2015年01月10日
全く車とは関係ないネタですが・・・
ちょっと感激したことがあったので、こんな夜中にブログ投稿です。
ツラツラと長くなりますが。
先ほどみんなのイイネ!を徘徊していたら、「財布を落としたが、すぐに戻ってきた」とのブログを見かけかました。
実は、私もつい最近同じ様なことがあったのです。
昨年末、もうすぐクリスマスという気分も浮付き始める12月19日頃です。
仕事中(オフィスではなく外出中)に財布を無くしまして・・・
しかも・・・普段、通勤及び仕事での移動は定期&スイカを使用。また、昼食は弁当&朝・晩は家で食べる。という、健全な?生活パターンであり、財布を持って行っても使うことがほとんど無いのでいつどこで無くした(落とした)のか正確にはわからないという始末。
コートの内ポケットに入れているので、脱着の際に落としたか?
夜中近くに帰宅して気付きました。
焦りましたよ! 頭の中真っ白です。
そんな中、クレカやキャッシュカードの24時間コールセンターに電話して全て止めました。
前述の様に財布は持ち歩いても使用頻度が少ないので、いつも現金をほとんど入れていない(単に小遣いが少ないだけかも(笑))のが不幸中の幸いでした。
カード類の再発行に手数料かかるし・・・・健康保険証も無くなったし・・・・新しい財布買わされたし・・・・
かなりブルーなクリスマス&年越しだな・・・・・となったのですが・・・・
クリスマスの朝、1通の手紙が私の手元に。
警察署からです。
警察??なに???!!!
内容は、、、、、「あなたの財布が届いています。身分証を持参の上引取りに来てください」
おおお???
まさか???
警察も土日、年末年始は休みとのことで年明け取りにいきました。
なんと、まさかの財布の中身全部元通り状態です。一切盗られていない。
場所は都心ど真ん中。(東京駅の〇〇です)
届けてくれた方はお礼は不要と言っていたとのこと。
年末あたりはモラルの欠如したドライバーについてのブログをかなり目にしていたので、世の中どうなっちゃってるの?と暗澹たる思いでいたのすが、、、、、、、
そんなご時世でも、親切な方はいるものですね。しかも東京のど真ん中で。
まだまだ、日本も捨てたものではないですね(^-^)
Posted at 2015/01/11 00:46:21 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記