• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

携帯電話・スマフォ

今日は車ネタではありませんが。。

我が家の一人娘。早いもので今度の4月から中学生になります。
そこで、最近家族内で話題になるのが携帯電話・スマフォ。
小学生である現在は、防犯の意味もあるので特定先にしか受発信できないキッズ携帯を持たせています。通常機能の携帯なんて中学生でもまだ早い。高校生になってからでいいだろうと思っていたのですが、娘が宣うには・・・

「周りの子は持ってる子多いし、中学生になったら絶対欲しい!!!」

だそうです。
そこで、まあ、中学生になってクラスの半数以上の子が所持しているなら仕方ないと言ったら、なんと小学生の今でも半分くらいの子は所持してると言うじゃありませんか?!
どうしても欲しいからって、ウソ付いてるな~と思って調べてみたら、なんと??

本当に小学生で既に半数以上じゃないですか。。
http://todo-ran.com/t/kiji/14679    ←信憑性は定かではないですが、参考統計

中学生なんて、8割以上?!
http://todo-ran.com/t/kiji/14683   ←信憑性は定かではないですが、参考統計

現代の子供って進んでるのですね、、目を疑いましたよ。
半数が~と言ってしまった手前与える方向になりそうですが、LINE、Twitter、Fb等は禁止しようと思ってます。
最近は小学校でもPCやネット関連の授業もあり、誤った使い方による怖さなども教えてくれるみたいでそのあたりは認識している様なのですが、周囲の子がやってるとやりたいと言ってくるんだろうな。
しかし、そこは断固拒否しようと(今は)思ってます。
Posted at 2015/01/31 14:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年01月25日 イイね!

今日はボンネット

今日は4月から中学に通う娘の注文済制服を取りに行く用事しかないので、昨日に引き続き朝から洗車です。今回はボンネットの中を集中的にキレイキレイしてみました。
一番目に付いたのは、開けた脇の部分(フェンダー上部のボンネットの中にある部分。説明しにくい・・・)の水垢です。
こびり付き過ぎていて水垢落としでは落ちませんでした。
そこで・・・普段は見えない部分なのでコンパウンドでゴシゴシ磨いちゃいました。一応は細目と極細目を使用しましたが。
概ね綺麗になりましたが、留め付け部分周囲などは無理でした><


使用前



使用後  まあまあキレイになりました。


しかし、もうこびりつかない様にワックス塗り塗りしようと思ったら無い。
ボディーコーティングしたのでワックス不要になり処分したのを思い出しました。
ボンネットの中のタメにワックス買うのもどうかと思いますが、、、、午後カー用品店行ってきます。
Posted at 2015/01/25 10:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年01月24日 イイね!

予定の無い休日は洗車からスタートですよね(笑)

予定の無い休日は洗車からスタートですよね(笑)今週の休日は特に予定が無いので洗車からスタートです。
噂には聞いてましたが、ブレーキダストが結構出るのでホイールに関しては毎週というか、使用するたびに洗ってます。
一応市販品のホイールコート塗り塗りしてるので、近距離移動後であれば軽く拭く程度で済むのですがね。とは言っても週一は必ず最低でも水洗いしてます。
来年の車検には、パッド交換必要だろうしその際には低ダスト品に変えようかとも思っていますが、なんだかんだ言って毎回ホール洗うのも結構楽しかったりして、このままでもいいかなとも思います(笑)

それよりも気になるのが、バランスウェイト周り及び剥がした跡です。
購入時は既に位置変えた跡が残っていたのですが、なかなか頑固で落ちません。地道に爪でコジコジしてほとんどはとれましたが、まだ少し残ってます。
前のオーナーさんは気にならなかったのかな? 貼り直しする業者さんも跡を綺麗にしておいてくれれば良いのに・・・と独り言。。。。

ホイール表面は綺麗になるけど、内側というかなんと言うか、ウェイトが付いてる内周部分のこびりついたピッチ?もなかなか取れないのも気になるけど、市販のホイールクリーナーやピッチクリーナーでも既に落ちないくらい固着してます、、、



最近思うのは、リフト借りられる貸しガレージで下周りを心ゆくまで綺麗にしてみたい。
整備に使わないで洗車に使うと顰蹙買うと思うので、実行できませんが(笑)

Posted at 2015/01/24 11:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年01月18日 イイね!

今年の目標

今年の目標早くも1月も半ばを過ぎてしまいましたが、車に関してやりたいことを整理してみました。
何気なく思っているだけだと、中途でくじけそうなので改めて整理してみるとやる気が沸いてきますね♬

とはいっても、基本的に今の愛車はノーマルでいくつもりなのと、幸いにも純正とは言えアルミも20インチが装着済だったので、整備以外に手をかけたい点がそれほどあるわけではないのですがね。(ーー;)


➀可倒式のリーピングキャット(ボンネットマスコット)装着
  
 購入時に無かったのですが、やはりこれはいつかはやりたいと思っています。
 が、XJRだと雰囲気的には無しの方がいいかなとも思って迷ってます。
 
 娘は何故か猛反対です。どうも、古臭いと思ってるみたいです。
 確かにいつかの法改正?により新車純正ででボンマス付いてる車って外車含めてもほとんど皆無ですね・・・・

②ドライブレコーダー装着

 幸いにも現在まで必要に迫られた経験は無いのですが、これからも何事も無く過ごせるとは限らないのでそろそろ装着に踏み切ろうかなと考えています。どうせなら駐車時の防犯モード付きのものがいいのですが、無しのものよりも種類も少なく結構値が張りますね。

 私と奥方は、まあ無くても困らないし近々でなくてもいいのかな?という感じですが、➀とは違って娘は大乗り気です。やはり若いから機械物には関心があるのか??


③磨き&ボディーコーティング

 購入時にコーティングはしてもらったのですが、交渉して無料でやって頂いたため、それほど高級なコーティングではないはずなので2年経つ前には再施工した方が良いかと考えています。
自宅駐車場なのですが屋根無しなのでボディカバー使用してるため多少傷も付いてきてますし、毎週洗車してるので気をつけていてもそれなりに洗車傷もできてきたので。

これに関しては奥方と娘は、毎週洗車してるくせに必要あるの??どうでもいいじゃん。みたいな冷たい反応です><


予算的に3つ全ては無理なので、今月中には1つに絞って予算上いつ頃決行できるかを吟味していく予定です。考えている期間が一番ワクワクしますね。
Posted at 2015/01/18 20:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年01月17日 イイね!

1年点検

漸く納車から1年経ったので先日の連休最後の12日に1年点検に出したのですが、
2時間ばかり前にやっと戻ってきましたー♬

点検したところオイル漏れがあったとのことで約1週間預かりだったのです。
エンジンフロントケースの下部とのことでした。
13日の仕事中に写真送って見せてもらったことろ、ダダ漏れという訳では無かったのですが、
単なる滲みという感じでも無かったので、先伸ばしにすると良くないと考えて思い切って修理を依頼しました。パッキンの経年劣化とのことです。

しかし!!!
場所が場所なだけに種々のパーツを脱着しないと修理できないそうでかなり諭吉様が飛んでいきました。゚(゚´Д`゚)゚。  前愛車の車検整備並み、いやそれ以上です。。。

ベルト類も硬化しているものは念の為に交換してもらいました。
オイル交換自体はサービスでしたが♬

結構まめにオイル量は見ていたのですが、気付かなかったです・・・・
多量に漏れているわけではなく、カバーの下に溜まっていたそうなので、地面に垂れても来なかったのでわからなかったです。 
さほど漏れていない場合は、漏れ止め材使ったりオイル継ぎ足しで乗ったりという話も聞きますが、実際のところこうした場合の修理時期はいつがベストなのでしょうね?
私は心配性なのと、長~く乗るつもりなので先手先手ですぐに修理頼んでしまいがちです。。


ちなみに依頼したのは、、、、、
購入店にするか?ディーラーするか?どこに依頼するか迷いましたが、過去の整備記録簿に記載されていたショップさんにしました。同じところに継続して見てもらったほうがいいと思いまして。。


納車時の走行距離:43,554km
現在の走行距離:49,971km
1年で6,471kmの走行でした。少ないですね・・・・・
もっと乗ってあげなければ><

Posted at 2015/01/17 21:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation