れていますが、PIAA製のものを装着していました。
予算の都合上、ショップには依頼せずに自家付けでした(笑)
③バネみたいなドリンクホルダー
ダッシュボード上に金銀のバネ状の物体が確認いただけるでしょうか。
こんなのがカッコ良いと本気で思っていたのですよね~(-_-;)
④リアスポイラー
正体不明の社外品。もちろん自家付けです。
トランクを開状態で保てないほど重いです。
従って性能的には何の役にもたってないでしょうね~。
完全に見た目だけです(-_-;)
⑤アルミホイール
メッシュタイプが流行っていましたが、私はフィンタイプが好みでした。
解体屋さんで入手したメーカー不明品(-_-;)
(無名でも)社外アルミに変えることは義務ではないかとさえ思っていました(笑)
⑥純正仕様
ボディサイドに細いゴールドのピンストライプが入っています。
また、現在ではあまり見かけなくなったサイドモール。
ほぼ絶滅したかに思えるフェンダーマーカーも備えております。
ブルーバードは高級車の位置づけでは無かったはずですが、
景気の勢いでしょうか。
今振り返ってみると、車格の割にはかなり頑張った純正仕様に思えます。
⑦番外編
膝小僧に穴が開いたボロボロのジーンズを履いておりますが・・・
超貧乏で買換えができなかったけではありませんよ~
わざとこうしていたのです。
この仕様がカッコ良いと思っていたのです。
何とも馬鹿なことしていましたね~(-_-;)
Posted at 2016/03/13 18:55:41 | |
トラックバック(0) |
旧車 | 日記