• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minicatのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

懐かしの時代

今日はお台場にこんな時代の車を見学に行ってきました。



さ~て。何時代でしょうか?
Posted at 2016/11/27 21:54:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2016年11月20日 イイね!

旧車イベント@静岡空港P

昨日は休日出勤で夜中近くの帰宅となってしまい、本日は疲れも溜まっているので小一時間で行けるお台場旧車天国の見学に行こうと思っていたのですが・・・・・・・
すっかりお馴染みのこちらの方に呼び出されまして4時間かけて静岡空港まで行ってきました(笑)

相変わらずのスーツ姿。何着もっているのでしょうかね~
レパードの隣には同じく犠牲となったクロウスバンバンさんのR32





旧車イベントとのことで国産輸入問わず鉄板な車達




中にはこんな珍車も・・・・・





ちょっと懐かしめの年代車も







昨晩帰宅が遅かったのと明日はまた仕事ですから、今回は昼ご飯を食べて早々に帰宅の途につきましたが、お約束の事故渋滞に嵌り・・・・・結局帰宅は20時近く。
帰路は7時間近くかかりました。



舘さん一押しの「ラーメンはやたろう」
有名人の割には意外と庶民派ですね~(笑)





フォトアルバムはこちら

Posted at 2016/11/20 23:07:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント、オフ会 | 日記
2016年11月13日 イイね!

記念日

昨晩は結婚20周年記念日ということで、家族で都内某所にて食事をしてきました。
※正確には記念日は11月8日なのですが、平日は仕事で無理なので><

【インテリア】

お店のインテリアはこんな感じでした。
女子が大好きな?アール・ヌーボー調というやつですね。




【メニュー】
記念日なのでフルコースを奮発です。ボーナス払いですが・・・(-_-;)
肉料理は蝦夷鹿でした。
初めて食べましたが意外にも臭みもなく柔らかくて食べやすかったです。



【探索】
折角なので食事後は探索タイムです。
メインロビーの大階段では花嫁さんが撮影中でした。
そうです。ホテルのレストランでの食事だったのです(^▽^)




【往時の姿】
この時代に生きて生で見たかった・・・!





【サービス】
記念のケーキを切り分けた後のプレートにはメッセージのサービス。
テーブルの生花は帰りにいただけます。
記念撮影もしていただけました。
もちろん帰りにプリントしてプレゼントしてくれます!





【エンブレム】

駐車場の隣に停まっていた車
女子達はエンブレムを見て、このクルマ何?
と聞いてきましたが・・・・・・・・・・・・
エンブレムに書いてあるじゃん・・・
というかクルマの形見たらわかるでしょ~(;´д`)
一般的な女子達の認知度はこんなものなのか~とちょっとビックリ
ちなみに新型セレナは知っているらしい。何故なら自動運転だから(笑)




Posted at 2016/11/13 09:54:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年11月06日 イイね!

ノスヒロ

秋の夜長と言えば読書ですよね。

ということで、先ほど取り置きの旧雑誌の広告欄を見ていましたら・・・


右下の330セドリック。拡大するとわかりますが、紹介書きは「4ドアHT」ですが、画像はどう見ても2ドアHTです。昔の広告はいい加減だな~
って・・・え?!330の2ドアHT!!! これはレア物ですね。
程度の程はわかりませんが、当時は36万円で買えたのか・・・・・・
タイムスリップしたいと思った秋の夜長でした。


裏表紙の広告
この時代にGO!です。
Posted at 2016/11/06 20:57:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年11月03日 イイね!

電柱

以前ロケハンに行った例の海中電柱ですが、本日晴れたので夕焼けを撮りに行ってきました。

ロケハン時は曇っていたせいか人が少なかったのですが、本日は出待ちのカメラ小僧&親父やカップル、友人同士等々結構人だかりがしていました。

日の入りまであと10分程



もうすぐです
カメラ小僧&親父のシャッター音が蝉時雨の様です・・・



このあたりがシャッター音のピークですね(笑)



日没後・・・・・・・・




日没後しばらくすると再度空が染まってくるのですね





違う角度から
日が沈んだ瞬間に帰る人も多かったですが、少し我慢して待てばね・・
夕焼けが見れますよ





月と夕焼け空
このぐらいの中間的な時刻が一番雰囲気が良いと思います





一方レトロフィルムカメラですが、以前購入したリバーサルフィルム
大事に使い過ぎて一本使い切るのに非常に時間がかかりましたが
やっと現像できました(笑)
現像するとフィルムがカラースライドみたいになるのですよね♪
透けているのが分かりやすいように文字の上に置いてみました。
※バックはFBMのパンフ(笑)



プリントしたものをスキャンしてみました(^▽^)




今日の夕焼はフィルムカメラでも撮影したので現像が楽しみです。
一か月後ぐらいかな~(笑)
Posted at 2016/11/03 21:36:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味(車以外) | 日記

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation