• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

懐かしの写真1

3連休最終日だというのに車が無いとやることないです。
暇です。

そこで、お宝コーナーをガサゴソしていましたら、古~いアルバムから懐かしい写真がポロポロと♫
’80前半頃と思われます。

【時代】

こんな時代もありましたね。
昔は外車が走っていること自体珍しかったので、家族でお出かけした際にここぞとばかりに撮影したのだと思いますが見事にアメ車ばかり(笑)
外車=アメ車なんて時代もあったのですね。

2代目カマロ
ノーマル然とした個体です。良く見るとホワイトリボン?


ダウンサイジング前の「ほんまもんの」フルサイズキャデラック(@_@)
ダウンサイジング後はフォーマルなイメージになりましたが、この型は色によってはパーソナル感がありました。


ビュイックパークアベニューあたりでしょうか?
ダウンサイジング後のアメ車は金太郎飴化してあまり見分けがつきません・・・・





【地方鉄】
何度か記していますが私の実家は神奈川県某所。
わかる人にはわかる?とある鉄ネタ写真です。

左:3000形SE 連絡急行(でしたっけ??)「あさぎり」
右:2400形 ホワイトにブルーのライン。
  江の島に延伸しているからイメージには合っているかも。



新6000形
旧6000形(丸ライトがなく、下部の小さい角目のみ)の方が好きでした。



185形
珍しい(と思う)急行使用バージョン
特急踊り子号運用開始前に一時走っていた??
特急デビューしたこの車両も末期は鈍行使用でしたね(-_-;)





時代は巡る、繰り返すとは言いますが・・・・・・
車に関しては流れる一方で回帰はしないのでしょうね><

Posted at 2016/01/11 11:16:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation