今日は午後一に娘の歯医者でしたので、午前中サッとドライブしました。
先々週に行った辰巳第二PAのご本家である、第一PAの方であります。
さすがご本家だけあって、朝なのにレアなお車達がたくさんいらっしゃいましたね~
着いた際にハコスカGTRが止まっていたのですが、トイレに行っている間に出て行ってしまい写真撮影ができなかったのが残念です。
あまりにレア車が多すぎて、ポルシェが普通車の様に思えてきました。
※ポルシェが一番多かったからです。入れ代わり立ち代わりで5台ほど。写真は3台です。
写真はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/album/25118/edit.aspx
その中でも特に気になったBEST3がこちらです。
①S30Z
展示車は結構見たことあるのですが、走っている姿はかなり久しぶりに見ました。
高齢の外国人らしき方が乗っていました。
②ポルシェ914
ただでさえレアな車でビックリだったのに、超大型犬が助手席に乗ってたことに更にびっくり。
こちらは走っている姿は初見です。
③モーガン プラス4
本日の個人的1位です。
三十ウン年前に東京モーターショーの展示車として見たきりです。
その当時の写真はこちらの一番最後↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/car/1844046/4193687/photo.aspx
今日のは比較的新しい年式(発売以来モデルチェンジしてないのでどの年式でもほとんど外見は同じですが)に見受けられましたが、頑固なまでに昔の姿を変えないこの様な車は大好きですね♫
乗られていた高齢の方のスタイルがまたイカしていました。昔風のゴーグルにキャップです(あの戦闘機乗りみたいなヤツです)。
今日は非常に良い天気だったので行きも帰りもサンルーフ全開で超まったり速度で走ってきました。
法定速度にクルコンをセットしていたのですが周りが早いので尚更スローな感じでしたね~
しかも首都高の法定速度は60kmですね。こんな速度で走っているのはバスと私だけでした(大笑)
当初の設計速度はこんなまったりだったんだな~と私も知らぬほど昔の日々を思い浮かべながら皆のリアビューを眺めていました。
初心者マークにも軽自動車にもガンガン抜かされましたよ~(笑)
午後はペンタブにて昨日の続きをしようと思ったら娘に使われてしまいました。
「ちくせう!」←娘の口癖を真似てみました。「ちくしょう!」のことでしょうね~
あまり彩色が進まなかったしボカシもまだですが、ロリおやじ度は増してきたかも(^_^;)
Posted at 2015/07/12 22:46:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ