• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

増やしました=^_^=

本日、増やしてきました!

といっても、残念ながら増車ではないのですが・・・

新たな、ぬこ君を増やしてきました。


まずは、今までいた猫さん達の紹介
【1匹目】ボンネット




【2匹目】トランク




【3匹目】ステアリングセンター





【4匹目】時計






【5-8匹目】ホイールセンター  緑バージョン






【9-12匹目】ホイールセンター 黒バージョン
 ※自宅保管中





そして本日、ボンネットに新たなる1匹
Leaping Cat(リーピングキャット)のボンネットマスコットを増猫しました=^_^=



大分前からこのマスコットは標準では装着されていませんし(ディーラーオプション)、私の車は「R」というスポーティグレードなので、あまり余計なアイテムは不要かな~と思っていたのですが・・・・・・・・
装着しているジャガーを見ているとやはり欲しくなってしまいました(-_-;)
車検が予想よりも安くすんだので、思い切って増猫した次第です(笑)

「ボンネットマスコット」 
国産車では大分前から見かけなくなりましたし、外車でも未だに装着しているのはロールスロイスとメルセデス(一部グレードのみ)ぐらいになってしまいました。
よくよく調べてみるとH21頃から安全基準の改正?により危険な突起物の扱いとなって国産車では止めてしまったらしいですね。

※可倒式であれば車検に通るとのことなので、固定式に比べかなり高価ですが本日装着した猫君は可倒式のものにしました。

消えゆくアイテムって、何だか残しておかないといけないな~という義憤(笑)にかられる性分なので、13匹目のぬこ様も後生大事に磨き続けます。
Posted at 2016/01/31 16:39:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年01月30日 イイね!

Ford

Ford撤退とは・・・・・・・・・
時代の流れとはいえ残念ですね。
スーパーカーブームの頃は本流の牛さん馬さんも好きでしたが、
実はアメ車も好きだったのですよね。


Ford Thunderbird
7代目トリノ・バーズ
全長5.5m超、6.6L
これでも前代よりも20cm以上ダウンサイズ!
~当時の東京モーターショーでの一コマ~





Mercury Couger
前代よりも大分大人しくなった代ですが、
独特のトランクリッド形状はまだ健在でした。
~当時の東京モーターショーでの一コマ~

Posted at 2016/01/30 21:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年01月24日 イイね!

懐かしの写真3~更に遡り~

懐かしの写真第3弾です。
第2弾はハチマル時代でしたが、今回は更に時代を遡ります。

 第2弾はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/blog/37189523/


ハチマル以前というと・・・・・・・・
そう。ナナマルですね。
私が小学校低学年時代の家の車です。
ホワイトリンボンタイヤ&三角窓ですよ♫
車種わかりますか?




そうです。タテグロだったのですね~♫
フォグランプも付けていた様ですね。



親父の実家に帰る途中の草原とメモ書きがありました。
長野県のどこかだと思われます。



感の良い方はお気づきかもしれませんが、実は私の2代目愛車もタテグロなのですよね(^▽^)

この写真のタテグロはトラックにぶつけられて廃車となるまで、私が中学生になってもまだ家にありました。
セドグロが姉妹車になる以前の型であり、230,330と比べて全くデザインが異なり、いやが上にも古臭さを増している15年落ち以上の車。
旧車の良さなどわかろうはずもない中学生の私にとっては廃車は渡りに船。やっと新車の430を購入する決断をした親父に感謝したものでした。これで近所の間で肩身の狭い思いをしなくて済む。

それから十数年後。
漸く歴史の重みというものの良さが少しはわかる様になり、旧車が欲しくなって購入したのが、あれだけ嫌いだったタテグロだったのですから車人生って不思議なものですね。
Posted at 2016/01/24 17:45:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年01月17日 イイね!

男ですね~

一日で2回目のブログになってしまいますが、思わず載せられずにはいられなかったもので(笑)

懐かしの写真ついでに、懐かしのCMを探していたらこんなのを発見しました。

リアルで見たことはありません。
最初の方はショートバージョンが何本か繰り返し入ってますが、1分10秒あたりからロングバージョンが見られます。
このあたりのCMは時代がかっていて面白いです。

ブルーバードよ!男の中の男だね!
※正確にはブルーバードではなくてCMの登場人物の行動が男らしいのですが
  リアルでこんなことする人はまずいないでしょうね(笑)

Posted at 2016/01/17 18:23:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年01月17日 イイね!

懐かしの写真2~リアルハチマル~

懐かしの写真第2弾です。
第一弾はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2350333/blog/37156433/

愛車紹介に記載の通り、私の2代目愛車は親父のお下がりである430グロリアのHTターボブロアムだったのですが、親父はその前は同じ430グロリアのセダンに乗っておりました。
HTの方はいくら探しても写真が残っておらず見つからなかったのですが、セダンの方は発見されました。





正真正銘リアル「ハチマル」当時の写真です。
加工無しの元からモノクロでございます♫
当時神奈川に住んでいたのですが、リアバンパーに「I LOVE KANAGAWA」のステッカーが・・・・・・・そんなに好きだったの? ちなみに親父は長野出身です(笑)

グレードは5速フロアMTのSGLでした。
この車まではMTで次からATにしておりましたが、昔の人なのでATにするには結構悩んでいた記憶があります。不安だったのでしょうね。

430はサイドビューも美しいのですが、サイドからの写真は場所を特定されそうな景色が映り込んでいたのでアップは止めておきます(-_-;)


次回はもっとアッと驚く懐かし写真をアップする予定です(^▽^)
お楽しみに??


Posted at 2016/01/17 15:41:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation