新年早々の1月2日、3日と眼福にあずかってきました。
【1月2日】
神奈川県某所に帰省中にKana-さんからお誘いを受け、とあるお車を拝ませていただきました。
メルセデス・ベンツ300SEL6.3です。
学生時代に読んでいた
GT romanという漫画に出てくる車で、いつかは本物を拝みたいな~とずっと思っていたのですが、以前Kana-さんにそのことをお伝えしたところ、覚えてくれていたみたいで誘っていただいたのです。
ありがとうございました(^▽^)
メルセデスとGT romanのキーワードから真っ先に脳裏に浮かんだE-BREEZEさんを半ば強引に誘い、大黒PAにて写真を撮らせていただきました。
縦目4灯のこの迫力。風格がありますね。
色もグレイッシュなグリーンでとても綺麗でした。
6.3は300SELのフードに6.3LのV8エンジンを詰め込んだモンスターマシンです。
当時は「フェラーリを追回せる唯一のセダン」と言われたとか。
帰りがけにエンジンをかけるのを見ていたら、かかる瞬間ボンネットが目で見てわかるほどに震えてました!凄いパワーなのでしょうね~
6.3のエンブレム。本物です。
これの有無で全く異なる車なのでしょうね。
そういえば現代のAMGも63ですね。
フォトアルバムはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/album/63350/
【1月3日】
JDOC(JAGUAR & Daimler Owners Club of Japan.)の新年MTにお邪魔してきました。
Mk.2が3台も来ていました。
現代の車とは異なる風合いが良いです。
3台も実走車が来るとは凄い・・・
じっと見ていても飽きない何かがありました。
やはりレトロな車は良いです。
歴史の重みや格を感じることができます。
いつかは所有してみたいものですが・・・・・・・先立つものがありませんね><
Posted at 2016/01/03 18:06:06 | |
トラックバック(0) |
旧車 | 日記