• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

🌴

久し振りにイベント等ではなく「単なる」ドライブに行ってきました。



季節はずれの景色ですね(笑)
Posted at 2017/11/26 18:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月05日 イイね!

棚田

GWももうすぐ終わりですね。
今日は奥さんと娘は買物ということで、買物待ちが嫌な私は一人ドライブにGO!でした。

有名所や遠い所はGW渋滞が予測されたので、県内でマイナーな場所をネットで探しました。
行先は、「鴨川/千枚田」

県内とは言っても高速を使っても片道2時間半です。我家はICまで遠いのです><

ナビの案内のまま高速を降りて下道を数十分。
すれ違いできないだろ(-_-;)という狭い県道を案内され、やっとの思いで着きました。


【駐車場付近】棚田がチラリ




【無料駐車場】意外と駐車台数あります。満車にはならなさそうです。




【周辺】棚田が広がるポイント以外も長閑な風景が広がります。





【棚田1】こちらは小さい方の島ですが充分「棚」になってます。




【棚田2】見晴台からの風景 山に囲まれた様子がわかりますかね





【棚田3】これぞ「ザ・棚田」 
      もう少し高台から見ることができると圧巻でしょうね





【民家】持主の農家さんの一軒でしょうか。羨ましい環境♫
    でも実際は不便を感じる生活なのでしょうね・・・





【Jaguar】苦労して来たので記念にパチリ





明日明後日も休みですが、家でゴロゴロ&洗車かな・・・
Posted at 2017/05/05 20:25:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月03日 イイね!

RainyDay

今日は朝から雨でしたね。
私の住んでいる地域では8時ごろには止みましたが一日中ほぼ曇り。

こんな感じの一日でしょうか。
※イメージ映像が女性(小林麻美さん)ですが(-_-;)



原曲PVはこちら。原曲PVは雨は関係ないみたいですね。



そんなアンニュイな日に、筑波サーキットに走りに行ってきました。
いや、筑波サーキットまで走ってきました。
流石にXJはサーキットを走るには向いていないですね(笑)
ハイパーミーティングが開催されておりましたが、金欠&今後のイベントのために、ここは入場するのは我慢で外部から眺めるに留めておきました。


折角ですので、行った証拠の写真だけ撮ってきました。


Posted at 2016/04/03 19:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月09日 イイね!

年間走行距離&おすすめスポット??

今日も代休として平日お休みをいただいておりました。
しかし終日雨でしたので車は動かさず、朝は11時まで爆睡。午後も1時から4時まで昼寝という、とんでもなく怠惰な一日を過ごしておりました(-_-;)

夕飯後は車関係の過去記録などを整理していたのですが、過去愛車の走行距離に焦点を当ててみました。遡る形となります。
※km数はキリ良く丸めてあります。

現愛車(ジャガーXJR)
 年間走行距離:約10,000km
 仕事には使用しませんのでサンデードライバーですが、前愛車から格段に距離が伸びました。
 子供が何となく親離れしだして長期休暇恒例の家族旅行に行かなくなり始めた頃に購入したのに何故倍増したか?
 みんカラに登録してカーライフが格段に充実したからでしょうね(笑)


前愛車(R34スカイライン)
 年間走行距離:約5,000km
 この頃も仕事には使用していませんし、今よりも更に忙しかったので普段の休日もあまり長距離は走らなかったのですが、意外と距離走ってます。
結婚して子供ができた頃に購入したので子供の成長とともに家族旅行などのイベントには欠かせない車だったために意外と伸びたのでしょうか。


その前の愛車(HA30グロリア タテグロ)
 年間走行距離:約1,000km
 就職~結婚~子供ができるまでの愛車です。仕事が最もハードだった頃ですし、旧車だったためもあり全然距離伸びていませんね。リタイア後は旧車を普段使い~長距離走行するのが1つの憧れです。


さらに以前の愛車(430グロリア U11ブルーバード)
 年間走行距離:不明
 記録が無いので不明ですが、時間が山の様にあった学生時代なのでおそらく相当距離伸びていたはず。後半は通学にも使用してました(笑)
 毎年初日の出は遠くに行っていましたし、長距離もそれなりにこなしていたと思います。
 学生時代は神奈川県の実家にいましたので必然的に県内各所は良くドライブしました。
 
 忘れかけていたみんカラのおすすめスポット機能にて先ほど必死こいて登録しましたが、良く行っていた又はチョイ変わったスポット等列記してみましょう(笑)
 
横浜ベイブリッジ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775391
キー閉じ込めしてJAFを呼んだ嫌な思い出も有り(笑)

山下公園
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775392
しょっちゅう行ってた記憶が。周辺スポットへの便が良いのです。

ヤビツ峠
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775393/
夜景が綺麗なスポットあり。ジャガーでは幅がありすぎて行けません。

宮ケ瀬
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775394
ダム好きには良いかも

小坪トンネル
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775395
夜がお勧め。ちょっぴりディープかも(-_-;)

西湘バイパス
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775396
昼夜問わずお勧めと言いたいですが、昼は混んでいるでしょうね。

城ヶ島
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775397
実は神奈川最〇〇の称号を2つ持つ、隠れた名所

披露山庭園住宅
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/spot/775398
リンク先を読んでください(笑)
Posted at 2016/03/09 21:35:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月12日 イイね!

West Coast

今日も出かけるつもりではなかったのですが、ふと残暑の海を見たくなりまして、車で小一時間の「West Coast」に行ってまいりました。
西海岸とは言っても、残念ながらカリフォルニアではありません。
千葉の「西」です(^_^;)

【1】 palm tree   
   やはり西海岸と言えばコレですよね
   色加工しすぎて昭和の絵葉書みたいになってしまいました(^_^;)



【2】 palm tree&beach house  
   なるべく外国に見えるように人物を入れないで撮りましたが・・
   松が写ってる時点で和風ですね。



【3】 windmill
   こんな物もありました。




【4】 palm tree   
   時間的に逆光だったので、思いきってモノクロに加工してみました。


【5】 yacht
   こいつもないとね♪


【6】 memories of summer
子供たちはまだ夏!してました。


【7】 old couple
歳をとっても仲良いようで。
 

【8】 parking
駐車場を写すと一気に日本になりますね。 どこも駐車事情は良くないです>< 
 駐車枠が1.5倍くらいあって、ざっくり前向き駐車で止まってたりすると「西海岸」ではなく「West  Coast」っぽくなりそうですが・・・


【8】 my jaguar 1


【9】 my jaguar 2


【10】 my jaguar 3


【11】 my jaguar 4
    ちょっと派手目のグリーンに加工して遊んでみました。
    カリフォルニアっぽい?
  

ちなみにココはかの有名な?千葉フォルニアではありません。
車とヤシの木が一緒に撮影できない似非千葉フォルニアです(^_^;)
Posted at 2015/10/12 19:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation