• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

パーツレビュー New!

三菱電機照明/LD4AL-G-E17/40/S-PS(ミライエ)          イイね!0

評価 :★★★★ 同じ商品のレビュー(0)  他の商品のレビュー  2016年09月10日

                                   カテゴリ : その他 > その他



【総評】
今年に入って漸く従来型ミニクリプトン電球と同サイズ・形状のLED電球が
出始めたので注目していました。
以前の物だとソケットに微妙に嵌らず悔しい思いをしていましたが解消されました。
他の従来型ミニクリプトン電球が切れ次第順次置き換えていく予定です。

【満足している点】
定格寿命40000時間。8時間/日計算で13年間は電球替え作業が不要です。
我家は男手一人のため、私が毎回のように電球交換を強いられるので、長寿命は大変心強いです。
※従来型ミニクリプトン球:定格寿命2000時間

【不満な点】
まだまだ白熱球に比べてかなりの高価格
しかし価格は従来型の10倍ですが、寿命が20倍のためランニングコストは半分ですね(^▽^)

定価      オープンプライス
購入価格   2200円
新品/中古   新品
入手ルート  店頭購入(EDION)


車のパーツではないですが、「三菱」グループ商品ということでご容赦ください(笑)
Posted at 2016/09/10 19:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年09月01日 イイね!

備忘録

そろそろタイヤがヤバそうなので、最近寝る前にタイヤのHPばかり見ている今日この頃です。
すぐに忘れてしまうのでメモ代わりに(笑)

当然純正サイズで行こうと思います。
先ずは主要メーカーごとに適合サイズがある銘柄をチェックです。

■サイズ255/35R20

ブリジストン2銘柄ヒットしましたが1つはミニバン用・・・
 REGNO GRVⅡ→×
 POTENZA S001

ダンロップ1銘柄
 SP SPORT MAXX050+:輸入車用、セダン、スポーツカー用

ヨコハマ1銘柄
 ADVAN Sport V105:セダン、スポーツカー用
              
ファルケン
1銘柄
 AZENIS FK453:セダン、スポーツカー用
           
トーヨー1銘柄ヒットしましたがミニバン用・・・
 TRANPATH Lu→×

ミシュラン1銘柄ヒットしましたがスポーツカー用・・
 Pilot Super Sport→×

ピレリ該当無し

コンチネンタル
3銘柄ヒットしましたが1つはサーキット走行用・・・
 ContiSportContact 5 P
 ExtremeContact  DWS
 ContiForceContact→×

グッドイヤー
1銘柄
 EAGLE F1 ASYMMETRIC2


ここで残った7銘柄を価格.COMで安い順に検索すると
AZENIS FK453
ExtremeContact  DWS
SP SPORT MAXX050+
ADVAN Sport V105
POTENZA S001
ContiSportContact 5 P
EAGLE F1 ASYMMETRIC2

12279円~59400円まで幅広い結果に・・・・・・
私はあまり激しい走りはしませんので、グリップ性能よりも静粛性重視で価格も睨みながら今月中には交換する予定です。

やはり価格重視かな・・・・・・(-_-;)
Posted at 2016/09/01 23:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年08月28日 イイね!

四半世紀もの

正確には覚えていませんが、おそらく四半世紀程も使用しているこちらの品



上下2箇所づつある、純正ミラーに引っ掛ける赤丸の部分がゴムです。
さすがに最近は硬化して時折ビビリ音が発生する様になりました。




そこで戸当たりテープを貼りつけてみました。

効果の程は如何に? 
来週体感してみます。ドキドキ(-_-;)
Posted at 2016/08/28 18:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年05月02日 イイね!

パーツレビュー New!

メーカー不明/ スマホケース             イイね!0

評価 : ★★★★ 同じ商品のレビュー(0)  他の商品のレビュー  2016年05月02日

                                   カテゴリ : その他 > その他





【総評】
状態:中古品(娘のお下がり)
要補修箇所:ケース表面の型押し模様(ゴールド)の剥がれ
上記状態ですが実走行(実用)には問題無し

【満足している点】
メーカー(SoftBank)純正の保護ケースに飽きてきたので気分転換に良い

【不満な点】
・ポケットに入れるには大きすぎる というか入りません
・前オーナーの趣味的な問題で、模様を良く見るとオジサン向けではない

定価      オープンプライス
購入価格   無料入手
新品/中古   中古
入手ルート  親族間取引


シャレでパーツレビュー作ってみました(笑)
Posted at 2016/05/02 19:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月23日 イイね!

バッテリー上がり~その後~

先週の悪夢の様な出来事(https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/blog/37710796/)の結果です。
今日は仕事だったので明日引き取りに行く予定だったのですが、夕方に打合せが終わりまして、いてもたってもいられずにそのまま引き取ってきました。

予想はしていましたが結局警告灯はバッテリー上がりが原因の信号エラーによるものでした。
本当にパーキングブレーキやABSが故障しているわけではなかったのでホッと一安心。
しかし、目に見える警告灯やエラーメッセージ以外にも多くのエラー信号がきていたそうで、全て信号をキャンセルしてPCの基本調整をしたそうです。
ということは・・・・・・・・「修理」扱いとなり、最初のテスター診断は有料でした(´;ω;`)
診断料・PCリセット&調整・バッテリー交換=〆て1.4諭吉様・・・・

(私がたまにお世話になるディーラーは以前、「修理」に繋がらない診断は無料でした。他のディーラーはどうなのでしょうね??)

以前のR34スカイラインも忙しくて数か月乗れないことがあってバッテリー上げてしまったことがあったのですが、当然普通に交換するのみで何ともなかったので、今回も同様とタカを括っていたのが間違いでした。
電子制御満載の車は現愛車が初めてなのですが、バッテリー上がりによる影響がこんなにも凄いものとは(@_@)  
まさか、電気式パーキングブレーキ解除不可で自走不能なんてことになるとは予想もしていませんでした。
バッテリーを留めているボルトが舐めていて自前工具で交換できなかったのも痛かったです。

バッテリーが弱っている兆候はあったので、タカを括らないで早めに交換していればバッテリー代のみで済んだものを・・・・・・・GWに向けてのお小遣いが(´;ω;`)

というチトお高いお勉強代でした(-_-;)

ディーラーさんでもらいました。新XE


「ART OF PERFORMANCE」 イイね!
Posted at 2016/04/23 19:56:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation